goo blog サービス終了のお知らせ 

「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

♪レパートリー曲の話【第13話】 

2016年04月30日 | 音楽
【第13話】は『日本の旅』です。
 プレイバックの12番目の曲、譜面No.12であり、
 バンド活動再開から1年1ケ月後の2011年3月に着手した曲です。

 この曲は1969年に『はしだのりひことシューベルツ』がリリースした曲で、
 作詞『北山修』、作曲『杉田二郎』です。

 この曲(日本の旅)は私の青春第1ステージ(学生時代)に結成した
 4人編成のバンド『TWICE』で演奏・歌いました。
 ※メンバーのうち、現在連絡が取れるのは1名のみです。
   他のメンバー2名は何処で何をしているのかなぁ・・・元気かなぁ・・・
 歌詞は6番まであるため演奏時間は約7分で
 北海道から九州まで太平洋側を1年掛けて旅して行く内容であり、
 各地の地名が登場します。
 歌の最後が『♪春が巡って帰ろうか、もと来た道を』ということなので
 日本海側を通って北海道まで帰ったのではないかと勝手に想像しています。

 『プレイバック』バージョンは
 当初は『TWICE』バージョンをメンバー5人で各番を分担して歌い、
 6番は全員で歌い、適度に三重唱・二重唱を織り交ぜました。
 その後、この歌に沖縄が登場しないことに気付き、
 沖縄分を作詞して7番までに拡張し、6人で分担して歌う形にしました。
 ※考えてみると、
   沖縄は1972年に米国から日本に返還されたので
   この歌が作られた時点ではパスポートが無ければ行けない地域でしたね。
 その結果、演奏時間は約8分の大作?となり、
 時間的な制約で披露する機会が少なくなっています(チョッと残念)。
 尚、プログラムに曲名を記載する場合は、そんな背景を意識して
 『日本の長~い旅』または『日本の旅【完結編】』としています。

 そんなバックグランドを思い起こしながら
 是非、プレイバック・バージョンを聴いて頂けたらと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。