内装の事いろいろ教えます!season2 村山表具店

千葉県市川市八幡6-33-6TEL047-338-7935営業範囲:市川市、船橋市、松戸市、浦安市、松戸市、江戸川区など

車の看板

2011-02-26 20:39:57 | 

Imgp29522 村山表具店の営業車は屋号の入った看板を付けて走っています。

でも車をレジャーで使うことも多いので看板は取り外し式が都合いいのです。

そういうわけでマグネット式の看板をずっと使ってきているのですが、このマグネット式の看板、車のボディーに貼っているとボディーが白っぽく変色してくるのです。

それでも仕事ですからやむを得ず使用してきました。

車の入れ替えがあってどうしようかと考えていたところ気づいたのがサンサンルーフです。

F1000445

今までの場所ですと塗装傷みの問題だけでなくスライドドアを開けてしまうと看板が隠れてしまうという問題があって、荷物の出し入れ時に看板を見てもらえない事になってしまっていましたが、サンサンルーフならボディー傷めなくてすみますし、いつもよく見えますし、まるで看板のためのようなスペースにも見えます。

せっかくですのでよりサンサンルーフに適した看板を作ってさらに見やすくしたいと思っています。

通りがかりの人に声をかけてもらえるようになってサンサンルーフドミンゴのおかげでますます商売繁盛といきたいところです!


サンルーフ内張り

2011-02-26 00:22:58 | 

F1000245 サンルーフが錆びて交換することになったドミンゴ4号機。

開閉もかなり困難になっていました。

F1000340 古い車なので部品の入手は徐々に困難になってきてはいますが、新しいサンルーフ、周囲のゴムが手に入りました。

しかし内張りだけは入らないとの事なので、最初は古い内張りの移植を予定していたのですが、結局うまく剥がれず、新しい物を自分で作ることにしました。

F1000376

サンゲツ椅子張りの見本です。このページは自動車用内装材難燃性試験合格品とのことで、自動車の内装用にも適した材料が出ています。この中から今までの内張りに似た色を探します。

F1000385 120cm幅の材料が入荷しました。少々無駄が出ます。

写真ではかなり色が違って見えますが、実際はずっと似ています。

F1000386 元の内張りに合わせて…

F1000387 切り出しました。

F1000389 椅子張り材だけでは断熱、防音効果が不足なので断熱材を同じように切り出しました。風呂のアルミ断熱シートです。

F10003905mm程度の厚さの物が見つかりました。触ってみたとき温かく感じて、これだ!と思って買ってきました。

F1000391

接着剤をつけて張り合わせます。床のシート張り用の接着剤を使ってみました。

と、ここで問題発生!接着剤をつけたら椅子張り材が5mm縮んでしまいました!これはうかつでした。そして椅子張り材の裏面とアルミシートの表面の接着がうまくいかないことも判明。アルミシートの裏もどこまで接着剤との相性がいいか微妙です。

それでも一度接着剤をつけて乾かしてからプライマーと言う接着剤の補助材を両面に塗ってようやっと接着できました。

念のため材料のスペアを取っておいたのは正解でした。

使い慣れていない材料は癖がつかめていないのでこんなミスが起こります。

F1000394今回は周囲のカットを後回しにしました。

F1000395 苦労して仕上げた内張り。

F1000397 

右が元の内張り。左が新しく自分で作った内張り。

元の物より重量はあります。それだけに断熱、防音効果はある程度自信があります。

F1000403 接着剤をつけて張り込みました。

F1000404 屋根に納めました。見た感じの違和感はほとんど感じません。

F1000405

昔の電車の窓に付いていたような鍵金具を取り付けます。

F1000406開閉も良好!

運転席に座った状態でも開閉できました。とても軽いです。

しばらく使って十分な断熱、遮音効果があるか、年数と共に剥がれてきたりしないかなどチェックしていきたいと思います。


ドミンゴ5号機やってきました

2011-02-18 21:06:02 | 

F10003432 さまざまな問題を経て5号機が村山表具店にやってきました。

F1000345 真っ黒になるまで完全に色が落ちてしまったSUBARUの文字。そして下に垂れているアースゴムはKJドミンゴウォッチャー周知、いつぞやのオークションでの物件であることの証拠です。

F10003462 私をうろたえさせた傷。黒のペンキが塗られています。

F1000351 右スライドドアに貼られた「グッド・ドライバーの章」

F10003491つ1つ補修していきます。ここは白マジックで簡単に補修。

F10003472 ボディー色でタッチアップしますが広すぎて…。

F1000352

ここはきれいに剥がせました。グッド・ドライバーではありませんしね(汗)

F10003502 他にも小傷を補修したりしてとりあえず完了。

この1台があれば万一の時に仕事が止まらなくて済むわけです。

後は夏になる前にエアコンを直しておきたいです。現状では殆ど効きませんでした。


ジャパン・キャンピングカーショー2011に行って来ました

2011-02-13 22:42:46 | 

F1000267 京葉線で海浜幕張駅まで行きました。乗り換えは多いですが、市川からは近いです。

F1000270 たくさんのキャンピングカーが展示されています。

F1000271 大きなキャンピングカーも魅力的ですが、もしかして手の届きそうな軽キャンに目がいきます。

F1000272 中は列車の個室のような素敵な空間です。

F1000274 これはサンバー旅人の網戸。

F1000285大きな車両も見ます。

F1000278 シャワールーム。

F1000279 いざという時の簡易トイレもあります。

F1000281 大きなテレビ、そしてエアコンがすごい!家庭用の2.2kw型が入っています。木造で6畳用です。

F1000282 室外機はボディー側面後ろ寄りにあります。

F1000283  電源はどうしているのかと聞いてみたら発電機使用との事で、やはりボディー側面にありました。

F1000290 このボックス欲しいなぁ…。

F1000289 あまり使わないドミンゴの回転対座シートもキャンピングカーとして改造していくとかなり有効なのかもしれません。

F1000288 しゃれた手洗い。

F1000312F1000318  軽自動車でも引ける!というCORO。F1000317 

¥1841700。手の届きそうな価格が魅力です。

F1000304

そして今回一番の目的。中村電池さんの空気触媒セルフィール。

F1000302 いろいろとお話を聞いてきたのですが、まず汚れのクリーニングが必要なのです。写真では汚れたカーペットの洗浄をしています。未洗浄の部分と洗浄した部分での色の違いが確認できると思います。この機械のすごいところは洗浄した液を即吸い取る所です。

F1000305 取れた汚れを見せてもらいます。

F1000306 最初は透明だった液が真っ黒!

F1000309 この後同じ手順ですすいでから空気触媒セルフィールを噴霧します。乾燥すれば消臭力維持のセルフィール完成という訳です。

今回分かったのは使い込んだ車は洗浄が必要なので、その分の価格はかかるということです。例えばワンボックス軽自動車で、新車なら21000円ですが、臭いが気になる状態だったら清掃、洗浄、消臭・殺菌剤塗付そして空気触媒セルフィールで73500円になります。

このセルフィール、車だけでなく、住宅にも施工できるものでして、様々な理由で悪臭を放つ部屋を回復するための手段になります。

たまにそういう依頼があるのです。

そういう時、中村電池さんに相談すればいいことが分かりました。

再び熊谷を訪れますのでよろしくお願いしますと挨拶をして会場を後にしました。