ほんとにファンだってば

映画とか地元ランチとか猫とか

玉山鉄二初めての悪役

2008-02-28 21:17:59 | ドラマ
あの「気持ち悪い後姿」←すいません・・は
玉山鉄二でしたか~

玉山鉄二初めてのワル


この方は、「ロッカーズ」見たときに、
ビジュアル系バンドの超人気ボーカル役だったですが、
なんか顔が大きくて化粧が全く似合ってなくて(ほんとすいません)
その役、むしろ玉木君の方がよかったんじゃねーのなんて思った覚えがあります。

そうそう、思い出した!
逆境ナインは結構面白かったそうだから、今度借りてみよう


あーよかった。
木村さんじゃなくて。
まあ、ありえないか。総理大臣だし。
次の月9って、政界コントなんだよね?
実際のニュースの方が面白そうだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断に行ってきました

2008-02-28 21:03:22 | 日常
先週と今週の月曜日に、2回に分けて健康診断に行ってきました。
そこで、初めてマンモグラフィを体験。

マンモグラフィって何?

           さ~?なんだろうね~

乳がん検診で、おっぱいをはさんでレントゲンを撮るのだよ。
痛いのではないかと恐れる友人が多いですが・・・

痛かったよ(T.T)

でも、検査のためです。何秒かの間のことですし、
みなさんも検診を受けましょう。

       かーちゃん、長生きしておくれ・・・

そうそう、3年ぶりに胃の内視鏡検査もしましたよ。
毎年受けなさいと怒られました(^^;
そして検査中、力を抜けと言われても無理でした(^^;


骨密度は、年齢相応とのことで、まあひと安心ですが、
そろそろ何か運動をしないと将来が心配。
自分の体のことを労わる年になったなぁ~。

内科の先生も看護師さんも受付の方も
みんな優しいので有難かったです
同じ総合病院でも、どっかの市民病院とはエライ違いだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅をいただきました

2008-02-27 06:58:42 | 日常
赤城山に住んでる課長から蝋梅をいただきました。
庭にたくさん咲いてるそうです(素敵)



1月にいただいた時の写真なんですが、
玄関に飾ると猫が花瓶を倒すので(^^;
外に飾りました。

カーテン越しにロンが見てます

その課長が最近、体調がすぐれないのでとても心配です。
仕事が趣味なひとだから(土日もなんだかんだで会社に来てます)
休んでいられないのはわかるけど、

死んでしまったら仕事もできないんだよ

「細かい血管が切れてるんだよね~」って
休めっつーの!!

みんな心配してるのに
クソ次長め、
「会社で倒れられたら困るんだよね」ですって!!

いっそオマエが死ねばいいのに・・・・


(不謹慎です、すみません・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロス:タイム:ライフ 第4節

2008-02-26 20:36:17 | ドラマ
第2節は、雪がアンテナに積もったため録画できてませんでした。
まあいいか、NEWSのなんとか君だし(ぇ)

いや、今回ずるいわ~(*≧▽≦*)
若くて可愛いから延長戦?
今までの瑛太だって、もっと生きたかったでしょうに、
自殺しようとした樹理ちゃんが延長戦て~

いいけど。可愛いから。

あんなブッサイ男はさっさと忘れて、仕事しましょう
もっといい男は山ほどいますよね

審判団が変わりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロス:タイム:ライフ 第3節

2008-02-26 20:26:48 | ドラマ
あの~
ご飯を食べ終わったあんな夜に
わざわざ自転車で転落死っておかしくない??
自殺みたいじゃん・・・
最後にいいお肉食べてよかった・・・みたいな。

死んだ時間に戻ったら、家族とすき焼きできないし、
ロスタイムの定義がはっきりしないね~


ところで
成人式の着物はレンタルで充分ざます。
30年前に買ってもらって2回しか着なかったあたしが言うんだから
間違いないです。

お父さん、ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のない花屋 7話

2008-02-25 22:16:31 | ドラマ
なんか、あの最後の気持ち悪い後姿が
木村さんに見えたんですけど気のせいですよね(悪寒)

英治がカメラマンだったなんて。
父親じゃないんじゃないかとは思ってたけど、
友人だったのか~
じゃあ、英治は片想いしていたってこと?

