ほんとにファンだってば

映画とか地元ランチとか猫とか

パンダチーズのCMがすごい

2011-01-31 05:53:12 | 日常
怖いよ~
あたし5個買いますから許して(笑)


パンダチーズCM総集編

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か違う

2011-01-30 23:09:18 | 日常
金曜日のお話




インフルエンザが流行し、あちこちで学級閉鎖の話を聞くこの頃ですが、
前出のウザイ元気な女性の息子さんも木曜日の夜に熱が出たそうで、
「インフルエンザかどうか、すぐ病院へいかないとですね。」と言いましたら

「やだ~学校休んだら皆勤賞がもらえなくなっちゃうんで、
                   平気でしょって学校へ行かせました

はぁ

この時期、高熱が出ればほぼインフルエンザじゃないですか
学校に行っちゃいけないでしょなんなの、バカなの


とはまさか言えず、あきれていたら
午後息子さんから電話がきて、
「熱が上がったんで、先生が帰れって・・・」
「じゃあ、早退して行ってあげて」
「でも自分で病院に寄れますから~」
「いいから、帰っていいから行ってあげて下さい

だから、今朝のうちに病院へ連れて行ってあげて安静にしてればよかったのに可哀そうに
この寒さの中自転車で帰ってくるんだよ~

「一回学校へ行ったんだから、皆勤賞は大丈夫かしら」


そこはもういいだろ、心配しなくて

あんたの息子さん、今日でクラスメイトの何人かにインフルうつしてるかもよ・・

このお母さん、ズレてね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTZ

2011-01-29 21:51:53 | 映画(映画館)

原作は、ちょっとだけ読んでグロイのでやめました。

さて、映画。
まったく予備知識なく見に行ったのですが、
これは原作を知らなくても楽しめますね

ニノもよかったけど、
あたくしひたすら本郷くん萌えでした

が、なーんだ途中で死んじゃうんですね
しかもトイレに立ってしまい、絶命する彼を見れずじまいって

本郷くん、「ヤンキーくんとメガネちゃん」での
あの華奢な体でケンカが強いっていうのもよかったし、
無理無理な設定でのwowowドラマでもなかなかよかったし、

さらにこのGANTZでの役がピッタリでした

ニノはといえば、
就職活動中のぼーっとした顔から、
強かった自分を思い出し、力を得たと勘違いして驕った顔へと
見事な変わりよう。
そしてラストの顔は、ヒーローの顔へ

後編には綾野剛も出るし、絶対見ないといけません





ネギ星人は気持ち悪くてなかなかでしたし、
田中星人の異様なロボット風も結構怖かったですけど、
千手観音やら大仏となるとなんだかなです。
大仏見るとセンゴクさん思い出しちゃって(違)



行ってくだちい


クリアファイル買ってしまいました(; ̄∀ ̄)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにおもちゃ

2011-01-27 06:40:16 | 

久しぶりにおもちゃを買いました



カシャカシャぶんぶん4本セット

めちゃくちゃ飛びつく!!

「1本10分で壊すから、40分か?」
ってとーちゃん、あたしの買い物に何か文句でも?



ナナちゃんの目が本気だ



結果、2匹ともメチャクチャ飛びつきました

ロンは走り回りすぎて写真が撮れません( ̄∇ ̄;)



あれーもう動かないの?



こら、動けよ~


おかあちゃんが疲れたので、おさかなさんも小休止

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンデレ看護師

2011-01-27 06:33:05 | 
普段はとーちゃんとは絶対寝ないナナですが、
(たぶんクサイし、しつこいから嫌なんだと思う(笑))
ねよっか~ってとーちゃんが言ったとたんに逃げてくし

でも

風邪で寝込んでいる間はとーちゃんの枕元によりそってました

さすがツンデレ(笑)



ナナちゃんのおかげでおとーちゃんは復活したよ
あんまり寝込んでるとじゃま心配だからね



あ、あたしパパなんか心配してないからねっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この親にして

2011-01-23 18:17:05 | 日常
今日、2週間ぶりに母とランチしてきたんですが、

病院での話に笑ってしまいました。

受付で、「変わりはないですか?」と聞かれたので「ええ、まあ」と答えたら
「風邪はひいてないですか?」とさらに聞かれたそうで

「おかしくない?風邪かどうか診察してもらわなきゃわかんないじゃないのよね?」
「風邪ひきましたって勝手に言ったら怒る医者だっているのよ」

と怒ってました(; ̄∀ ̄)ゞ

この突っ込み方は、さすがあたしの母上だわ(爆)

さらに
無料の巡回バスに乗ると、お馴染の顔ぶれが乗りこんでくるそうで
その中の一人の方に毎回同じことを聞かれるそうなんですが
「あなた何年生まれ?どこで降りるの?家族は何人?」
「あたしはもう80歳なんだけど、あなたはもっと若いんでしょ?」
「まあ!一人で暮らしてるの?可哀そうねぇ~」

母はウザイという言葉は使いませんが、
心の中はまさに<ウゼ~>だったと思います。

「このあいだも同じこと聞きましたよって一回言ってやろうかと思ってるんだけど」

やめときましょう( ̄∇ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッターと死の秘宝(日本語吹き替え版)

2011-01-22 19:59:42 | 映画(映画館)
3回目になりますが、
うーん、やっぱり吹き替えはどうも・・・

なんていうか、
ハリーがいい子ちゃんの声なんだよね~

ドビーの声だけは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八雲立つ

2011-01-22 19:48:23 | 
八雲立つ 第1巻 (白泉社文庫 い 1-18)
樹 なつみ
白泉社

登場人物がみんな美形すぎませんか(笑)

いっきに全巻読んでしまいました。
いや~すっごい面白い!

ラストには鳥肌が立ちましたが・・・・・
(子供として扱えないのに小学生・・・・)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやってしまった

2011-01-22 19:26:17 | 
霧の夜の戦慄 百年の迷宮 (角川文庫)
赤川 次郎
角川書店(角川グループパブリッシング)


だいぶまえに読んだことがあったのに、買ってしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもかんでも3D

2011-01-20 22:40:00 | 日常
「三丁目の夕日」映画化第3弾は3D 堀北真希主演を示唆 - goo 映画

なんだかな
三丁目の夕日の原作の漫画は好きでしたけどね

そして


大野さんも3D


のびる手につかまるのなら、どうせならルフィがいいです(聞いてない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする