goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・サウンド オブ わんわん The sound of wan wan

ベルジアンシェパードグローネンダールのズースです。

小さい秋みつけた

2016年10月02日 | 旅行など
ハイキングに行ってきました。
場所はここです。



砥峰(とのみね)高原。すすきの名所です。昔は茅葺屋根の材料をとっていたそうで、今でもすすきの原を保つために毎年山焼きが行われているところです。
うちから車で一時間半ほどでした。

ここは、化石周氷河斜面と呼ばれる地形なのだそうで、うねうねとなだらかな斜面が続く高原です。
映画「ノルウェイの森」のロケ地です。そういえば、その当時、兵庫県内がロケ地に選ばれたと新聞で見たような気がします。

ちょっとした資料館のような場所があり、写真が飾ってありました。



軍師官兵衛も。



最近では映画「信長協奏曲」のロケにも使われたとのことで、休憩所には、松山ケンイチや小栗旬や、たくさんのサインが貼ってあり、ミーハーごころがくすぐられました。


すすきの見ごろには少し早かったのが残念ですが・・・。





気持ちよいハイキングコース


もうちょっとすすきの穂がひらいていたらもっときれいでしょうね。見頃は10月下旬ごろかと思います。





そっちはいかないほうがいいですよ、と言われると行きたくなるヒトが・・・夫は三回、私は一回、このあたりで滑って転びました。


あちこちに「ノルウェイの森」の撮影地であることが紹介されていました。


ころんで泥だらけの手を洗い、休憩所で景色を見ながらお蕎麦を食べて帰りました。


けっこう歩きましたが、夕方の散歩までお昼寝ができるくらいの時間に帰ってこられました。思いのほか近いです。

ハイキングコース途中、たくさんの犬連れの人たちとすれ違いました。

なだらかなコースなので犬とのハイキングにもよさそうです。

パールも行きたかった?ニケは車酔いするから無理だなあ。
























最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チカ)
2016-10-05 18:36:07
神戸の都会からそんなに遠くないのに
こんなに雄大な景色に出会えるなんて!!!
緑がとっても濃くって羨ましい〜!!

犬達にもってこいの場所ですね。
こういう所でも、犬はリードを着けないと
ダメなんですか?
返信する
チカさんへ (ぱーぷ)
2016-10-06 09:49:22
神戸は山が近いので、探せばいろいろいい場所がありそうです。ニケが車酔いしなかったら連れていきたいんですけどねえ

リードはやはりみんなつけてたみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。