観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

キーワードは6つ

2013-06-28 00:39:40 | 横浜

カップヌードルがぎょうさん・・@カップヌードルミュージアム

恒例の週末散歩 むかった先は カップヌードル・ミュージアム@MM21。 前から気にはなっていたものの なんとはなしに前をとおるだけだったこの建物。 マイ カップヌードルを手にしている人をみるにつけ なかを少しのぞいてみたくなり 訪れました。 土曜日でしたが この日はちょうど MM21の新しい商業施設がオープンして そちらへ人が流れたのか 15時前にいったのですが マイカップヌードルファクトリは まだあきがありで 思ったほどの混雑ではありませんでした。 さすがに 一人でカップヌードルつくるのもビミョーな感じで 次回のお楽しみということにして 見学に専念。 展示も内装もおしゃれで凝ってて なかなかだと感心していたら 総合プロデュースが あの凄腕のクリエーター 佐藤可士和氏 ときいて納得。 カップヌードルのパッケージも 単体でみるとどってことない気がするけど 展示室の壁一面に配置されてたさまは うーーん カラフルでポップで きれいだわ。 インスタントラーメンからはじまる歴代のパッケージをこれだけ並べると圧巻。 おもわずみとれてしまいました。 カップヌードルといえば CM  もなかなかこっていて 一見してそれとわからないんですが 印象深いよね。 英会話教室の宣伝かとおもうようなCM  も。 

この博物館は 安藤百福発明祈念館ということで インスタントラーメンやカップヌードルを発明・開発した安藤百福氏を記念して建設されたものらしいですが。 大胆は発想とアイディア (もっとも僕に欠けてるものだ)で 誰も考えつかなかったようなことを実現していった安藤氏。 そのクリエイティブな発想のキーワードは 6つ

  1. まだないものをみつける
  2. なんでもヒントにする
  3. アイディアを育てる
  4. タテ・ヨコ・ナナメからみる
  5. 常識にとらわれない
  6. あきらめない

だって 簡単そうで難しい。 6つのボックスみながら 柔軟な発想で楽しいことを考えたいなぁ。


箱で表現、創造的思考の6つのキーワード・・ やってみることが大事かな

オールスター、 ファン投票で岩瀬投手、選手間投票でルナ選手の出場が決まりました。 どんなプレーがとびだすかな。 楽しみ。 そのまえに 本戦。 借金10で Aクラスははずかしいとおもったら なにもしなくても B クラスにおちました。 せめて 5つくらいの借金まで はやく 銀行に返してほしいです。

 


よーしゃべる・・

2013-06-21 01:40:00 | music

One song from two heart supported by glico @ Saitama Super Arena

野球観戦で へとへとな翌日は 埼玉までおでかけ。 KOBUKURO の復帰後初のツアー ってことで 埼玉スーパーアリーナまで。 席が後ろのほうだったこともあり 前日の疲れをひきずっていた相方と僕。 ほとんど座って聴かせていただきました。 活動休止中にできた新しい楽曲を中心に 相変わらずのぼけとつっこみトークも満載で 楽しかった。 それにしても よーしゃべる。 さすが、チーム関西。 へたな漫才よりよっぽどおもろい。たくさん笑わせていただきました。 ちょいと長めのMCはまぁ ご愛嬌ということで。 (はよ曲いこうよ とつっこみたくなるくらい 長いトークもあったもんで) ライブは勝ち負けがない分、気楽に楽しめていいわ。 あんまり 心臓がばくばくすることもなし。 今年の熱闘甲子園の曲を担当するということで その名も ダイアモンド。 高校球児ではないが 前日の試合の あら・いばの華麗なる守備がオーバーラップして ちょいと感動してしまった。 グリコのカレーのCM 曲ってのが縁なのか supported by glico こんなとこでも グリコをみようとは。 入り口に一番ちかいところに しっかり会社からの花輪が届いておりました。 大阪、ひっかけ橋のグリコ看板、 期間限定でいいから 僕の顔にしてくれへんかなぁ・・とは 黒田君のお言葉。 顔がはみだすかもと 突込みが。 いえいえ あれは 小学校のプールくらいの大きさあるらしいですから きっと大丈夫でしょう。。。 

