観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

ついに 始まりました・・ 

2008-03-31 00:39:00 | 横浜
 ついに開幕です。ドラ様、2勝1分で 広島三連戦を乗り切りました。 
昨日は 鈴木投手が頑張りました。 今日は 中里投手が投げて 無難に抑えたようです。 若い選手が活躍すると嬉しい・・ 勝つと スポーツニュースが楽しい。  また一喜一憂する日々が 戻ってきましたな。

そうそう 桑田投手・・ お疲れさまでした。

新しいプロジェクトがはじまってから 遊んでいても仕事のことが気になる余裕のない日々。 久々に しんどい毎日ですが せっかくの桜の季節。 
気晴らしに あちらこちらの桜を見ながら MM21 まで ドライブに行ってきました。 なんとか午前中は 雨が降らなかったので さくら通りをそぞろ歩き。少し買い物なんかもして 気分転換・・ 
Glay ライブの DVD を久しぶりにみたりして 充電。 
こんな週末も たまにはいいかも。。 どら様も勝ったしね。

偶然の出会い・・

2008-03-25 01:42:38 | Kyoto
関西在住の頃は 休日よく 京都の東山かいわいを散歩していました。。。 というわけで 久しぶりに訪れても行動は同じ。 夕食前の運動ということで 東山かいわいをお散歩。 八坂の塔あたりは 静かではありますが 高級料亭が軒をつらねる一帯。 ちょっと料亭の門構えでものぞいてみるかと 高台寺土井のほうへ 細い坂道をあがっていったら 偶然 夕日と八坂の塔の美しいコントラストに出会いました。 コンパクトデジカメで美しい絵がとれるはずもなく(腕もないけど)まぁ 雰囲気だけでもと味わえればと カメラにおさめた次第です。 実物はもっときれい。 東山という名前のとおり 京都の東に位置するこのあたり。 夕方、東山の高台にあがれば 夕陽が美しいのはあたりまえか。。 偶然とはいえ 美しい景色に出会えてちょっと 得した気分。

高級料亭にまじり 有名なイタリアン イル・ギオットーネもこのエリア。 ちょうど 八坂の塔のふもとにあります。 予約がなかなかとれなくて 今だ 一度だけ ランチに行ったことしかありません。 いつかは ディナーと思っているのですが。

今年もたのむよ・・

2008-03-24 02:08:47 | 名古屋
セリーグ開幕を前に 応援も予行演習。 ナゴヤドームでオープン戦を観戦してきました。 なんだか冴えない攻撃陣と ぴりっとしない中田のけんちゃんで 完敗・・  オープン戦とはいえ 負けると悔しい。 
大丈夫かなぁ・・ シーズンにあわせて ばっちり調整してね。中田君。
完敗の中でも 個人的好みで 光ってたのは 中里あっちゃん。。 素人目には勢いのあるボールを投げてたような気が・・ 今年は 期待してるよ。 怪我しないで活躍してね。
岩瀬投手は 危なげなく。 今年も鉄腕健在・・ 
打撃では のりさん・・ 光ってましたね。 イ・ビョンちゃんも 今年はやってくれそうです。

大須観音で 必勝祈願。 ご利益あるかな。

あっ痛・・・たたた

2008-03-22 02:53:55 | Kyoto
先週末のスキーで転倒したさい どうもスキー板で 肩というか鎖骨を強打したらしい。(切り傷が残ってた)転倒したときは どってことなかったのだけど、鎖骨の上あたりが少し腫れて 肩がいまだにあがらない。(とほほほ・・) 原因は ビィンディングの調整。 よくはずれるので 強くしなくては・・と思っていた矢先の事故。 弱すぎる開放値も危ないのです。 
右肩負傷でも 仕事ができる程度というのが またまた・・運がいいのかわるいのか。

話はかわって
京都五山 二番目に位置する 相国寺。 御苑のほどちかく 同志社大学に隣接する大きなお寺です。 禅寺では 天井に八方睨みの龍の絵が描かれていることが多い。天龍寺・建仁寺にも八方睨みの龍がいます。 龍は水の神。 火災からお堂を守るためとか・・ どの方角からみても 自分をにらんでいるようにみえることから 八方睨みといいます。ここ相国寺の龍は 狩野派・・狩野光信の作品で 泣き龍としても 有名。 下で手をたたくと 龍の鳴き声が聞こえる。。耳をすますと ほんとにきこえます。
金閣寺・銀閣寺は 実はこの相国寺の子分なんですね。
御苑や御所を訪れたときに 足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。



おっ・・ イケメン対決

2008-03-21 01:57:55 | 風景
ついに春・・ 球春・・パリーグ開幕ですな。 あいにくの天気でしたが 3試合すべて予定通りのおもしろい試合だったようで。 ニュースをみているだけでも わくわくしてきます。
特に 日ハムvsロッテ だるくんと小林投手の イケメン対決は 見ごたえ抜群。 近場でやってたら おもわず足を運びそう。 小林投手が けいれんで交代したのは残念ですが 今年も この二人やってくれそうですね。
だるくん・・ 変化球をおりまぜさすがのピッチング。 風格もただよってきましたね。 現役では 一番好きなピッチャーかも・・ 
杉内・岩隈、 涌井・金子、 フレッシュな顔ぶれの開幕投手に新しい時代到来の予感!! みんな よい顔してるよね。(って それか やっぱり) 今年も 熱いドラマを期待。
セリーグは 1週間遅れの開幕です。 ドラ様にも そろそろフレッシュ戦力の躍進を期待。。 
楽しみでもあり どきどきもするシーズンが始まります。

お疲れ様・・

2008-03-18 01:43:27 | 風景
ジョニーの引退試合をニュースでみた。おもわず うるうる 
魂のこもったピッチングが大好きで ずっと応援してました。 怪我からの復帰を願っていたのだけど かなわなかった。 リハビリする姿には 鬼気せまるものがありました。 その執念や努力がみのらなかったのは とても残念だけど やるだけのことはやったんだ という 充実感みたいなものも感じられた。
”頑張ってこられたのは マリンスタジアムのファンの声援のおかげです。” 泣かせますね。 最後まで 格好よかった。。 
わたしの中では 最高に好きな投手。投げる姿を生でみることができなかったのは心残りですが、 お疲れ様・・ そして 最後までかっこいい姿と感動をありがとう。 といいたいですね。

もうひとつの お疲れ様は 対照的。 モーグルW杯で 優勝した上村愛子選手。 こちらは 本当に努力がみのってよかった。 頑張ったご褒美に結果がついてきました。おめでとう!! エアーだけでなく ターンの技術に磨きをかけての 5連勝で 総合優勝。 その努力は 並大抵のものでは ないはず。
これからも たくさんの愛子スマイルを みれるといいな。 

ということで 白馬高校卒業の 愛子ちゃんにちなんで 八方尾根よりのぞむ景色です。(が、 撮影者は私ではありません。 一緒にスキーに行ったメンバーから お借りしました。)

春といえば・・

2008-03-13 02:11:22 | Kyoto
花粉症。 例年、人より遅く 4月から5月にかけて 絶好調。 ですが やはり暖かくなってくると 兆しが・・・
せっかくのお花見も、花より団子、 お花見弁当も、 くしゃみとのたたかい。
梅の時期は まだましなので 梅のほうが 快適にお花見できます。
車での通勤途中、 国道246号沿いに 満開の梅があって見事です。 おもわず わき見で おっと危ない。

