観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

ひさびさに・・

2012-01-31 01:42:08 | 横浜

先週は 元上司と会社の後輩との新年会。 毎年 新橋 烏森神社の横のおすしやさんで。 年に1度しか行かない(行けない)のですが・・・ この時期は 私の大好きな くえ があるので嬉しい。 このときも 1人で2貫いただきました。 みんなにくえというほどうまいお魚ときいたことがありますが 真偽のほどはさだかではありません。 見た目は ちとグロですくな ハタ科の高級魚。 九州ではアラとよばれるんだって。 ほかには ほっきとかからすみ、鯨ベーコン、白子などなど おつまみでいただき 相変わらず元気な元上司のおもろい話に耳を傾ける。 さすがにハードな仕事で多少はお疲れであったものの 年齢を感じさせないそのパワーはさすがです。 おいしいお鮨とともに元気をいただけたかな。 しかし カウンターでなくて良かった。 というほど お下劣なお話だったかも・・ 

そして2次会はカラオケ。 久々のカラオケに、新曲はまったくない僕達。 あいかわらずの曲目ですが それもまた楽し!! うつうつとすることが多い中、 ひさしぶりに はじけて楽しい夜となりました。 そして ご馳走様でございました。 

久々の新橋でしたが やはり人が多いですな。 最近は 横浜に出没することが多く・・ とはいえ 夜はここのところおとなし目です。 やっぱ あたたかくならないと。 寒いというだけで 超テンションさがる僕なので。 空気がすんで景色がきれいなのはいいのですが。 ということで いつもの光景 お気に入りのベイブリッジを。 

BGM は突然 浮んだ ダウン・タウン・ブギウギバンド の 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ。 -あんた あの子のなんなのさ- 


もうすぐです・・

2012-01-30 01:27:03 | 風景

 キャンプがはじまります。 寒い日が続いてへこんでますが(寒いの超きらい) 球春は近いと思うとわくわく。 ドラ様には川上投手も復活するようですが はたしてどれだけできるやら。 ですが やはり打つほうにがんばってほしい。 若手の躍進に期待。 とういことで 龍の写真を。 強大な戦力補強(やりすぎやろ!!)の G様には かないそうもありませんが (すでに白旗?) なんとか 1年 楽しませてほしいわ。 個人的には 堂上兄弟・平田選手などの若手に期待。 ピッチャーも 大野投手とか岡田投手とか若い左腕がでてきてくれないかなぁ。 

 


かっこよすぎる!!

2012-01-25 01:10:57 | 名古屋

 平日の公開記者会見で 1万人以上の観客を集めてしまうなんて・・ さすがの ダルビッシュ投手です。 自分の想いを真摯に語る姿に好感度大。かっこよかったな。 会場に訪れたファン1人1人に語りかけるような ファンへの想いを口にした じわーっとくる会見でございました。  にしても、打てないから勝負したくないなんて 日本の選手 情けなさすぎ!!  すごい相手だからこそ やっつけてやろうと思わなくては。。。 US citizen である野球好きの友人たちは 楽しみにしておりましたよ。 Texas ファンでなくても。 Texas ファンの有人は メールで期待を興奮気味に語ってくれました。 絶対に 世界一の投手になってほしいですね。 環境の変化やらプレッシャーやらで大変でしょうが 必ず活躍できる。 信じて応援しております。 

活躍を祈念してってわけではないですが 写真は熱田神宮。 初詣のときのものです。 三種の神器 草薙の剣 を祀る由緒正しき神社でございます。 市内にありながら 広大な土地を有し、 熱田の杜には 多くの樹木で 樹齢が古く巨木が多い。緑が豊かで 夏でも少し涼しく感じるくらい。 なごやっこの僕の毎年の初詣はここであります。 その敷地の中になんの変哲もなくみえる 壁があるんですが 実は これが 日本三大壁のひとつといわれるすごいものらしい。 なんでも 織田信長が桶狭間出陣の時に 熱田神宮に願文を奉し大勝。 そのお礼に奉納したものだって。 なんとも地味ですが 土を石灰と油で練り固め、瓦を厚く積み重ねた築地塀。ということです。