にしても トークが長いからライブの時間も長いのよね。 17時半スタートで終わったのは21時近く。 開始がおしたのもあるけど 約3時間。 それでも 前日のどこぞの野球の試合よりは短いか。 帰途、渋谷で相方とライブの余韻にひたりながら しっかり 飲んだくれ 食べまくり @ 多古菊 スーパードライ、エクストラコールド いただいてきました。 

じゃぁ BGM は KOBUKURO の Yell ~エールで
YELL~エール~ コブクロ


へとへと・・

2013-06-20 00:57:06 | sports

5時間40分の死闘、勝利のハイタッチ@千葉マリン

勝利の女神 の応援のかいあって 交流戦の最終カード ロッテとの試合の初戦はなんとか勝利。 この成績で今シーズン 2勝0敗の戦績。 やっぱ 喝をいれにいくと効果あるのかしら。
でもですよ・・ 長すぎやしませんか。 いくらみなさん野球が好きとはいえ・・ 6時間近い試合は みてるほうもへとへとでした。 デーゲームのはずが試合終了時はすっかりナイター。 その間 1度も席をたたずに観てた僕。 われながら感心。 車で 球場へでかけたこともあり ビールが飲めず トイレにもさして行きたくならなかったし・・ それよりも 心配で心配で 席なんかはずしてる場合ではなかった。 前日のニュースで逆転のロッテとかいうのをきいていたものだから 6点リードがあろうが 逆転されるような気がして。 まぁ 半分くらいはこの予感はあたtってしまったのだけど 逆転されなかっただけましか。 でもねぇ・・ 9回表に勝ち越して 裏2アウト、 岩瀬投手だし これで終わりかと半分期待しながら バッター井口選手だしなぁ。 いやだなぁ。 HR で同点じゃん。 なんてふと頭をよぎったのが 悪かったのか その通りになっちゃったよ。 おかげで 長い長い試合。 11回表には 4安打でなぜか0点。。 負けを覚悟したけど クラーク選手の目のさめるような HR でなんとか勝ち。 もうどきどきで 疲れたわ、 これでは こっちの身がもちません。 へとへと。

おかげで チケットのもとは十分とりました。 まぁ みたかったものは 結果はどうであれ みたのでよしとしようか。

死闘・・というかなんというかを 物語る電光掲示板。空は真っ暗。

みたかったもの 
No.1 あら・いばの芸術的な守備の数々。 流れるような動作はため息がでるほど美しい。 満足
No.2 同点HR をくらってしまいましたが 岩瀬投手。 やっぱ この方がマウンドにあがるとちょっとは不安もありますが 落ち着きますよね。 同点になっても 平然と次の打者をおさえるあたりは 年の功?
No.3 ルナ選手・・ 神さま、ルナ様、お月様 だっけ。 点差があいて途中でひっこんでしまいましたが 豪快な HRをみせていただきました。 でも 豪快というよりは繊細なバッター って感じ。 選球眼が素晴らしい気がします。
No.4 飛ぶボールになったからってわけでもないですが ボールをひっぱたいたときの音。 クラーク選手の決勝HR なんて あたった瞬間に はいったとわかるほどの快音。 あの音は すかっとして気持ちいい。 初回の荒木選手の3塁打もそうでしたが。 音で迫力を味わえるのも球場ならでは。

ということで 最終的には勝ったのでへとへとながらもテンションは高め。 ディナーを 家の近所のアルボルゴで20時に予約してたのだけど 到底まにあわず・・ 車をとばして なんとか 21時のラストオーダー時に店にかけこみ 相方と祝杯をあげましたとさ。 そののちは こりゃまた近くの風呂やで ひとっぷろ。 なんとか 予定を消化した疲れたながらも満足の休日のひとこま。 もちろん デザートは全種盛。 だされた料理はあっというまにたいらげて 車は駅の地下駐車場におとまりとあいなりました。 

 


