goo blog サービス終了のお知らせ 

rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日の平壌

2012年02月18日 22時12分00秒 | ノンジャンル
北韓の人民通信員(だっけ?)。

あのしゃべり方は何かに似ているなぁと思ったら、あれは活弁、活動写真の弁士だよ。


ここのところ、重厚なフルオーケストラの曲はなりを潜め、明るいというか威勢の良い曲が多いね。


ジョンウン効果。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

今日の清盛

2012年02月18日 13時18分00秒 | ノンジャンル
画面が赤いのはジブリの専売特許だが、画面が緑色はNHKの特許らしい。


龍馬伝でも緑色で、不自然な色合いが吐き気を催したが、清盛も変な色。


アニメのゴルゴ13みたいに、画面を暗くしればええ、そんな感じな所もあるし。
ハズレ。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

今日の歌姫

2012年02月18日 00時13分00秒 | ノンジャンル
「歌姫」とは素晴らしい歌を、感動の表現力で歌うことができる、誰もが認める女性歌手である。


ところが栃木放送では、判っていてなのか単なる勘違いなのか、とんでもない音痴なのに歌姫気取りな人がいる。


彼女は「会場を沸かせている」≒「笑わせている」つもりかもしれないが、現実には「笑われている」だけである。


まぁ若い割りには食い下がる根性を持っているわけだが、最近ちょっと鼻につく様になってきた。


今度公開放送で客席に向かって、『聴くんじゃない、感じるんだ!!』てカンペを出してみようかな?
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)