ふと BGM は Mr.Children の Hero で。 同じ題名で Monkey Majik も 新曲をだしましたね。 ダルビッシュ投手には MLB でも みんなの Hero になってほしいです。 

 


実は・・

2012-01-24 01:15:51 | 名古屋

名古屋の街のど真ん中に バスターミナルやら公園やら商業施設やらがあるオアシス21。このなんだか不思議な形の屋根の上には水が流れています。 水面のまわりには散歩道があって そぞろ歩き。 なにがあるってわけではないですが。 天気のいい日は気持ちいいかも。 

宇宙船をイメージした屋根で水の宇宙船。 最初は不思議な感じがしたけど 慣れるとなんとなくなじんでしまう。 屋根の下はふきぬけで イベントスペースがあっていろいろやってます。 お正月の写真ですが このときは スケートリンクをやっていたような気が。 今でもまだやってんのかな。 みるべきところはあまりないけど 街のど真ん中でも空が広い名古屋の街はやっぱいいなぁ。 高層建築ではないけど こんな宇宙船だかなんだかわかんないような建造物が目立つくらいです。

全豪オープン 錦織選手 すごいっすね。 この勢いで頂点たってほしいわ。 


はばたけ・・

2012-01-21 00:37:39 | 名古屋

今シーズンも多くの野球選手が海をわたりますが この方だけは別格ですえね。 Darvish 投手。 どんな活躍をしてくれるのかわくわく。 日本で投げる姿をみれないのはさびしいですが MLB で 打者をばたばたうちとる姿をぜひみたいもんだ。 環境もかわり プレッシャーもあると思うけど がんばってほしいです。 Texas Rangers には 広島で活躍した ルイス投手もいるそうですね。 World Champion が狙えるチームだけに そのピッチングで チームを優勝に導いてほしいです。 

Texas か・・ 懐かしい。 その昔 3ヶ月ほど仕事で滞在。 シーズンオフではありましたが Arington にある球場にドライブしたよな。 Darvosh 投手が投げるのをみに行きたいもんだ。 

もちろん Darvish 投手だけでなく 他の選手にもがんばってほしいです。 特に チェン投手。。。 

テレビ塔より高くはばたいてほしいと ふと思い この写真を選んでみましたとさ。

 

 


さてどうなる??

2012-01-18 00:36:19 | 風景

 

熱田神宮のおみくじ

 

  

鶴岡八幡宮のおみくじ

今年の運勢はいかに・・ いいことあるようにと 大勢の方の運だめしの結果が結ばれていますな。 おみくじをひく習慣のない僕なので 初詣にいっても結んであるのをみるだけですが。 そもそも おみくじって どうしてはじまったのでしょうか。 おみくじというからには やはり くじびきのくじが語源のよう。その昔は国政の重大事項を決めるのに 神の意思を問うということで くじをひいて決めることがあったらしい。 (へぇ・・・ ) それがおみくじの起源とされている。と Wikipedia に書いてあた。で くじの尊敬の丁寧語 ”み”を加えてみくじ。 さらに丁寧になっておみくじか?? 個人の吉凶をうらなうようになったのは 鎌倉時代初期からって 案外 鶴岡八幡宮がはじまりだったりして。 どんなのをひこうとも 現在の自分をかえりみて 日ごろの行いをみつめなおすのにはいいかもね。 (うーむ。 おみくじ、ひいたほうがいいかな、、、) 大吉とか大凶とか どれくらいの割合ではいってるのかな。 なんて ことを考えてるようじゃ ご利益はなさそう。  