ベルガモットの誘惑・・

2013-06-14 01:20:38 | 風景

存在感たっぷりの八幡宮@鶴岡八幡宮、鎌倉

6月・・アジサイ・・混雑・・鎌倉 てな感じの週末の鎌倉。鶴岡八幡宮へ続く小町通りも人・人・人 その小町通りから横にそれる細い道沿いにあるお気に入りのジェラートのお店。イル・ブリガンテ。 人気があるのでいつも行列。しかも注文するとシェフが丁寧にジェラートに空気をふくませてカップにいれてくれるので時間がかかる。本物しか使ってないのでそれなりに高価。 それでも食べたいんだな。どれをとっても濃厚というか素材のうまみがたっぷり。 2種類の組み合わせで頼むんですがそのコンビネーションがまた新鮮。組み合わせの妙というやつです。そして最後の味付けは シェフご夫妻の人となり。気さくな会話を楽しんで完成。 散歩のたびに寄り道。というか ここのジェラートが散歩の目的だったりも。 この日も、忍耐強く行列した僕。(普段はありえん) レモンとベルガモットの組み合わせ、甘さと苦味のコンビネーションで幸せ気分。 苦いとかすっぱいとか 癖のある味がお好みの僕なんで ベルガモットの苦味がたまりません。 この苦味ゆえ ジェラートにするには難しかったとか。 はじめていただきましたが やみつきになりそ。 陽気のせいもあるでしょうが もともとジェラートのほうがケーキよりも好み。 たまの贅沢ジェラートで Happy 気分になるんだから ある意味、安上がりかも。

ベルガモット- よくアロマオイルなんかに使われておりますが柑橘類。 ダイダイとマンダリンオレンジのあいのこらしい。イタリアではよく栽培されているみたいです。 果肉はやわらかいけど 酸が多く 少し苦い。 そういえば オイルはよくみるけど ベルガモットそのものを売っているのはみたことないなぁ。。 食用としてはあまり一般的ではないのかな。


歩く・歩く・・

2013-06-13 00:55:32 | 風景

八雲さん・・ 鎌倉最古の厄除け神社@鎌倉

住宅街の中にこじんまりとある鎮守の神さま。源義家の弟、新羅三郎義光が鎌倉を訪れたとき 疫病がはやっていたので 京都の八坂神社の祭神を勧請(かんじょう)したのがはじまりとされているらしい。 ちなみに 勧請とは 離れた土地より分霊を迎え遷座鎮祭すること だって。 神社の名前はいろいろ変わったらしいが 明治以降は今の八雲神社で落ち着いているみたい。 ちょうどこの神社の裏手から 祇園山にはいることができ ハイキングを楽しめる。 ハイキングとはいえ 30-40分程度で ゴールの東勝寺後に到着できるお手軽なもの。 ただし 道は山道・・ 歩きやすい服装は必須。足を踏み外したらすう目^取る葉滑落しそうな場所もあるからね。 


まだ早い?

2013-06-09 23:03:44 | 風景

ひっそりたたずむ大寺、妙本寺@鎌倉

6月ともなると人の多さもさらに加速の鎌倉かいわい。わかっていても週末しかいけないサラリーマン。てなわけで 久々に鎌倉お散歩。明月院とか円覚寺とか北鎌倉とおもったけど 人の多さも半端じゃないだろうと断念。静かなお寺をまわることにしました。 というわけであえて有名どころははずし 鎌倉駅からあまり遠くはない妙本寺へ。 アジサイも咲いているということだし・・でもまだ少し早いかな。 

妙本寺のあじさい

時代は鎌倉時代にさかのぼり、 源氏とゆかりの深い比企家。そのつながりと勢力ゆえに時の執権、北条家と対立。やがてその勢力を恐れた北条家の策謀により滅びることとなる。生き残った末子、能本は京都へ行き、当時の天皇につかえるがやがて許されて鎌倉へ戻る。そのときに比企一族の菩提を弔うために建立したのが妙本寺。ちょうどこの頃 鎌倉では日蓮上人が布教活動に励んでいたそうで このお寺も日蓮宗。 確かに鎌倉・・とくに妙本寺のあたりには 日蓮宗のお寺が多いような気がいたします。今は静かなこのあたりですが その昔は どろどろとした権力争いの舞台の近くにいたのですね。

最近は経過のチェックも気が重い。やっぱ 勝ってほしいよな。どら様  おいしいお酒が飲みたいよ。特にまささん、大崩しないで 試合をつくっているので勝たせてあげたいよ。


うろうろ よこはま

2013-06-08 00:36:50 | 横浜

カメラをかかえて横浜かいわい

おのぼりさん、いつもの散歩コース@横浜港 カメラ片手にうろうろ・・ 不審者ではありません。 横浜港かいわいは カメラをもった人が大勢いるので 不審者に間違われることはないとは思いますが。 

この日のコース
桜木町で地下鉄をおりて MM21 エリアへ。 日本丸なかなか帆をあげているところにめぐりあわん。 - 不思議なモニュメント モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー ちょいとカメラもモデルにななっていただき -日揮本社前で フローズンヨーグルト -Queen's Town -インターコンチネンタルホテルのわきを通り 赤レンガ倉庫 おりしも青空ライブの真っ最中。 -象の鼻 -大桟橋- 元町 うちきパンでパンをおかいあげ - 中華街では聘珍楼でミニ肉マンをテークアウト(いつかの晩御飯にしようかと)。-関内駅(市営地下鉄) けっこうな距離をあるいてお疲れでした。 それでも 食らうことだけは 忘れない。 食い意地はりの僕。

試合のない平和な日。 BGM  は ミスチルの REM・・ 閉塞感とやり場のないもやもや感でいっぱいの昨今 そんな気分にぴったりの曲。

Mr.Children「REM」Music Video


飲んだくれの代償は・・

2013-06-03 12:53:14 | 横浜

停泊中のサンプリンセス@大さん橋

しゃきっとしないことばかりの毎日にお酒の力をkりて喝でもいれようかと・・  大さん橋までワインの試飲会におでかけ。 まぁ 行きから乗ったJR が 緊急停止信号受信にて途中で止まる。 駅の途中でとまったら動くまではどうしようもない。あげく なんだか 車両点検が必要な箇所に停止したので 車両点検するとか。 場所によってそんなとこrがあるんかい。 てなわけで 友人を1時間近く待たせる羽目に・ すまんです。 そんなこんなではありましたが なんとか試飲会場に到着。当たり前だけど ワインがよーけ。(注; ナゴヤ言葉でたくさんの意味) ついつい あれこれ飲んでしまう僕たち。 1度の量は少なくとも 何杯も飲めばねぇ・・ 総量は不明ながら 二人ともすっかりご機嫌。 お気に入りのボトルをお買い上げして 上機嫌で ディナー へむかう。 関内にある こじんまりとした お店、 オステリア・アウストロ 隠れ家的で気取らない雰囲気が気に入ってはいるのですが なかなか関内でイタリア料理ってのは機会がなくて。 ジビエ系のめずらしい食材が多いのですが なんてたって相方が その手は苦手。 ですが このときは ヤギなら ということで いただきました。 これが癖もないし臭みもなくて 旨い。やわらかいし。 パスタソースにもヤギ肉のソースにも 当然 パンをからめて ってことで パンのおかわりをしてしっかり完食。 いいかげん飲んでほろ酔いなのに ヤギ肉にあうワイン、しっかりめの白をおかわり。もう テンションあがりまくり。どこぞの弱いチームをどうやったら立て直すことができるのか・・ 熱く語り合う僕たち。 おめでたいといおうか、のう天気というおうか。 もちろん〆はデザート、全種盛とはいきませんでしたが(なかったもので) おすすめとジェラートのもりあわせを1皿づつ。グリーンピースのジェラートとプディングが激うま。 どこかで食べた味に似てる・・・ そうだ ずんだの味だ。 てなわけで 大満足で お店をでて ご機嫌の千鳥足で家まで帰る。 この日は 野球もなかったはず。 そこまではよかった。。 やっぱり おちがあるんですね。 どこかで スカーフを捨ててきたらしい。 跡形もなく・・ モスグリーンのシルクニットの小さなストール。お気に入りだったのに・・ 翌日、探しにいったものの あるわけはないよね。 どこか抜けてた生誕の前夜祭の夜でしたとさ。