だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(12月14日(水))/赤口/三碧木星/癸卯/

2011年12月14日 20時17分35秒 | Weblog
12月13日(火)の交通事故件数。
               
      

  



今日の暦:四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日『1702(元禄15)年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。1701(元禄14)年3月、江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭長矩が、幕府の礼式を司る高家筆頭の吉良上野介義央に小刀で切りかかるという事件が起った。浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが、吉良には一切のお咎めがなく、これが事件の発端となった。家臣たちは主君の仇を討つ為に綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現在の暦法では15日午前3時ごろとなるが、当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日となる)、大石内蔵助の率いる47人が、本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入った。2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取ることができた。世論は武士の本懐を遂げた赤穂浪士たちに味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置をとった。この事件を題材として、歌舞伎【仮名手本忠臣蔵】等100種にも登る作品が作られ、現在まで語り継がれている。』/南極の日『1911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達した。』/赤口/三碧木星/みずのと う/


明日の暦:観光バス記念日/年賀郵便特別扱い開始/ザメンホフの日/先勝/二黒土星/きのえ たつ/





京のお天気:
晴れ 時々 くもり/気温13℃/
降水確率=0/10/10/10%/湿度=50~70%/ 
風向=北東の風後北の風/風速=0~2m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:80]Tシャツなら3時間で乾きそう
傘指数:[傘指数:0]傘はまったく必要ありません
乾燥指数:[乾燥指数:40]肌荒れ危険度小 でも油断は禁物
コンコン指数:[コンコン指数:30]感染危険度は中 過労は大敵です!
星空指数:[星空指数:80]まずまずの天体観測日和です
鍋指数:[鍋指数:60]お肉も入れた元気いっぱい鍋を
  




 
 12月14日(水)蔓梅擬き(つるうめもどき)
 花言葉『大器晩成』

 
 
ニシキギ科の落葉蔓性低木で、写真のように晩秋に開裂して黄赤色の仮種皮をつけた種子を露出します。日本各地に自生するので、地方名もいろいろあります。鹿児島では、牛の鼻輪作りに使われていたので、はなぐいかずらと呼ばれていたそうです。
栽培方法
実生、挿し木で増やします。植え付けは極寒期を除く11~3月。日当たりと排水のよい所であれば土質は選びません。開花期は5~6月。淡緑色の小花で葉腋に十数花つき、晩秋には黄色の果皮が裂開して赤色の小果が熟します。そのコントラストが美しいので、お茶花として好まれています。



今日の誕生石はピンクサファイア

石言葉:「かわいらしさ」/主な産地:「ベトナム、アフガニスタン、ネパール、スリランカ、オーストラリアなど」/和名:「青玉(サファイア)」/モース硬度:「9」



今日の運勢1位は

双子座(05/22~06/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム: ソックタッチ
   
困った時には、直感に任せてみて。バッチリ当たって、サプライズが起こりそう!出会い運にも期待をしておきましょう。
開運おまじない
「ピンチ!」「ヤバイ!」と言いそうになったら、「チャンス!」と言い換えてみて。



京のイベント:第106回 京料理展示大会12/13(火)・14(水)開催です(みやこめっせ:左京区岡崎成勝寺町)10:00~16:00[アクセス]市バス5・100「京都会館美術館前」停下車[問合先] 075-221-5833(京都料理組合)
12/13(火)・14(水)。有名料亭より出品された豪華な京料理の作品が一堂に集められ展示される。伝統的な京料理、名物料理の数々が、目にも鮮やかに並べられる見応えある展示大会で、明治期に始まった歴史あるイベント。会場では、有職料理の厳粛な儀式である珍しい生間(いかま)流式庖丁の実演が行われるほか、茶席・料理コーナー(有料)などもあり。大人800円、学生500円。



京のイベント:義士まつり本日のみです(毘沙門堂・瑞光院~岩屋寺~大石神社)10:00~[アクセス]地下鉄東西線、JR、京阪京津線 「山科」駅下車[問合先] 075-592-3088山科義士まつり実行委員会(山科区まちづくり推進課)
大石良雄が討ち入り前まで隠棲した地・山科。四十七士に扮する義士列が毘沙門堂を出発し、大石良雄ゆかりの瑞光院から、岩屋寺、大石神社と、総勢300人の行列が練り歩く。



京のイベント:義士会法要本日のみです(法住寺:東山区三十三間堂廻リ町)法要11:00~、献茶式11:30~[アクセス]市バス206・208「博物館三十三間堂」停下車[問合先]075-561-4137
法住寺には大石良雄が仇討ち祈願をした身代わり不動があり、四十七士の小像が安置されている。法要、献茶式の後、舞妓さんのお点前によるお茶会が行われるほか、参拝者に討入りそばの接待もある。



京のイベント:北澤美術館所蔵ガラス・コレクション ガレとドーム - 四季の花開催中です(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
11/18(金)~12/26(月)。19世紀末から20世紀初頭の芸術潮流アール・ヌーヴォー。 その流れを代表する芸術家がナンシーのガレとドーム兄弟。本展覧会は、世界屈指のアール・ヌーヴォー・コレクションを誇る「北澤美術館」の所蔵品から、季節の移ろいを感じさせる花々に焦点をあてた初めての試み。800円(一般)、600円(高大生)、400円(小中生)。会期中無休。



京のイベント:第43回 日展京都展開催中です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
12/10(土)~1/13(金) ※12/28~1/2は休館。日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門を設け、全国を巡回する基本作品約300点と京都・滋賀の地元作家作品約300点の計約600点を展示。大人1000円、高大生600円、小中生無料。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/




『お天気豆知識』『窓拭きはくもりの日に』
=今年も残り少なくなってきました。大掃除やお買い物など年越し準備はやることがたくさんあって何かと忙しいですね。スケジュールをしっかりたてて効率よくしたいものです。窓拭きはくもりの日にした方がきれいにできるそうですよ。晴れた日は太陽の光が窓ガラスにあたるのでキラキラ光ってしまい、汚れがよく見えません。くもりの日か朝日が上がる前の方がガラスがキラキラせず、汚れをきちんと落とせるのです。また拭き残しも確認しやすいですよ。もうひとつは、晴れた日は空気が乾燥するので、汚れがこびりついてしまい落としにくくなります。ですから湿度で汚れが緩んでいる雨上がりや曇りの日だと、比較的楽に汚れを落とすことができるのです。仕上げにクシャクシャにした新聞紙で円を描くように拭くとガラスに光沢が出るそうですよ。やっかいな大掃除を少しでも楽にすますことが出来るように天気を有効に活用して下さいね。