だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(12月24日(月))/仏滅/五黄土星/己未/

2012年12月23日 10時52分40秒 | Weblog

           


今日の暦:クリスマス・イヴ『クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ。』/終い愛宕『1年で最後の愛宕権現の縁日。』/納めの地蔵『1年で最後の地蔵の縁日。』/仏滅/五黄土星/つちのとひつじ/




明日の暦:クリスマス/昭和改元の日/スケートの日/終い天神/蕪村忌,春星忌『俳諧師・画家の與謝蕪村[よさぶそん]の天明3(1783)年の忌日。』/大安/四緑木星/かのえさる/





京のお天気:くもり 時々 雪-1℃/
降水確率=50/40/50/20%/湿度=58~86%/ 
風向=北西の風日中北の風=1~3m/s/





 12月24日 宿木(やどりぎ)
 花言葉『征服、困難に打ち勝つ』

 
ヤドリギ科の常緑低木で、高さ1メートルほど。
 さくらなどの落葉広葉樹に寄生するので、冬によく見かけることが出来ます。
 果肉は強くねばり、鳥によって他の枝に運ばれて、生息範囲を広げます。
 ヨーロッパでは果実のついた枝を、クリスマスの装飾に使うので、クリスマスイブの誕生花になりました。
 ヨーロッパにはやどりぎの飾りの下で、女性が男性にキスの特権を与える、という風習があるそうです。
栽培方法
北海道~九州まで広く分布し、鳥や果実を食べる動物により種子が運ばれ、主として落葉樹に寄生します。




京のイベント:『京都府立植物園 クリスマスイルミネーション 』本日最終日。(京都府立植物園:左京区下鴨半木町)17:30~20:00(入園は19:30)[アクセス]地下鉄「北山」駅下車[問合先]075-701-0141
12/15(土)~24(月・祝)。正門花壇、北山門球根ガーデンには「光のカーペット」、エンジェルやトナカイが園内各所で出迎える。クリスマスの花ポインセチア(約100品種400鉢)も展示。ハンドベル(15日)やリコーダー(21日)、管弦楽(23日)、弦楽(24日)などコンサートも予定されている。入園料200円。



京のイベント:『第44回 日展京都展 』開催中。(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
12/15(土)~1/20(日) ※12/28~1/2は休館。日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門を設け、全国を巡回する基本作品約300点と京都・滋賀の地元作家作品約300点の計約600点を展示。大人1000円、高大生600円、小中生無料。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



京のイベント:『八瀬童子~天皇と里人~ 』開催中。(京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888
12/15(土)~1/14(月・祝)。京都洛北比叡山のふもと八瀬。この幽境の地で千年以上もの間、独特の村落共同体をつくり、生活をしてきた人々が八瀬童子。八瀬童子の特異な歩みを伝える資料が、2010年に国の重要文化財に指定された。本展ではこれら多彩な関連資料の中から約七〇点を展示し、八瀬童子と八瀬地域の特質を探る。一般500円、大学生400円、小中高生無料。月曜休館(祝日の場合は開館、翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/




京のイベント:『京都水族館のクリスマス 』開催中。(京都水族館:下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内))9:00~17:00(受付は~16:00) ※年末年始・気象状況により、変更の場合あり[アクセス]京都駅より徒歩15分、または市バス205「七条大宮・京都水族館前」停下車[問合先]075-354-3130
11/26(月)~12/25(火)。京都水族館が初めて迎えるクリスマスは、水といのちのつながりをいきものが泳ぐ水槽のツリーで表現した『LIFE TREE』 と、水の流れとオオサンショウウオが川を上っていく様子をイメージした『オオサンショウウオぬいぐるみツリー』。この他、ペンギンランプを作るワークショップを期間中の平日に開催。カフェでは、クリスマス限定のパフェや京山椒風味フライドチキンなどが登場する。大人2000円、高校生1500円、中・小生1000円、3歳以上の幼児600円。詳しくはhttp://www.kyoto-aquarium.com/



京のイベント:『うつわのちから ― くらしを彩るいれものたち 』開催中。(アサヒビール大山崎山荘美術館:京都府乙訓郡大山崎町)[アクセス]JR「山崎」駅、または阪急「大山崎」駅下車徒歩10分[問合先]075-957-3123(総合案内)
前期10/19(金)~2013年1/14(月・祝)、後期2013年1月17日~3月10日(日)。食と切り離すことができないうつわ、空間を飾るうつわに焦点をあて、日本・東洋・西洋の古陶磁をはじめ、濱田庄司、河井次郎、バーナード・リーチ、ルーシー・リーらの作品など古今東西の陶磁器を中心に、当館の所蔵品約120点を厳選。入館料:一般700円、大高生500円、小中生無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.asahibeer-oyamazaki.com/




京のイベント:『納めの地蔵 』本日最終日。(鈴虫寺:西京区松室地家町)9:00~17:00[アクセス]市バス「苔寺道」停下車[問合先] 075-381-3830
12/23(日)・24(月・祝)。幸福地蔵菩薩への感謝と無病息災を祈願する「納めの地蔵」法要。23日は千羽鶴と草鞋のお焚き上げ供養、24日は地蔵菩薩縁日供養を開催。 この他、大根に梵字を入れて祈祷して炊き込む「大根炊き」なども行われる。拝観無料。



京のイベント:『日本の映画ポスター芸術 』本日最終日。(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
10/31(水)~12/24(月・祝)。京都国立近代美術館と東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)は、2009年夏に、NFCが所蔵する映画ポスターを用いた「無声時代ソビエト映画ポスター」展を共催した。二度目の共催となる本展では、1930年代から1980年代に日本で製作さえた映画ポスターを採りあげる。一般420円、大学生130円、高校生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




『お天気豆知識』『世界のクリスマス』
=クリスマスというと、雪の中でそりをひくトナカイをイメージする人も多いのではないでしょうか?
実際、サンタクロースの故郷ヘルシンキでは、12月の月最高気温は
氷点下1度。サンタさんも子供達にプレゼントを配るときは防寒対策を
バッチリしていることでしょう。
その他のところはどうでしょうか?何ヶ所か調べてみました。
ニューヨークでは6度、寒さに強そうなサンタクロースもマフラーくらいは
しているのかもしれませんね。
南半球は季節が反対ですから、クリスマスは夏です。
シドニーでは気温が25度、サーフボードに乗って現れるサンタさんも
いるそうですよ。
そしてカーニバルでおなじみのリオデジャネイロはさらに気温が高く、
28度。サンバでも踊りたくなるような暑いクリスマスなんですね。
クリスマスらしくないと思ってしまいます。
ところで東京はというと、12度。冷たい季節風が吹いても空気はカラカラ。
ロマンティックなホワイトクリスマスということはなかなかないですね。
クリスマスといっても世界各地で気温がこんなに違うというお話でした。