観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

海の守り神・・

2010-01-29 01:28:52 | 横浜
横浜海上保安部の巡視船です。最新の船は”きしね”というそうですが これは違うようです。PLH31という番号から行くとこれは”しきしま”ヘリコプター搭載巡視船で海上保安庁の巡視船では最大だそうです。
もともとは プルトニウム輸送船の護衛船として建造されたもので その特殊性ゆえ船体などの情報はほとんど公開されていないらしいです。今でも内部構造は機密で乗員の名前も船長などの一部主要船員をのぞいては機密扱いなんだって。
通常の巡視船とは異なり プルトニウムを護衛するときなどは テロの危険が大きいので それにそなえた特殊なつくりになっているからでしょう。現在は 尖閣諸島など緊張地域の警備にあたっているそうです。

巡視船は”敷島"に限らず 余分な装飾を省いたすっきりとしたつくりになっていて なかなかスマート。かっこいいです。MM21の風景ともなんだかマッチしているように思うのは気のせいかしら。

映画”海猿”で話題になった潜水士は 海上保安庁に所属ですね。海難事故でひっくりかえった船から生存者を救助したのは 記憶に新しいです。こちらは 映画ではなく現実。
記事をよんで感動したのを覚えています。

ということで 今日のBGM は 海猿の主題歌になっていた Journey の ”Open Arms” で。 

歴史の証人・・

2010-01-28 01:13:10 | 横浜
開港50周年のときに市民の寄付により建てられたという開港記念館。国の重要文化財に指定されております。
資料館ではなく 会議や催し物を行う中区の公会堂として現存。青空にレンガの建物がはえますね。
昨年は 開港150周年だったので 約100年にわたり横浜港の歴史をみてきたということでしょうか。関東大震災のときには 屋根と内部が焼失。再建の後、戦火は免れたそうですが しばらく米軍が接収していたとか。何度かにわたる修理や復元により 現在は建築当時の姿がよみがえっているそうです。時計塔は ジャックという愛称だとか・・知りませんでした。夜はライトアップされて洋館が浮かび上がって美しい。建物の上のほうに月があるとほんとに絵になります。(シャッターチャンス)
赤レンガ倉庫の近くに位置するので 散歩コースにはちょうどいいかも。

この日は 夜がバレーの練習だったので昼にお散歩してました。
バレーといえば・・・ なかなか思うようにはいきませんね。
最近の課題。 ミート。 スパイクやサーブを打つときにいかにきれいに手にあてるか。
これができないと対人レシーブなどで上手くうてないので 練習にならないんです。
もともとミートは下手なので。 最初は ボールの少し手前側を 手のひらでとらえ その後 ボールの上からボールの反対側へ手のひらをボールをまきこむように動かしボールに順回転をかける。頭じゃわかっているけれど。まわらない肩では なかなかスムーズに手が向こうへ動いてくれない。べちょって感じになっちゃってボールが飛ばないし。
今年の課題ですな。 少しは上手くなれば 勢いのない失速スパイクでもコースを狙っていけるかな。
今日の ままバレーの練習では 久しぶりにスパイクを打ってへろへろ。決定力がないので ラリー中 何本も打たなくてはならず 足がもつれて 上にスパイクを打ち上げアウトってどうよ。。  情けないです。 がんばろうっと・・

BGM は L'Arc en Ciel の "Bless" で
本日リリースの久しぶりの新曲は NHK のオリンピックの公式ソングですね。夢の舞台にたつまでの道のりやおもいなどその背景にあるものを祝福し 歌にしたかったそうですよ。

-想いを乗せ君は今 大地を蹴る
心ひとつ喜びも悲しみも全部詰め込んで-

優しい歌です。(CD 買わなきゃ・・)
ドラムのユッキィは レコーディングのとき 納得いくまで 約60テイクしたそうです。ドラムたたきすぎで足がつったとも。プロですね。

お台場といえば・・

2010-01-27 01:22:57 | 風景
フジテレビ本社ビルですね。球体がくっついたなんとも個性的な建物。設計は故丹下健三氏。施工は鹿島建設。そういえば東京都庁に感じが似てなくもない??
入ったことはありませんがこの球体の部分は展望台になっていてお台場の景色を一望できるらしい・・ 球体のなかはどんな風になっているのでしょうか。一度 探検に行かなくては。まぁ 球体といえど 実は多くの平面をはりあわせた多面体。本当の流線型は型を起こして成型しないとできません。そこまでしなくてもねぇ。
塗りつぶしの円形を輪郭だけの円にパソコンなどのCADソフトで変換すると線分からなる多角形になるんですね。2次元・3次元の違いこそあれ その変換と同様に球体を多面体で近似することはよくある話だと思います。

さて今日の1曲ではなく 今日の1冊・・(1日で読破したわけじゃありませんが)
年始は さっと読める エッセーや短編からはじめようということで 村上龍著の短編集 ”空港にて”
コンビニ・居酒屋・空港など日常のありふれた場所で 主人公が考えることを描写した小説ですね。村上龍さんらしく 官能的に描写する場面もあり なまめかしくリアルに情景が浮かびます。希望を描きたかったとありましたが それが感覚的によく伝わってきました。
なかでも 空港のラストは 印象的。 本人も傑作というだけのことはありますね。

じゃあ BGM は テレサ・テン の”空港”って・・ べたすぎるわ。

空港といえば JAL・・  再建は果たされるのでしょうか。日本の翼だったのに。もう一度 大空にはばたくよう現実にむきあって地道に再建していってほしいものです。私は ANA 派 なんですけどね。 

やってまったかね・・

2010-01-26 01:34:10 | 風景
私ではありませぬ。たまには 人のねたでもりあがらなくては??
ご近所の大学同期での新年会。12時のランチ予約で11時半過ぎのお迎え予定。家を出たらメールするといってたのに11時半を過ぎても連絡なし。
まさか 途中で交通事故とか過労で家で倒れてんじゃないか・・とちょっとだけ心配する優しい?????わたし。ですが そこは類は友をよぶ。。ってわけで 寝坊と発覚。お迎え予定時刻に起きたそうな。
いやいや・・ たまには私以外でもやらかすわけです。妙に安心・・(なんでだ
お店も快く遅くなってもかまいませんとの応対で まったく何事もなかった??かのように 新年会を行いましたとさ。 ええ ほんとに 類友なんで。
ランチの後、お台場海浜公園へドライブ。風もなく暖かで絶好の散歩日和でございました。高速が少し混みましたが それ以外は問題なく、駐車場もすんなりでした。海沿いはいいですね。海側にはさすがに高層ビルはなく 視界が開けて 大きな空を拝めます。ジョギングや散歩を楽しんでいる人も多いですよ。似たものどうしの同期3人で そぞろ歩きを楽しんで その後 東京ドームにある温泉 ラクーアへというゆるゆる新年会。
今年も にんじんぶら下げてしっかり頑張りましょうと気合をいれた???のでした。

大幅な遅刻にもこころよく対応していただいたレストランは 比較的 みんなの家から近い鷺沼のアルティー。 私の好みでイタリア料理。 お肉苦手でジビエはまったくだめという友人のために 魚介類でというわがまままもきいていただきました。ありがとうございました。パスタは2種類からの選択できて 友人達は 魚介のラザニアを選んでましたが 独り からすみのパスタを・・ いやぁ おいしかったわ。 料理はどれも美味だったんだけどね。また みんなで行きましょうね。

BGM は リアルに ポリスがかかているので 超有名な ”見つめていたい” 原題は "Every Breath You Take" です これが 見つめていたい ってなるんですね。

学生か・・

2010-01-25 01:21:35 | 横浜
天気のよさに誘われて ついつい大桟橋あたりにお散歩に出かける。今日は ASUKA II が入港していて桟橋らしい風景。ベイブリッジと青空を背景にしてなかなかのお姿でした。
大桟橋からは富士山もみえて絶好のお散歩日和。そぞろ歩きを楽しむ人とわんちゃんもたくさんでした。 お気に入りの音楽をききながら ぼぉっとそぞろ歩きは 天気に恵まれた休日のお楽しみですな。
なんてったて 趣味はお散歩ですから。

でも歩くとおなかがすく。てなわけで 大桟橋近くの以前から気になっていたラーメン屋さんでお昼。入り口はビニール。でもなぜか中は暑いくらい。そして入ったところに寝そべる看板わんこちゃんたち。犬嫌いの人はだめですな。外にも席があってそこはわんこちゃん連れでも問題なしです。しかしお店の名前は ザ・ラーメン屋 ってすごいですね。そこで ラーメン・チャーハン(ただし半チャーハンですが)と学生のようにがっつり食べる自分。呑んだくれて食べまくって結果の体重を心にきざんだはずなのに・・なんだこれは。 夜はバレーの練習だからと自分にいいわけしつつも練習後も飲み でカロリーオーバーだろう。いい加減 ダイエットしろ!!
でもラーメンおしかったんだもん。奇をてらわない普通においしいラーメンとチャーハン。ご馳走様でした。(わたしはラーメン通でもグルメでもないので 参考にはならないと思いますが・・)

