きまぐれスイミング日記

サギヌマスイミングの日々のできごとを、きまぐれに更新中♪

新人研修のようす

2011年04月20日 | きまぐれ日記

20110401_022

4月1日の入社式は、まだまだ、

もつぼみの状態で

あまりに寂しくて、

黄色いかわいい水仙の側でパチリ。

新入社員の3名も笑顔。

浅水コーチは、コーチングの経験者なので

4月から一人でクラスをもっています。

頭で考えた通りにいかないのが

コーチングのおもしろさ・・・といえるのは

4~5年してかでしょうか??

それまでは思うようにいかなくて

認定員や先輩に山のようなアドバイスをいただき

頭の中グルグルなんて状態が続きます。

まぁ、みんな通ってきた道なのでがんばってください

002

入社後、20日目の船木コーチと小方コーチです。

入社式と変らない笑顔ですばらしい

何をしているのかというと

_001_2

初心者水泳指導の勉強中です。

「浅水コーチはもう、ひとりでクラスもっているんですよね。

業務日報で見て、すごいなって・・・」

「私たちも、ひとり立ちにむけてがんばります

あと、10日あまりでメンテナンス休業

それまでもうひとがんばりです