こんにちはジュニです
何度か埼玉県日高市の巾着田の
彼岸花開花状況をお伝えしていますが、
みなさま、下のサイトの1枚の写真だけに惑わされないで下さいネ
う~何を言い訳を言ってるのでしょう
一番惑わされてたのは私で・・
記事書いて報告してますが・・・先日の記事
ただ、
みなさんには、
サイトをチェックしてからお出かけ下さい!
という感じには呼びかけていましたが・・・。
申し訳ありません
上のサイト画像だけ見ると
今が見頃!って、どうしても思えるよね・・・!
もっと詳しく書けば良かった!!
って・・私も思い込んでたから・・・
上の開花状況は見頃になってますが、
実は巾着田は
場所がいくつかに分かれています!!
見頃の場所もあれば・・・
まだまだあまり咲いてない場所もあるのです!!
下の図も見て状況を判断した方が良いです
こちらは、上の方の画像サイトと同じページの下にあります!
早咲き地点、中間地点、遅咲き地点とありますが、
できれば満遍なく咲いてる時季に行きたいものです
じっくりサイトの下まで見て、開花状況を把握するしかないです!!
う~・・・
私がこのホームページを書く関係者だったら
もっと詳しく状況をお伝えするのに~
近くの住人だったら、毎日写真撮ってブログで報告したいくらいです遠いのでムリ・・
たぶん、それでもこの連休中には
かなり人が多いかもしれませんね!
しかし・・私は遅咲き地点がもう少し咲いてから行こうかナ~
と思います
でも・・・遅過ぎると
このデジブックのように・・色が悪くなるので・・微妙ですね
デジブック 『巾着田の彼岸花』
これも運という感じで自分で判断して行くことにします!!
さて、話変わって
ジュニさん夫婦は、
きのう9月22日に結婚26周年を向かえました!
ので、きのう今日と毎度の結婚記念旅行をしてきました
「えっ?ジュニさん夫婦の喫茶店、そんなにもうかってるの~??」
とお思いのみなさま・・・
それは勘違いです
もうかってたら・・2、3泊してますわ~
実は、エコポイントを近畿ツーリスト券に引き換えてたのだけど・・
期限があるんですよ~・・・
早く旅行しないともったいないでしょ~
なので、ちょうど結婚記念日もあったので行ってきました~
雨夫婦だったのですが、なんと台風の後で
晴れ晴れでした~雲は多かったけど・・。
旅行の記事は後日UPしますネ~
さて、明日からまたお店頑張らなくちゃ~
でも・・・パン工場が休みなので・・・明日はパンを買いにいけません・・・。
なので、サンドイッチはどうだろう?
朝食べてみて、パンが硬いようだったら
トーストをオススメしようと思ってます!!
でもね・・・ウチのサンドイッチをご注文する方の
8割がトーストです
トーストサンド好きな方多いですネ~
今月は、もう休みなしです!!
東京都板橋区大山金井町47-11
大山サンハイツ1階
「こ~ひ~処 ひとやすみ」
日曜日の朝はパンを買いにいきます!!
時間がたったトーストは家でオーブントースターで少し温めることをオススメ
外で食べるのでしたら、焼かないサンドイッチを
巾着田行かれる前に
こ~ひ~処ひとやすみ の
サンドイッチを買ってお出かけするのもいいわネ~
池袋より東上線で3駅目の大山へ行って・・
それから池袋に戻って、西武線で高麗まで行くルート
う・・・ハードですか??
ですね・・大山お近くの方なら、買ってから行かれますね~
ボリューム満点で380円
コンビニで買うよりも、デパートで買うよりも
お得~
食べログも見てネ~