こうして のーてんき な週末が終わるのでした。

BGM は L'Arc en Ciel の "SHINE” で
-風に乗って浮かびここじゃない何処かへ
海を越え 時を超え きっと咲くだろう-

今日の天気と景色にぴったりです。。 しまった今日の MUSIC JAPAN 見逃した。ラルクが出たのに。

飽きもせず・・

2010-01-23 01:38:37 | Kyoto
なぜだか集まる高校時代の悪友や先輩達。昨晩も、出張してきた友人をねたに新橋で集まる関東出稼ぎ組。場所は新橋ガード下。おやじそのものの飲み会。 ってまぁみんな正真正銘のおやじなんで仕方ないですが・・
しかしさすがに新橋ガード下の飲み屋さん。 立ち飲みではないですが まわりをみまわすと真っ黒。。というかダークな色のスーツをきた人ばかり。サラリーマンの聖地ですな。女子率きわめて低し・・(でも もてない!!
電車の音と振動をしっかり感じながら あほ話で盛り上がるわたしたち。
普段はこんな気軽なお店で 気のあった仲間とわいわいするのが幸せ。数十年にもわたるつきあいでも 今だ飽きることなく集まっております。もうお前の顔なんかみたくもないといいつつも・・
話題とぎれることなく というよりは 同じ昔話で何回もお酒が飲める典型的なおとしより集団。まっ いいよね。 こんな関係も。

関係ないけど写真は 京都の天竜寺。南禅寺は別格なので この天竜寺が京都五山一位となっております。嵐山に位置しておりますが このあたりは湯豆腐で有名ですね。南禅寺あたりも湯豆腐が多く、禅寺のまわりってお豆腐が名物になるのでしょうか。
足利尊氏が後醍醐天皇の霊を慰めるために創建したそうですが 度重なる火災のために創建当時の面影はほとんど残っていないそうです。

今日のBGM は 悪友達に敬意を表して???高校時代に彼らがバンドでコピーしてた RCサクセションの”雨上がりの夜空に” 文化祭でもりあがった。。

-こんなこといつまでも長くは続かない
いい加減明日のこと考えたほうがいい-

ほんとだよね。わかっちゃいるけど・・

ライブの後のお楽しみ・・

2010-01-22 01:56:06 | 風景
ライブを楽しんだあとは おいしいお酒とお食事。極上のときですな。でも時間が遅くなるので 食事のできるところは限られてくるのよね。ましてや 日曜日のライブともなると 開始時間が早めであっても 選択肢は少ない。
そんな中 深夜0時までやってるお店は貴重な存在。
というわけで スキマスイッチのライブの後は 吹上にある ヴォレンティエーリ へ行ってきました。
ビルの2階にあり なんだか普通の喫茶店と間違ってしまうような外観で発見するのに苦労しましたが なんとかたどりつき ライブ後の楽しいディナー。
シェフとホールの方一人の二人でやっておられるアトホームなお店。シェフは寡黙な職人という感じでしたがホールの方は感じがよく 気持ちよく食事ができました。
豚の舌のコンフィーなど珍しい料理がリーズナブルに楽しめてよかったです。グラスワインもお手軽な値段でつい2杯も飲んでしまった。 相方は運転手で飲めないというのに。
ライブと食事 十二分に楽しんで 幸福な一日の終わりを過ごすのでした。

写真はまったく関係ありませんが・・ お許しを。

とうわけで 今日のBGMは あのときのライブで 私の中でのベストパフォーマンス。すごい心にぐっときました。 スキマスイッチの SL9 で

-遠く宇宙から呼びかける
散らかった六畳間への言葉のないメッセージ

感情が走り出す 忘れてた未来へのイメージ
ざわめいた胸の鼓動を抱えて夜が明けていく-

いつの時も夢と希望を失わないでいたいものです。

えとですな・・

2010-01-21 01:37:47 | Kyoto
南禅寺の方丈。立派な襖絵がたくさん。狩野派の襖絵ですな。虎の間と名づけられた部屋の襖絵は特に見事。今にも動きだしそうな躍動感のある虎たちがたくさん。狩野探幽によるものだそうです。特に”水呑みの虎”は探幽の傑作として名高い作品だそうです。どの虎たちも生き生きと描かれていて 動き出すのではと錯覚しそうなくらい。迫力ある襖絵です。
ただこんな部屋に住んでいたら夜とか怖いだろうな。虎がにらんでるんだもん。