美桜のしてきたことって、すべて意味がなくなっちゃいました。
おまけに、院長はアル中で難しい手術なんてできない。
お父さんを助けるっていうのもウソかぁ~

裁判になって困るのは、たとえば前科がバレるとか?

雫ちゃん、
美桜が騙してたことや、本当の父親は他にいることを
知ってしまうんだろうなぁ。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルビーナス

2008-02-23 16:38:56 | 映画(DVD)

草なぎさんって、カツゼツ悪いし、
なんで舞台とかドラマで評価されてるんだろうと不思議に思ったことがある。
だけどTVドラマの「僕の~」シリーズは見入ってしまったし、
この「ホテルビーナス」も見たいな~って思ってた。

最近は韓国ドラマも見ていないので、
韓国語が耳障りに感じたらイヤだな~なんてヘンな心配をしていたんですが
冒頭から見入ってしまい、カラーでないことすら気にならないほどでした。

もっと早く見ればよかった。

彼女を日本に呼ばなければ彼女は死ななかった。
僕が迎えに行けば彼女は死ななかった。
僕と出会わなければ・・・・

事故って、そういうものだけど、
慰める言葉は見つからない。。

送り返され続けた手紙。
それを、自分で届けに行くという変化。
お墓参りを許してくれた父親の心情がせつなかった。

皆が少しずつ明るい方へ歩き始め、ビーナスは安らかに眠りに付く。

香川さんはじめ、キャストの素晴らしさは言うまでもなく

最後の慎吾ちゃんはなんだかな~だったけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の卵

2008-02-23 16:20:08 | 映画(DVD)

春妃と夏姫ってすごい名前だな~
美人姉妹だからいいけど、親はチャレンジャーだね。


さて、天使の卵。
小西真奈美さん、また死ぬ役でした(^^;

そんなに好きでもない彼女となんとなく付き合ってる美大生。
満員電車で一目ぼれした女性は
彼女のお姉さんで、父親の主治医だった・・・

ま~なんて都合がいい!(^^;


紅葉の赤と、部屋のシーン、屋上のシーンでの光の美しさはよかったですが、
倒れた春妃の背中に落ち葉がものすごい付いてるのに笑ってしまった。
せつない場面なのに・・・

歩太が、春妃を深く愛していく過程がきちんと描かれていないから、
ただ愛し合って妊娠して、流産して死んでしまったという、
浅はかなカップルにしか見えないのが残念。

つーか、避妊したらどうかね。

これを純愛ともちあげる映画批評がわからん・・・・

市原くんは、あのたどたどしいセリフまわしは止めないんですね。
それが魅力的な持ち味にあってるかというと、
少なくともあたしにはヘタクソにしか見えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿男あをによし 6話

2008-02-23 15:52:40 | ドラマ
あーあ、マドンナ、怒っちゃったよ・・・
あんなに怒るってことは、やっぱり狐なのかな?
でもだったら小川先生の問いに答えてくれてもいいのに・・・
大人が一人で動物園、しかも狐の檻に向かってまっすぐ歩いてきたのは
やっぱり怪しいよね~

それにしても
神無月の間に解決しなきゃいけないっていうのに、
もうずい分何週間も経ってる気がするんですが大丈夫か(^^;

鼠は誰なのか、堀田さんの正体は?

ああ、あのおでん食べたい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来講師めぐる 7話

2008-02-23 15:46:47 | ドラマ

AVの重要性を説明するエロビデオとユウキと門伝


ほんとバカ・・・・
勝地くん、大丈夫ですか?
大河では万次郎役なんっすけど(笑)

女性にはどう説明したってわかってもらえないと思うけどなあ

しかしあのお母さん、
本当に江口先生に一目ぼれだったんなら、
もうちょっとアプローチの仕方があるんじゃ(^^;

女の子は大人ですね~
あの娘さんが一番大人だったわ
まあ、江口は無理!っていう気持ちもわかります


ところで

みんなキャラが面白くなってて、
恭子ちゃんが目立たないじゃないの!(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする