333ノテッペンカラトビウツレ

 奇跡は 誰にでも 一度おきる だが おきたことには 誰も気がつかない

コウダと言ったらシャーミンだろ!

2008-06-09 04:08:09 | SP(Standard Program)
●気象協会はやはりスゴいですね。雨が全く降らない数日間が来ることを予想して「関東梅雨入り」を宣言するとは。去年に続き今年もとなると完全に狙っているとしか思えません。

●ここ最近、超党派の議員たちが2010年からサマータイムを導入するべく活動しているのだそうです。サマータイムというのは夏期の間だけ、時計を1時間早める制度ですが、これは・・・ダメです!何とかして止めねばなりません!これだけ朝起きるのがキツい状況で朝が1時間も早くなったら完全に倒れます。定時に終わる仕事なら、朝早く来れば帰るのも1時間早くなるでしょうが、絶対に1時間早く帰れるわけないし。

●「コンバンワ、幸田シャーミンです」というモノマネはある時期まで誰でも出来る定番ネタとして愛されてきたわけですが、若い人はわからん話でしょうな。その昔、フジの夕方に『スーパータイム』という帯のニュース番組がやっていまして(今は木村太郎が出てるはず)そこにキャスターとして出ていたのが幸田シャーミンさんです。何で急にこんな話をしているかと言うと先日、幸田シャーミンさんが国連広報センター勤務時に上司からパワーハラスメント(地位や権力を利用した嫌がらせ)があったと、国連人事管理室に申し立てをしたというニュースを見たからです。久々にシャーミンさんの御顔を拝見しました。若い方は身近なオッサン・オバサンを捕まえて「幸田シャーミンのマネをしてくれ」と頼んでみてください。まぁ、大体の人は出来ます。それぐらい多くの方に知られている方だったんですね。最近で一番、出てきやすいモノマネって何なんでしょうか?

●渋谷の駅前を歩いていたら号外が配布されていて、何かと思ってもらってみたら秋葉原で事件があったとの記事が出ていて、ライブハウスまでの道を歩きつつ記事を読み、一体何が起こったのかとあれこれ考えるも、紙面ではあまりにも情報が少なく、そのまま釈然としないままで1日が過ぎました。本件については書きたいことがたくさんあるので別の機会に譲りますが、とにかく亡くなった方の冥福を祈るしかありませんし、怪我をされた方が早く回復されることを願っています。筆者はアキバに疎い方ですが、アキバが好きな方は今後もアキバに足を運んで、今までと同じような活気のある街にして欲しいと思います。と同時に「事件があったから」というだけの理由でアキバに行く人が出て来るようなことも好みません。アキバを好きな人がたくさん集まって熱のある街であり続けて欲しいと思います。

最新の画像もっと見る