ほんとにファンだってば

映画とか地元ランチとか猫とか

26時間TV

2009-07-26 22:09:41 | ひとりごと
久しぶりに渡辺和洋アナを見た。

で、一番過酷な「イカダマラソン」のレポートしてて、
しかも後輩アナに「追っかけレポーター」呼ばわりされてました
まあ、自業自得っちゃそうなんですけどね(笑)

早朝のカマ騒ぎでの岡村さんの真剣な質問と、

VS嵐は面白かったです。


あとは、耐久レースの最後の方とエンディング見てたんですが、
モー娘。は呼ばなくてよかったんじゃないの(苦笑)
あの衣裳が物悲しいんですけど


感動のエンディングでは、
抱き合う輪に入らない崎本(?)君がツボ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救命病棟24時 救命医小島楓 Episode 1・2

2009-07-23 07:03:45 | ドラマ

本編は8月11日から放送のようですが、
シーズン1ってもう10年前なんですね~

全く見てなかった!

なので今回の再編成はありがたいし、すごく面白いです。

もっとじっくりそれぞれのエピソード見たいんですけど!

では、借りましょう・・・・

・・・・・・VHSなんですかっ

あーよかった。ビデオデッキまだある。2台。(笑)

ハリーポッターの原作読んだりDVD見たりで、
すっかり今のドラマなんて見る気がなくなってましたが
(もうね、リタイアしまくりですわ)

この夏は救命病棟1~3にはまるのもいいかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任侠ヘルパー 2話

2009-07-21 06:41:57 | ドラマ
ちょっと不思議に思ったこと。

羽鳥さんちの子(子ども店長)の小学校って
施設のそばなの?
施設は海のそば、山のそばって感じなのに、
なんでそんな田舎のコンビニの帰りに
下校途中のおぼっちゃま風の子供たちに遭遇するわけ?(苦笑)

今回、友人であろう本村さんがが会いに来てるのに、
平気で目前でおむつ姿を見せてしまうヘルパーさんに
その演出はないだろうと思いました。

人扱いしてないじゃん。

それともヘルパーさんってこういう人が多いって思わせたいのか。

そしておじいちゃん、って呼ばないで欲しい。

名前で呼んで欲しい。
たとえわからなくても。


以前、移動のお風呂サービスの映像が流れたとき、
女性なのにはっきり顔が映ってたことがあって、
たとえ体の自由がきかなくても女性は女性なのに酷いと思った。
年を取ったら恥ずかしいって思っちゃいけないんですか・・・
人の手を借りて入浴してる映像を撮られても平気だと思わなくちゃいけないんですか・・・

去年亡くなった叔父は、多趣味で旅行が好きで、
脳梗塞で体の自由が奪われた時には
机をたたいて「情けない」と泣いていました。
自分に自信があった人ほど、体の変化を認めたくないのでしょうか。本村さんのように。

「お年なんですから(だからあきらめろ)」

それは言っちゃいけないんだな~と
ドラマを見て再認識しました。

で、ドラマ的には
彦一ですけど、
あんなにすぐキレる人は
人の上になんてたてないと思うんですけどね( ̄∇ ̄;)

最終的にはきちんと捕まって欲しいんですけどね
(詐欺罪ですから!忘れてませんよ、あたし(しつこい))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッターと謎のプリンス

2009-07-16 06:52:17 | 映画(映画館)

公開日、娘とレイトショーで見てきました。
一番大きなスクリーンが吹き替え版だったのががっかりです。
字幕は小さめの部屋でした
しかたないか・・・

さて、シリーズ6作目。
終始ハリーがイライラしていた不死鳥よりも、
あの悲しいシリウスとの別れよりも
さらにダークで信じがたい人の死という悲劇へまっしぐら!の今作。

見終わったあと、
「あーもう、恋愛シーンなんかいらないのに!もっともっと見たいシーンがはったはずなのに!」
と娘と話していたんですが・・・

惚れ薬騒動や、あのバカップル(笑)がなかったら、
暗いばかりで、どんどんやつれていくドラコの顔に
鬱になるばかりで、
なんだか戦う気力が失せていってしまいそうだったかも
(いや、戦うのはあんたじゃないし(笑))

終盤はもう、ドラコが可哀想で可哀想で・・・
あの馬鹿なパパママのせいでなんでこんな役目を・・
あの子に校長が殺せるはずがない。
いや、人なんか殺せないよ。

そしてせつなかったスネイプの振り返った時の表情。
出番は少なかったけれど、あの数秒でヤラれました私。

また原作を読んで、もう一度見に行きたいです。




ルーナの大西ライオンは反側
ロンの彼女役の子はウザさが本当に上手でした
ハーマイオニーったら、そんなに胸の開いたドレス着たらだめだって(近所のおばさんか)
ロンの鈍感さは世界遺産級
隠れ穴炎上が悲しくてたまらない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任侠ヘルパー 1話

