だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(12月25日(日))/赤口/一白水星/甲寅/

2011年12月25日 20時49分23秒 | Weblog
12月24日(土)の交通事故件数。
               
      
            
                 


関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。





今日の暦:クリスマス『イエス・キリストの降誕を記念する日。イエスがこの日に生まれたという確証はなく、各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが、4世紀前半、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。冬至の時期であるこの日前後には異教の祭が重なっており、キリスト教側が布教拡大を狙ってこの日をイエス生誕の日としたものと見られている。日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっている。』/昭和改元の日『1926(大正15・昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚した。東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じた。しかし政府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯主幹の木戸元亮は責任をとって辞任した。「光文」は新元号の候補の中にあったが、政府内では既に「昭和」に決定していた。しかし、東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」という噂が生まれた。』/スケートの日『日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。1861(文久元)年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをした。これとは別に、1792(寛政4)年にロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もある。』/終い天神『1年で最後の天神の縁日。』/蕪村忌,春星忌『俳諧師・画家の與謝蕪村の天明3(1783)年の忌日。』/赤口/一白水星/きのえ とら/



明日の暦:プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日/先勝/九紫火星/きのと う/




京のお天気:
くもり 時々 雪/気温℃/
降水確率=40/50/30/50%/湿度=54~82%/ 
風向=西の風日中やや強く/風速=2~7m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:40]夕方までにはなんとか乾きそう
傘指数:[傘指数:40]折りたたみ傘がいいでしょう
乾燥指数:[乾燥指数:70]肌荒れ危険度中 乾燥肌の人は警戒
コンコン指数:[コンコン指数:50]感染危険度は中 睡眠不足は大敵!
星空指数:[星空指数:0]星空は全く期待できません
鍋指数:[鍋指数:80]味噌風味の石狩鍋はいかが?
 



 
 12月25日(日)クリスマスホーリー(Christmas holly)
 花言葉『先見の明・洞察力』

 
 
モチノキ科の常緑低木で、セイヨウヒイラギやチャイニーズホーリーとも呼ばれています。西洋ではクリスマスには赤い実のついたこの枝を「やどりぎ」といっしょに飾ります。この木には、魔よけの力があるとされているからです。
栽培方法
挿し木で増やします。植え付けは3~4月。日当たりのよい保水性のある肥沃な所を好みます。耐寒性は強いのですが、暑さに弱いので、一般地~暖地での栽培は困難です。開花期は4~5月で、白色の香りのある小花を咲かせ、11月ごろに小果実が赤く熟します。



今日の誕生石はキャストライト(十字石)

石言葉:「聖なる契約」/主な産地:「中国・オーストラリア・スペインなど」/和名:「空晶石」/モース硬度:「7.5」



今日の運勢1位は

山羊座(12/23~01/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:アップルパイ
   
運気は絶好調!周りと協力すれば、目標はどんどん達成できます。年長者との人付き合いを良くすると、さらなるチャンスも。
あなたのこれまでの努力がやっと報われる日になりそうです。自分でも納得できる大きな成果を上げることができ、周囲からも認められることでしょう。今日得た結果はあなたの人生の糧(かて)となり、また新たな一歩を踏み出すための原動力になりそうですので、期待していてください。また、今日は思い立ったら即行動するくらいの気持ちで良さそう。あまり好き嫌いせず、どんなことにもチャレンジしてみてください。
開運おまじない
3年前に買った小説を読み返し、当時の自分のことを思い出してみましょう。


京のイベント:御身拭式本日のみです(知恩院:東山区林下町)13:00~[アクセス]市バス206「知恩院前」停下車[問合先] 075-531-2111
京都の名物行事のひとつで、法然上人の御徳を慕い、幸多き新年を祈って行われるもの。たくさんの僧侶の念仏法要の中で、法然上人の木像を、香染めの羽二重で拭う。



京のイベント:終い天神本日のみです(北野天満宮:上京区馬喰町)[アクセス]市バス「北野天満宮前」停下車[問合先]075-461-0005
毎月25日に行われる「天神さん」の縁日の本年最終日。境内にはふだんよりも多くの露店が並び、たくさんの人出で賑わう。



京のイベント:赤塚不二夫マンガ大学展本日最終日です(京都国際マンガミュージアム:中京区烏丸御池上ル)10:00~18:00(入館は17:30まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-254-7414
10/29(土)~12/25(日)。「赤塚不二夫マンガ大学展」は、戦後マンガのみならず時代そのものを牽引してきた天才マンガ家の再発見を目的としたプロジェクト。特別展料金:無料。別途ミュージアム入場料:大人800円、中高生300円、小学生100円。毎週水曜休館(祝日の場合は翌日)。http://www.kyotomm.jp/



京のイベント:北澤美術館所蔵ガラス・コレクション ガレとドーム - 四季の花開催中です(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
11/18(金)~12/26(月)。19世紀末から20世紀初頭の芸術潮流アール・ヌーヴォー。 その流れを代表する芸術家がナンシーのガレとドーム兄弟。本展覧会は、世界屈指のアール・ヌーヴォー・コレクションを誇る「北澤美術館」の所蔵品から、季節の移ろいを感じさせる花々に焦点をあてた初めての試み。800円(一般)、600円(高大生)、400円(小中生)。会期中無休。



京のイベント:第43回 日展京都展開催中です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
12/10(土)~1/13(金) ※12/28~1/2は休館。日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門を設け、全国を巡回する基本作品約300点と京都・滋賀の地元作家作品約300点の計約600点を展示。大人1000円、高大生600円、小中生無料。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



京のイベント:「大山崎山荘のおもてなし」展~利休・モネの見立てた大茶会開催中です(アサヒビール大山崎山荘美術館:京都府乙訓郡大山崎町)[アクセス]JR「山崎」駅、または阪急「大山崎」駅下車徒歩10分[問合先]075-957-3123(総合案内)
9/30(金)~2012年1/9(月・祝)。この企画展は、「第26回国民文化祭・京都2011」に協賛して開催されるもので、美術館の地元、大山崎町では「大茶会」を国民文化祭のメインテーマにしていることから、茶会での「おもてなし」を自由な展示で表現し、千利休の茶の心である「一期一会」の空間を再現し、新たな楽しみ方を提案する。入館料:一般700円、大高生500円、小中生無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.asahibeer-oyamazaki.com/



京のイベント:川西英コレクション 収蔵記念展 夢二と共に本日最終日です(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
11/11(金)~12/25(日)。これまで全く未公開だった竹久夢二の肉筆画の紹介に加え、多数の夢二作品が含まれたこの幻の『川西英コレクション』を通して、『新たな夢二像』を探る。1200円(一般)、800円(大学生)、400円(高校生)、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/※館改修工事のため12/26~2012年4/6まで全館休館




『お天気豆知識』『こんなに違うぞ冬休み』
=いよいよ冬休みが始まります。冬休みも夏休みと同じように、地域によって長さが違います。一番長いのは札幌で、クリスマスから1月21日までの27日間、関東から西の地方は15日から17日くらいのようです。どうやら、夏休みの短い所は冬休みが長くなっているようですね。長野は13日と全国で一番短くなっていますが、これには理由があるのです。長野県の中学校では2月上旬に「寒中休み」と呼ばれるお休みがあります。大体一週間ほどの長さですが、まとまったお休みが続くのは嬉しいですね。冬休みは大みそかやお正月などイベントがギッシリつまっています。風邪をひかないように気をつけて、しっかり楽しんで下さいね。