じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

寄り道

2016-07-06 | その他
久しぶりに定時で退社しました。
慌てて帰り支度をする私をみて、
どこいくんですか?の質問に
「街頭演説聞くのよ」

皆の頭に、はてなマーク沢山ついてました。

私、どんなに釣りの予定が入っていても
選挙はかかしませんです。
今週は予定があるので期日前投票かな。

珍しく、生でいちど声を聞いてみたいなと言う人がいまして
小走りで駅まで赴きました。
500人くらい集まってます?
ずいぶん人気がありますね。
私も立って腕組みしたまま、
最後まで1時間ほど拝聴です。

ん?
終演時にちょうど空からぽつぽつ。
あぁよかったです、雨に降られなくて。

私の大好きなこの国が、
平和なままもっと繁栄しますように。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘッドランドでつり | トップ | バケツ飛びました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (文太)
2016-07-06 16:59:42
こんにちは。
実はじゅんぞう様がブログを始めた頃からずっと拝読させて戴いているファンの1人です。

色々と都合が在りましてなかなか磯釣りに逝くことが出来なかったのですが、やっと今年から南房へほぼ毎週通っております。平日しか行けませんが…

何時かお会いすることがあったら是非弟子にしてもらいたいと願っています(笑)…本気ですが…テヘッ

コメントはどのブログにもしないのですが、青山さんの事は以前からラジオや本などで知ってから大ファンであり、大好きなこの国を本気で考えている方ではないかと思っています!

じゅんぞう様が青山さんの演説を拝聴したブログを読みついコメントしてしまいました(笑)

つまらないコメント失礼しましたm(_ _)m
Unknown (じゅんぞう)
2016-07-06 21:05:57
文太さん

6年以上前からお越し頂いていたのですね。
本当にありがとうございます。
文太さんも南房病でしょうか。
弟子とかは無しにして一緒に竿を出したいですよね。

演説はなかなか良かったですよ。
もう少し政策をお話頂けたらもっと良かったです。
が、1期目ですから無理な注文ですかね。
どなたに投票するにしてもせっかくの権利ですから、
もっと国民が真剣に選挙に足を運んでくれますと、
もっといい日本になる気がします。
私、日本と千葉県が本当に大好きなものですから。
Unknown (文太)
2016-07-07 13:31:35
こんにちは。
返信有り難う御座います!

青山さん、安倍総理に頼まれ一期だけという約束で出馬を決めたらしいのですが一期だけで何が出来るのだろうか?政界には向かないのでは…と勝手に思ってますが好きなので応援はします(笑)

南房病…はいっそうです
いずれご一緒させて下さい!宜しくお願い致します

有り難う御座いました

それでは今日も御安全に
Unknown (じゅんぞう)
2016-07-07 20:21:22
文太さん

あ。私もおもいました。
青山さんは演説というより講演に近いのかな。
政治家にはどうなのでしょうね。

どちらかの磯でお会いできましたら
よろしくお願いします。
Unknown (りょう)
2016-07-08 01:43:19
私は青山氏の事を詳しく知らず何故出馬?と思ってました。船橋での演説をYouTubeで視ましたが、実に興味深い内容で感動しました。
党の政策などにはほとんど触れず、あろうことか公認してくれた党や選挙制度のダメ出しなど他の候補者とは異質の演説に魅了されました。
圧力や権力に屈っせず日本を良くしたい。1期限定わかる気がしました。居るんですね~!こういう日本人が‼託したいですね。
あっ、なんかサングラスにウェーダー履いて背負子姿の方が端っこに映ってた気がしましたがじゅんぞうさんですか(笑)
Unknown (じゅんぞう)
2016-07-08 07:36:29
りょうさん

ねぇ、この方ちょっと変わってますよね。
もし当選しても党内意見に飲み込まれずに
独自の思想を貫けるようでしたら、
外務省も経産省も変わるきっかけになるかもですね。

胴長背負子チャランボの3点セット、
それはきっと私かもしれません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事