2009-07-16 06:09:22 | ドラマ
これは、「マイボス~」のように
完全なファンタジーとして見れれば楽しいかもしれないんですけど、

少なくとも私にはどーもひっかかる。

冒頭から犯罪犯してるのに(オレオレ詐欺で荒稼ぎ)

ヘルパーになってからも
お年寄りからお金騙し取ってるのに

結果倍額返したし、根はいい人なんだからいいじゃん
って・・・・

はい?ちょ待って。

介護の現場はリアルに描きたいけど、
犯罪はまあ、いい人なんだから多めに見てよっていうところが
なんだかおばちゃんはひっかかってしょうがないです。

でも2回目も見ますけどね(ぇ)

だって大杉蓮さんがただのカタギのはずがないし(笑)
山本くんもヤクザより強そうだし(笑)


あ、再放送の「スタアの恋」見ましたよ。
うまいなー草なぎさんってやっぱり。
だけど任侠でみせてる邪悪な顔の方が本領な感じもするし、好きだけどね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤鼻のセンセイ 1話

2009-07-12 22:22:48 | ドラマ
いや~ウザいわ。参太郎さん。

ここまでとことん面白くなくてウザい人って(笑)
途中で見るのをやめたくなるほどだったんですが、
神木くん、須賀くんに加えてマカロンキッズという
生徒たちの存在感に引き付けられました。

私も何度か入院の経験がありますが、
それは
「出産」であったり、「手術が終わってから約何日の入院」と
退院が約束されたものでした。

それでもお見舞いの人の無神経な言葉には
ちょっとナーバスになっていたものです。

子供なのに何年も入院していて、
しかも友達は亡くなって、自分の病状も楽観できない。

そんな子に向かって

「人生は長いんだ。高校なんてたいしたことじゃない。」

腹たちましたね~これ。
教師としてではなく、人としてどうなんだと。

反省した参太郎は八重樫に謝ります。
こういうシーンはやっぱり屋上っすね
川藤先生は血だらけになって
「おまえら全員、明日に連れてってやるよ!」と宣言しましたが、

参太郎さんは
「俺が笑わせてやる!なんだかよくわかんないけど、おぼえとけよ!」と走って退場(笑)

なんかよくわかんないんですけど、
このちっとも力強くない宣言がちょっと好きでした。

打ち上げ花火は、
あれだけ上げたらいったいいくらなんだろうとか、
消防署とか許可出してんのかしらとか、
よけいなことを考えてしまいましたが
子供たちが嬉しそうだったからいいですよね、細かいことは。

絹さんの、コーヒーの時間がいいですね。
気分によって濃さを変えるのでしょうか?

つなぎ院長の上川さん(パコ?)
とイボリーの会話も毎回面白くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2009-07-10 06:16:50 | 
さて金曜日。

今週はめずらしく残業をしなかったので、
あまり疲れていません




母さん、疲れてないなら、そろそろ草むしりしたら?

わかってるって!(; ̄∀ ̄)ゞ

ロンはいいよね~寝てばっかりでね~



お兄ちゃんカメラは鼻のそばかすもはっきり写るね

さてさて、来週はハリーポッター公開だし、
頑張って仕事(と草むしり)しますか~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか

2009-07-08 06:19:37 | 恭平
新世界の路地裏

ピエ・ブックス

このアイテムの詳細を見る

恭平は22歳になっていました。
そういえば6月だったよね、お誕生日(おい)

で、こんな本が好きだとか。
好きなTV番組が「NHK世界ふれあい街歩き」だとか。

こういうね、「ちょっと変わった私」
を演出したくて無理くりマニアックさを出そうとするアイドルがいるでしょ?
そういうのって底が浅くてすぐバレるんだけれども。

恭平はね

本物ですから

15歳の時から変だもん(笑)


お誕生日おめでとうございます
帽子男の「A Whole New World」が大好きです。
できればフルで聞きたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんカメラ

2009-07-08 05:36:26 | 
息子がちょっといいデジカメを買った。
猫の写真も撮っていますが、
中でもこの写真の構図が結構好きです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃走中

2009-07-07 06:07:41 | その他
頑張ってたのに、
積極的にミッションにも参加したのに、

大事なトコでヘタこいて
国生姉さんに怒られてた

田中圭が可愛いかった

しかし国生さんは男前でしたね


銭ゲバでは土に埋められ、
ヴォイスでは解剖されちゃった田中くん、

官僚たちの夏

夏はここにいた(笑)
1回目見忘れちゃったんですけど、
(というかノーマークだったこのドラマ
来週見ようかな。

TAJOMARUの平安衣装がまた可愛いこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする