だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(12月11日(火))/先勝/九紫火星/丙午/

2012年12月11日 17時51分12秒 | Weblog
12月10日(月)の交通事故件数。


                    
           


今日の暦:国際山岳デー(国際山の日)(International Mountain Day)『2003(平成15)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える日。』/ユニセフ創立記念日『1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになった。』/胃腸の日『日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。』/百円玉記念日『1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。』/沢庵忌『江戸時代の臨済宗の僧・沢庵の天保2(1646)年の忌日』/先勝/九紫火星/ひのえうま/



明日の暦:バッテリーの日/漢字の日/ダズンローズデー(Dozen Rose Day)/児童福祉法公布記念日/友引/八白土星/ひのとひつじ/





京のお天気:くもり 時々 晴れ℃/
降水確率=30/30/30/30%/湿度=64~90%/ 
風向=西の風後北西の風=1~3m/s/



京のイベント:『終い金比羅』開催中。(安井金比羅宮:東山区東大路通松原上ル)[アクセス]市バス206「東山安井」停下車[問合先] 075-561-5127
この日から初金比羅の1月10日まで、縁起物の「稲宝来」が社頭で参詣者に授与される(有料)。稲宝来は稲穂に紅白の折鶴、松竹梅などを配した神札。



京のイベント:『保津川下り 冬期お座敷暖房船』開催中。(保津川)
発車時刻:10:00、11:30、13:00、14:30[アクセス]JR「亀岡」から徒歩8分[問合先] 0771-22-5846(保津川遊船企業組合)
12/10(月)~3/9(土) ※ただし12/29~1/4は運休。亀岡から嵐山まで約2時間の船下り。冬場は暖かい暖房船から景色を楽しめる。乗合船3900円(大人)、2500円(4歳~小学生)。



京のイベント:『京都・嵐山花灯路 2012 』開催中。(嵐山一帯)
17:00~20:30 ※雨天決行[アクセス]嵐電「嵐山」駅、阪急「嵐山」駅、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅など[問合先]075-212-8173(京都・花灯路推進協議会)
12/8(土)~17(月)。毎回好評の花灯路。冬は嵐山が舞台になる。野宮神社から大河内山荘までの竹林の道のライトアップや、渡月橋周辺のライトアップ、いけばな作品の「花」でつなぐ散策路は総延長約5Km。嵯峨・嵐山地域の自然や景観を生かし、日本情緒豊かな陰影のある道を演出する。周辺の二尊院、落柿舎、常寂光寺、野宮神社、大河内山荘、天龍寺、宝厳院、法輪寺時雨殿などでもライトアップの予定。http://www.hanatouro.jp/



京のイベント:『「鴨長明方丈記と賀茂御祖神社式年遷宮資料展」と「【定家と長明】展 スタジオジブリが描く乱世」』開催中。(下鴨神社 糺の森、研修道場、河合神社、神服殿:左京区下鴨泉川町)10:00~16:00[アクセス]市バス206「下鴨神社前」停下車[問合先]075-781-0010
10/1(月)~12/16(日)。「鴨長明自筆消息」ほか絵画を中心に賀茂御祖神社が所有する秘宝100点~150点を展示する。一般1000円、小中生500円。




『お天気豆知識』『鉄道の暴雪設備』
=北日本ではこれから雪のシーズン本番です。
公共機関である鉄道の運行を維持するために、
雪の降る地域ではさまざまな防雪・除雪対策が取られています。

防雪林は、吹雪対策として、杉や松などを一定間隔で植林したもの。
防雪柵は、雪崩対策などにとして線路脇の山側斜面や風上側に設置される柵のことです。
雪崩止め排壁も雪崩対策で、線路の山側に設置される壁のこと。
また、雪覆いは、線路に雪が入ることを防ぐために設置されているトンネル状の覆いのことです。

このほかに、線路のポイントが雪により動かなくならないようにするためのカンテラや、
雪を除雪するラッセル車などがあります。

幾多の方法で鉄道は雪から守られているのです。