もうやんの寄り道

自由気ままにやっています!
よろしくね~♪

大型バイクのユーザー車検へ

2020-09-14 18:53:14 | マイライフ

9月14日(月)晴れ

2年ごとの行事ですが、愛車は自分で受検する・・
バイク愛ですね♪

小豆島:坂手港 9:20発のジャンボフェリーが着岸します

神戸港~坂手港~高松東港
神戸から小豆島に寄ってくれます・・ありがたいですね

さあ、行こうか! バンディット1200君!!


高松東港に10:40頃着岸し、一路検査場へ!
ネット予約し準備万端です

11時すぎ到着!
四国陸運局 香川支所

この事務所内で検査書類等提出、手続きし検査場へと入ります


この右奥の建物が二輪検査場です
今回も一発合格しました~♪

重量税、自賠責保険費、検査料、フェリー代(お帰り無料の特典あり)含め・・
大型バイクでも実費約16000円で済みます

自分のことは自分でする!これですね。
バイク屋にたのむと最低でも6,7万円要ると思います


検査が終わり、ちょうど第2ラウンド受検だったので正午頃になります
この後、高松の友人に会って一服し帰路フェリー乗り場へと移動。

途中でコンビニで軽食購入し、予約時間に乗船します



帰路のジャンボフェリー、14時発に乗船し、帰路へ!

前方の屋島を通過し、
小豆島へとホッと一安心して昼食です


途中、三都半島を左に見ながらフェリーは運航

瀬戸内海は綺麗で凪です


前方に小豆島:坂手港が見えてきました~

いつも思うけど・・
ほんと小豆島が故郷で良かった~
っていつも思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プライドジャパン大会へ! | トップ | 小豆郡学童軟式野球大会 新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイライフ」カテゴリの最新記事