おいしいお菓子をお土産にするのも京都の魅力のひとつ。
今回は たまたま JR伊勢丹でみつけた ゑびす屋加兵衛の矢来餅。もともとは下鴨神社の近くにお店があるようです。やき餅といえば 上鴨神社近くの神保堂の葵餅も有名ですね。餅米に砂糖を加えてついたお餅に粒餡を包み両側を焼いたお餅。砂糖の効果でお餅はやわらかく、きれいな焦げ目がつくそうな。上品で風味豊かな餡と焦げ目でこうばしいお餅がマッチしておいしいお菓子です。”矢来餅”とは下鴨神社の伝説に由来。こんなちょっとしたお菓子がおいしいのって嬉しいもんですね。

今日のBGMは Bon Jovi でいきますか。”We Weren't Born to Follow"
-You gotta stand up for what you believe
Let me hear you say-

-君は自分の信じるもののために立ち上がった
君の言葉をきかせてくれ- 
てな感じに訳してみました。
メロディーも詩もPVもかっこいい!!


驚いた!!

2010-01-20 01:17:14 | Kyoto
今でこそ観光名所となりドラマのロケなどでもよく使われる南禅寺の水路閣。突然こんな建造物が境内の真ん中をつっきったら驚くよね。京都の水不足を解消するための疎水といえど・・
明治政府は大きなお寺の力を恐れ迫害。南禅寺も対象となったお寺。境内の真ん中に水路を通す計画も明治政府の嫌がらせでは・・との説も。(五木寛之著 百寺巡礼参照)
現代ではエキゾチックなたたずまいで周囲に溶け込んだ風景も当時はどんな思いで眺められていたのでしょう。そんな歴史にも想いをはせることのできるお寺。南禅寺。
京都五山の最高位 五山よりさらに上の別格という格式の高いお寺です。それゆえ迫害も厳しかったのでしょうか。
冬の京都は さすがに人も少なくメジャーな南禅寺といえどゆったり・まったりできます。 寒いですけど。特にお寺の床からの冷気で靴をぬいでの拝観は底冷えします。ブーツで安心しない防寒対策画が必要。

今年お初の一冊は 村上春樹著 うずまき猫の探し方
安西水丸さんのしゃれたイラストつきの軽いエッセーです。小説の村上ワールドとは違う世界。毎日の生活でのなんとも俗人ぽいつっこみにおもわずくすっと笑ってしまったり、ほろっとしてしまったり・・
奥様の撮影された写真に簡単な文章をつけていますが、拙ブログの写真にもあんな文章つけられたらいいなぁと思ってしまいました。(それができたら 今頃 作家になってるよな。) 


幸せな週末は・・

2010-01-19 00:55:43 | Kyoto
バレーにらいぶに飲み会にお食事・・ こんな幸せな週末はありませんって感じでした。
土曜日にはバレーをした後に後輩達と飲み会。
後輩との飲み会ではなぜだかバレーの話ではなく 人間の生理現象の話で盛り上がる。 まぁ 出るもの腫れ物ところかまわずという苦労はねぇ。。
先日も訪れた池下の鳥料理 ”むかしや”で・・ 鳥なべも鳥のおさしみもうまいんですよ。
たぁくさん食べて飲んでの馬鹿話。楽しかったわ。新年会のときは車だったのでアルコール飲めずでちょっと欲求不満だったので今回は飲んだよ。
とはいえ バレーのあとだったからね。ちょっとお疲れで ほどほどにしておきました。
現役の半分程度 練習しただけで もうへろへろ。当たり前といえば当たり前なんだけど(年を考えろってか・・) 少しは上手くなって 現役のお役にたてるように頑張らなくては。少しはミートが上手くなって打ち屋ができないとねぇ。 対人の相手にもならないので
頑張って練習してちょっとでも上手くなると嬉しいしね。この年になっても。

今日のBGMもスキマスイッチでいきましょうか。 ”虹のレシピ”ですか
-インテリジェンスをまとった中身の足りない言葉はいらない
皮を剥いだら味気なく萎えてしまう-

口先だけのきれいな言葉ではなく 不恰好でも伝えたいという熱い想いが重要なんだよね。歌もそう。上手い歌ではなく 魂のこもった歌。伝えたい想い、熱い想いそんものがこもった歌が聴く人を感動させるんだよね。そんな思いをじかに受けとることができるのがライブ。そんなライブには何度も足を運びたい。心が豊かになる気がします。 

最後に突然の訃報に絶句。
ダンディだったよな。毅然としていてほんと格好よかった。因縁の相手と話をする最近のお酒のCMも素敵だった。今年から 日ハムの一軍投手コーチとして手腕を期待されていたのに・・小林コーチ。若すぎますよね。残念。
ご冥福をお祈りします。