goo blog サービス終了のお知らせ 

内装の事いろいろ教えます!season2 村山表具店

千葉県市川市八幡6-33-6TEL047-338-7935営業範囲:市川市、船橋市、松戸市、浦安市、松戸市、江戸川区など

まちで見かけた昆虫 アオドウコガネムシ

2017-06-19 10:11:59 | まち歩き
地元でもよく見かけるコガネムシですが、これは木更津市で見つけました。今年初めてです。
大きさ2cmちょっと。カナブンと似てますが違います。カナブンは樹液をなめますがこれは葉を食べます。
幼虫は木の根をかじるそうで、根切りとか呼ばれてるそうです。植木の植え替えをしたら幼虫がたくさん出てきたという話を聞きましたがおそらくこれの幼虫です。

あまり歓迎ではない昆虫なのでちょっと遠くに行ってもらおうと手で掴んで運んでいると脱出して落っこちたところを飛んでいきました。

夜の雑木林

2017-06-15 23:01:47 | まち歩き
いつもの林です。

コクワガタ。体長4cm位のが2匹、3cm位のが1匹。
印をつけているわけではないので正確には分かりませんがいつも観察してるのと同じ個体かもしれません。でも5cmの個体はその後お目にかかれません。

オスばかりです。メスはいつ出てくるんでしょうか?


これは昼に近所で見つけたコガネムシの仲間。体長8mm位。調べましたが今のところ種類は分かってません。

雑木林散策

2017-06-04 23:59:38 | まち歩き
貴重だった樹液の木が冬の間に1本切られるという残念な状況ですが、別の木の樹液が盛んに出ていて少し安心です。

また根元でコクワガタ見つけました。この前よりちょっと小型。
今回はスズメバチも見られてちょっとヒヤッとしました。