もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

楽しいカウントダウンが

2015-01-09 20:01:45 | マイライフ
楽しいカウントダウンになるはずが・・・

大晦日の某場所で起きた悲劇

悲しい出来事になった



呑み友達らで新年を迎えようと飲み屋でのハメはずしのお遊びが一転した

歳は私より若く、真面目でよく働く人だった

幼少の頃から近所だったので何度か遊んだ記憶がある



皆、まさか!

そのまさか!が大きな事故につながる


工事現場でも同じだ

気の緩み、油断、慣れ・・・etc
予期せぬことが起きる



世の中には「1:29:300」の法則がある
仕事中、運転中、スポーツ中・・・

300のヒヤリ!・・・ ハッ!とすることに遭遇する内、
それはいろんなことにも共通することだが

その内、29回は命には影響がない小さなケガ、事故に。

そして、

その内の1つが大きな問題なのである
生命にかかわる事故につながるという事。

死亡、それに近いものが起きるということ

その1つが決して起こらないようにしなければならない


だから常に危険を予期、予知しておく事が大切なのである




最近、自動車学校でもよく指導されていることで、
「かも知れない」運動もそれにつながる。

子ども、車が急に飛び出してくるかもしれない

対向車が急に曲がってくるかもしれない・・・

いろいろ危険があります
車間距離をしっかりとって、人・車に近づかないことが大切ですね

小型船舶操縦士の免許をとりに行った時、講師が言ってたことが思い出されます
「船に近づかない」ことが一番の安全策であり予防ですよ~♪って。。



建設現場でも朝礼の時、ヒヤリ!ハッと!の危険性内容の発表、確認、安全励行・・・
指差し呼称で一つづつ安全確認をするのも大事なのである


私は自動車、バイクの運転時に、

交差点などでは、歩行者・対向車・自転車等見ながら
「前よし!」「右良し!」「左よし!」「後ろよし!」・・・バックミラー、サイドミラーも確認しながら、声を出して運転している

事故を起こしたくないからね。。

2歳の孫を乗せた時は特に大きな声でね(笑)
指差し呼称でやってまーす♪

孫が大きくなって運転免許とかとる時まで覚えておいて励行して欲しいから(爆)






今夜、そのお通夜のお手伝いに行ってきた

故人の友人たちもたくさん参列していた

明日の告別式も受付のお手伝いに行きます




命の尊さを再認識させられた

ムチャはアカンよ

特に呑んだ時の判断、冷静さが紙一重の危険にさらされるということを。。



みんな命はひとつしかありません














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小豆島高校 始業式 | トップ | 小豆島高校野球部 新年の初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイライフ」カテゴリの最新記事