goo blog サービス終了のお知らせ 

観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

明と暗・・

2010-06-26 02:16:48 | sports

今日はこの話題でもちきり・・ 決勝トーナメント進出決定。   いやぁ よかった。
とはいえ 結構 私の中ではいけるという気分だったです。 
ということで 試合もみないで 眠りこけておった不謹慎な人ですが。 
朝 おきて一番にしたのが 携帯での試合結果チェック。 本田選手の2文字をみたときは やった。。  また ゴールを決たんだと はしゃぐ変なやつ。
なには ともあれ結果がすべてのスポーツ。 やはり 勝つ っていいよね。 楽しい。 勝つことにより 勝つ味と勝ち方を覚えていくもんです。 試合をとおして強くなっているのかも。
また 今回はプレマッチの結果がしっかりと戦略に反映されているような気が。 結果も大事だけれど  プレマッチは本番への準備ってこともあるので ある意味 惨敗続きで選手も目が覚めたのかも。
本田選手だけの力で勝っているわけではないけれど 活躍してくれているのは ファンとしては嬉しい限りです。 
勝利に喜ぶチームあれば 敗北に沈むチームあり。 伝統のアズーリ 予選で沈みました。 あかない鍵 カデナチオとよばれた鉄壁の守備も陰をひそめ・・ GK ブッフォン選手の怪我とかもいたかったのかな。 試合後 涙をみせた DF カンナバーロ選手。 前大会 DF ではめずらしく MVP を獲得した選手でしたが 予選で姿を消して ファンとしてはちょっと残念。 今大会を最後に代表を引退するそうです。 36歳・・ お疲れ様。
決勝トーナメント1回戦は ドイツvsイングランド が面白そうです。 日本は勝つでしょ。と あいかわらず サッカーでは楽観主義者の自分。 次が難関。 ポルトガルかスペインか・・ ちょっと待て。 無敵艦隊も まだ予選突破を決めてなかった。 個人的には そろそろスペインに優勝してほしいと思ったりしているので がんばってくれないと。 フェルナンド・トーレス いくつになっても可愛い。 (って それかよ!!)
強豪といえども順調に勝ちあがれない 厳しい戦いですな。 
そういえば サッカー不毛の地と昔はいわれたアメリカも けっこう盛り上がっているそうで。 ドノバン選手がアルジェリア戦で起死回生のゴールを決めた瞬間は 大騒ぎだったとか。
CNN で おもしろく伝えております。 アナウンサーも11秒ゴーーーーールと絶叫したとか いずこの国も同じですな。
さて まだまだドラマは続きます。 日本代表には浮かれることなく地に足つけて(よけいなお世話か・・)がんばってほしいもんです。 

そんな中 ひっそりと どら様も勝利。 マエケンに勝ったとは 嬉しい勝利。 なんとか5割りは死守でお願いします。 

今日のBGMは 何回も登場していますが ラルクの Bless で。 ピッチにたったすべての選手に祝福あれ。

- 想いを乗せ君は今 大地を蹴る
心ひとつ喜びも悲しみも全部詰め込んで-