goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もスマイル‼️

C型肝炎を2007年よりIFN治療したけど根治せず、その後、4年豪州に住んでいる間に腫瘍見つかり2014年に手術して切除

ニチレイPGMレディース

2009-06-20 17:35:05 | Weblog
今日はゴルフ観戦してました。土浦の近所にツアーが来たので、ちょっと早起きして見に行った。
横峯さくらが首位に立った。2打差で有村が続いてる。今週は古が古賀美保が調子良さそうだ。がんばってもらいたい。

強かったオーストラリア

2009-06-18 22:57:05 | Weblog
ワールドカップ予選が終わった。
最終戦は、予想通り、オーストラリアに負けてしまった。
でもワールドカップに行ける、という安堵感があるけど、
こんなことでは、ワールドカップで一勝もできないのではないかと思う。
韓国と北朝鮮も予選通過した。
アジアからはとりあえず4カ国が決まった。
果たしてこの4カ国の中で日本は何番目だろうか。
韓国や北朝鮮と闘って勝てるのだろうか。
予選が終了した今、もう一度原点に戻ってよく考えなおしたほうがよいと思う。

二日連続ずぶ濡れ

2009-06-16 21:21:46 | Weblog
昨日と今日、何故か駅から自宅まで歩いているとものすごい雨が降ってきた。
従って、パンツまでずぶ濡れ。
昨日は、スーツがずぶ濡れにて洗濯屋さん行き。
今日は、ジャケットは会社に置いてきたけど、ズボン、シャツともにびっしょり。
これも洗濯屋さん行き。
こんなに連日大雨だと、着るものがなくなってしまう。
なんとかしてもらいたい。
そもそも梅雨って、こんな雨ではなかったと思うけど、やはり温暖化現象なのだろうか。

土壌のPH

2009-06-14 22:22:28 | Weblog
どうも近所のアジサイはみんな青か紫だ。
土壌が酸性なのだろう。
PHが低いと青か紫、PHが高いと赤になるそうだ。
やはり都会の土壌は、酸性雨のせいか酸化してしまっているのだろう。
どうすれば中性にもどせるのかな。

一週間終了

2009-06-12 21:16:23 | Weblog
今週は忙しかった!
先週は旅行が入ったこともあり、月曜日からかなりお疲れぎみだった。その上、毎日、たくさんの打合せが入ったため、毎日、ヘトヘトだった。
やっと終わった一週間、っていう感じだ。
週末は久しぶりにゆっくり過ごそうかと思う。

東北の温泉

2009-06-10 21:59:39 | Weblog
久しぶりに東北地方に行った。
25年ぶりに大学の同窓会があったのだ。
温泉に泊まり昔の話で盛り上がった。
何人かは家族も一緒に来ていた。
また何人かは子供が大きくなってもう家族旅行には行かない年齢になっていた。
すでに大学一年生になった子供もいた。

この同窓会は大学一年生の時の仲間だ。
その仲間の子供がすでに大学一年生なのだ。
時が経つのはなんて早いのだろう。

温泉は素晴らしかった。
何も予定も入れずに、温泉入って、一杯やって、再び温泉。
至福の時間を過ごした週末だった。

岡田ジャパン、大勝だ

2009-05-31 21:18:32 | Weblog
今日はベルギー戦。
再び、4-0で快勝した。
それにしても、強くなったものだ。
岡崎の勢い、本田の貪欲さ、大久保も負けていない。
見事な攻めだった。
そこに俊輔、憲剛、遠藤がボールを入れる。
相手のディフェンスも高かったけど、次から次への供給されるパスについていけなかったのだろう。
0点で守りきったことも素晴しい。
どうしても、ツゥーリオをミスが気になるけど、でもしっかりした守りだった。
来週もこの勢いで勝利を導いてもらいたい。

今日は結婚式

2009-05-30 18:54:31 | Weblog
今日は、所謂、結婚披露宴というのに出席した。
最近では、結婚式といっても、レストランでパーティー形式で会費制で行うケースがほとんど。多分7年ぶりくらいに、両家の代表や友人が呼ばれて、主賓の挨拶や乾杯の音頭という、昔、自分が結婚したころに皆が普通におこなっていた結婚披露宴。 久しぶりだったため、すごく新鮮だった。
最後に花嫁が両親に向けた手紙朗読や、ちょっと酔っ払った花婿の父親の最後の挨拶など、緊張している人や、そうでない人、涙のでるような感動する話や、友人による芸の披露や、結構楽しかった。

式は格式高い対象時代に建設された建物で行われ、雰囲気もばっちりだった。