高校受験のとき 岩津天神という地元の天神さんで 親子そろって凶をひいたと 友人がいってたな。 でも高校は受かっているのだから 悪いことはそこで使ったということでしょう。 ものは考えようです。 その友人と 週末 いつもはライブの後にお邪魔する フレンチビストロ ラ・ターシュ・ド・ルージュ へ。 かわったものが食べられない友人が不在のため、この日は 白子とかはらみの肉とか そんなんを食しました。 深夜まで おいしい食事ができるお気に入りのお店。 今年もがっつりお世話になると思うのでよろしくです。 食後は スーパー銭湯で まったりお風呂。 極楽ですな。 次回は3名そろって 新年会をいたしましょう。

BGM は ライブたのしみだな。 Glay の 彼女のモダン。 ふとおもいついただけ。 まったく意味はなしです。


いろいろあります・・

2012-01-16 00:47:30 | 風景

銭洗弁天・・ 岩をくりぬいた入り口を抜けるとこんな鳥居がおでむかえ。 鳥居といえば赤いと思っていましたが違うようで。 こちらは素朴な木のまま。 考えてみれば 銭洗弁天内は色彩があまりなかったですね。 奥の院の洞窟に奉納されている鳥居も赤くはなかった。武士文化が栄えた鎌倉は質実剛健、雅なイメージの京都の神社仏閣とは違うというわけでもない・・ 鶴岡八幡宮の鳥居は赤いし。 理由はわかりません。 有名な伏見稲荷の千本鳥居はこんな感じ。 木のままでも趣があるものですね。 

大学同期の友人と年末とんでも宴会のことをおしゃべり。 学生時代のバレー仲間の諸先輩方との飲み会。 あいかわらずパワフルな面々。 いったい いつまで学生時代のねたでお酒を飲むのやら。(そればっかりではありませんが・・) 散々 飲んで翌日はその一部のメンバーとゴルフ。 あてにしていた先輩が仕事納めで休めないと 自分で車を運転してでかけるはめに ということで 宴席での酒量をおさえた僕。 しかし ほか3名の方は・・・? カートの中にほのかなアルコールの香り。 ボールの行方は酔っ払い。 うーむ。 それでも18ホール 余裕でまわりきるのはすごい。 ちなみに 若干1名の方は 前日というか当日 朝4時半まで飲んで 家に帰らず そのまま ゴルフ。 おそるべし体力。 さすがランチは誰もビールを飲まなかったが。 キーワードはバレー それだけの集まり。 それが楽しかったりする。 ふと思った休日の夜でした。


初詣・・ はしごの3つ目

2012-01-14 23:42:30 | 風景

初詣のはしご・・ 3つ目は ちょいとは景気がよくなって仕事がうまくまわるように お金がまわるようにと 銭洗弁天へ。 めっちゃ ひさしぶり、 10年以上は訪れてないと思います。 閑静な鎌倉の住宅街の中をぬけて 急坂をあがっていくとたどりつける銭洗弁天。正式名称は 銭洗弁財天宇賀福神社というらしい。 時代は平安末期、鎌倉は災害続き、住民は貧困にあえぐ。その窮状をみるにみかねて 源頼朝が世の救済を祈願した場所だそうだ。 夢のお告げで この地に湧き出る水で 宇賀福神を祀ったとか。 洞窟内に湧き出す清水自体が御神体。この水でお金を洗うと何倍にも増えるとか。 しかもすぐ使うといいとか。 しかし 紙幣をぬらすのがいやな僕。 百円玉を数枚洗い、 今だ大事にとってある。 うむ、これでは お金は増えないか。 (ほんと、いろいろあって 最近でていくばかりで 大変よ。) しかも 行列におじけずき 洞窟内の御神体のみおまいりしただけ。 ご利益ないかなぁ。。。  しかし、このお水でお金を洗うとお金が増えるということに いつからなったのでしょうか。 本来の教えは 「明浄」「正直」を基本に据えた生き方にあり、財宝を洗うことにより、わが身、わが心の不浄を洗い清め、それによって福徳利益がもたらされるということにある。とのことです。 お金を増やすのが教えではないみたい・・ あくまでも教えを実践することにより ご利益としてお金が増えるということらしいです。 