東寺でも 少し梅が咲いていました。 京の冬の旅ということで 3月半ばまで いろいろな場所で 特別公開をしています。 五重の塔もそのひとつ。 ここはお正月三が日も公開しているのですが 特別公開のときは 案内してくれる方がいるので 少し勉強になります。
実は 五重の党は舎利殿・・ 巨大な塔をたて 遠くからでも拝むことができるようにしたそうです。 地震のときは 1回ずつ互いちがいに揺れるので 倒れないそうです。 落雷による火事での消失はありますが 地震で倒壊したことは一度もないそうです。 すごい技術。。
壁や柱には 極彩色の絵がかかれていたそうですが 明治維新の直後にあらされたそうです。明治維新初期はお寺受難の時代。 強大な権力をおそれた明治政府による弾圧とともに お寺あらしも横行したようです。

実は宝の山??

2008-03-12 02:00:53 | Kyoto
先日 東寺に拝観にいったら たまたま がらくた市を開催しておりました。 東寺といえば 毎月 弘法大師の月命日である21日の弘法市が有名ですが 拝観したのは 3月2日・・・ 何だったのでしょうか?
怪しすぎるがらくた・いえ 骨董品におもわず きょろきょろ ほんとは お宝かもしれませんが どうみても がらくたにしかみえないものの。
それでも商売になるんだから たいしたもんですね。
ひとわたり 冷やかしてから 本来の目的である 灌頂院の特別拝観へ。密教の儀式を行うためのお堂で 密教の奥義を伝授するための儀式(伝法灌頂)のしつらえが 初めて公開されたそうです。密教といえば 曼荼羅ですね。両側の壁には 両界曼荼羅が かけられておりました。
講堂の仏像は この曼荼羅を立体的に表したものとして有名です。21体中15体が国宝に指定されているだけあって 迫力の仏像たち・・ こちらも必見。 
五重の塔だけが 東寺ではありませんよ。

天才ですな・・

2008-03-11 01:34:14 | 名古屋
先日 名古屋市美術館で開催されていた 北斎展へ出かけてまいりました。おなじみの浮世絵だけではなく 風俗画なども たくさん残しているとは初めて 知りました。 
やはり 富士山を描いた 冨嶽三十六景。 美しい富士山に しばし 言葉を忘れます。
いろいろな作品をみていると 画家というよりは 絵師というにふさわしい 幅広い作品群。 晩年まで筆を握り 数多くの作品を残していて その創作意欲に驚きです。 堪能しました。 名古屋では 3月23日まで・・ ただし 人気なだけに 週末は混雑です。 人の頭越しに作品をみる覚悟がいるかも。
その後、 山口県の萩美術館で開催される予定のよう。 実は 東京でも開催されていたのですが 混雑がいやで 足が遠のいていました。 名古屋のが 少しましかと 足を運んだ次第・・

ちなみに 名古屋市美術館。 地元出身、黒川紀章の設計による建物だそうです。

やっと春らしく・・ 花粉症到来

2008-03-10 02:15:22 | Kyoto
春らしく暖かくなってきましたな。 気のせいか 目と鼻が痒く むずむず。 梅の時期を過ぎ 桜の時期になってくると 絶好調。 お花見は 花粉とのたたかいになることがしばしば。
数年前、 嵐山へ行ったときは 黄砂と花粉のダブルパンチで せっかくのおいしいお料理を ティッシュの箱を横において いただきました。 味も半減・・
梅の時期は まだまし。
北野天満宮から 二条城は比較的近いので 先日は この2箇所へ・・
ばっちり粟餅もいただいて 満足。
二条城からは地下鉄東西線で 繁華街へはすぐ。 この日は 三条京阪にある カノビアーノでお昼をいただきました。
にんにくや唐辛子を使用しない イタリア料理は賛否両論あるようですが 京野菜
をふんだんに使用した数々のメニューは わたしはかなり気にいってます。
とにかく野菜がおいしい。。 平日の遅目のランチは さほどの混雑もなく 慣れたホールに方のゆったりとしたサービスを受けることができて 大満足。 
食べつくしました。