こちら・・ 奥の院 洞窟の中。 ここでお金を洗います。

正式にはこの社をふくめ境内3箇所の八代に順番に線香とろうそくをともしてまわり、最後に奥の院のお水でお金を洗うのが正統派のやりかたです。


いいことありますように・・

2012-01-14 00:54:37 | 風景

 

初詣のはしご・・ 第2弾 鎌倉の鶴岡八幡宮 1063年に源頼義が奥州平定後、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりと HP に説明あり。 源頼義は 平安中期の武将。 源頼朝の祖先にあたる (ひいひいじいちゃんくらいになるのかな。) この頃から源氏と鎌倉の結びつきが強くなっていくみたい。 後に 頼朝が鎌倉に幕府を開いたのが1192年のことだっけ。 高校時代 いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府と 数少ない暗記できた年号だ。 鎌倉幕府を開く前に 源頼朝が由比ガ浜近辺にあった八幡宮を現在の地にうつし、現在の姿に整えたそうな。鎌倉に行くと必ずここに参拝してしまう僕。天気のいい日には 大石段の上をみあげると建物と緑と青空のコントラストが美しい。別当公暁が源実朝を暗殺するときに隠れていたという大銀杏が雪交じりの強風によって倒壊したのは記憶に新しい、2010年3月のこと。 倒壊した樹木を再生可能な高さ(4m)に切断され大石段をおりたところに植え替えられ かわらず 御神木として祀られている。 希望の木だよね。 

鶴岡八幡宮に必ず行ってしまうのは 小町通に行きたいから。 ここで いつも ジェラートをいただくのです。 ジェラートというには高価ですが 濃厚な素材の味が楽しめます。 ジェラテリア・イル・プリガンテ ちょっと神経質そうですがやさしいイタリア人のおにいさんがやってます。 2種類をコンビにして選ぶのが普通ですが 組み合わせがあるので いつも食べたい種類に相性のいいものをあわせてもらう。 夕方になると売り切れてジェラートの種類が少なくなるのでお昼前に行くのがいいみたい。 冬の午前中なら ほとんど並ばなくてもいただけちゃいます。 ケーキよりジェラートが好き。 エスプレッソにヘーゼルナッツのはいった濃厚なチョコレート、ジャンドゥーヤをあわせたジェラートはこの日の贅沢。 幸せな気分になります。 

久々の BGM は 2月にひさしぶりのアルバムを発売する LA'rc -en Ciel の新曲 Chase で。 めっちゃかっこいい曲です。 映画の主題歌にもなってますよね。 20周年のワールドツアー 楽しみです。 チケットとれるかな。

 


はしご・・・

2012-01-11 23:42:36 | 名古屋

初詣のはしご・・ はたしてご利益があるのか。 熱田神宮にはじまり、鎌倉で 鶴が丘八幡宮、と銭洗弁天。 あとは京都の八坂神社へ行けば完璧なんだけど (って なにが完璧なんだか) 

名古屋の人ならまずは 熱田神宮ということで 参拝。 お札もお守りも破魔矢も新しくして心機一転。気分もあらたに・・ そして願うのは 辰年でもあり ドラゴンズの3連覇。 って 他にも頼むことはたくさんあるだろうに。 いや いろいろよくばって頼んできましたわよ。 ちゃんと 長だの列のお清めもして、お賽銭も少し奮発して。 はたして願いはかなうのやら。 

熱田神宮- 名古屋人には あつたさん といったほうがピンとくる。 山でもないのに 熱田さん、 たぶん -さんという 尊称のさんなんでしょうね。 なんてたって ここには 三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)をまつり、古来より朝廷、武将の崇敬を集め伊勢の神宮につぐ大宮として知られる。という由緒ただしきお宮さんらしい。 街のど真ん中に 熱田の森とよばれるほどのでっかい緑の敷地内に お社が点在。 周辺の大きな道路(名古屋の道路だでね。ひろいでかんわ)の騒音がうそのような 静けさ。 もっとも 初詣の時期は少し創造しいですが。 マイナスイオンを感じられる。 というわけです。