スカイライナー 2010-11-22 17:34:40 | まち歩き 2010.7.17より京成電車の新型スカイライナーが走り出しました。 新ルートを最高時速160km/hという在来線では初の高速運転で日暮里~成田空港間を36分で結ぶ高速特急です。 しかし京成線沿線に住む私たちにとっては成田に行くには通勤特急で行く事が殆どになりますので縁の無い存在です。 その縁の無いスカイライナー、上野に行った際にちょいと写真を撮ってきました。 思えばスカイライナーは子供の頃あこがれで、わざわざ上野に行ってから乗せてもらったことがあります。 それ以来乗ってないですねぇ…。
ボロ市 2010-09-21 09:58:03 | まち歩き 葛飾八幡宮。京成八幡駅に程近く、子供の頃から親しんでいる八幡様の通称「ボロ市」が9/15~20まで行われました。 神輿。ずっとお蔵入りだったのが秋の祭りで担がれるようになったと思います。 前より寂しくなりましたが天気に恵まれてのんびり楽しめました。
雷門 2010-08-31 11:40:04 | まち歩き 浅草寺の雷門。 門の左右に風神、雷神が祀ってあるから風雷神門。略して雷門なんですね。 大提灯の後ろには風雷神門としっかり書いてありました。 提灯を真下から見たところ。龍の彫り物です。 この日は浅草サンバカーニバルでごった返してました。 おまけです。この辺は歩行者専用の道が多いのですが、自転車、人力車を除くとありました。浅草ならではですね。
43周年 2010-06-14 21:13:09 | まち歩き いつもお世話になっている田口自動車さんで「創立43周年 お客様感謝祭」を催すということで下貝塚にあるいつものショールームに行って参りました。 焼きそば、フランクフルトの販売、地元の野菜の直売、グッズが当たるくじ、ワックスなどカー用品のセール他。縁日のようで楽しませていただきました。天気も当たってよかったです。
今日の現場 2010-05-10 22:39:20 | まち歩き 今日から市川市南八幡のサニーハウスでクロス、クッションフロアの張替えです。この近隣は車が停め辛いですが駐車場を確保していただいていますので安心です。 対面に銭湯の煙突が見えます。柳湯。この銭湯、かなり前からあるんですよ。ずっと前はこの辺は風呂の無いアパートがたくさんあったようですから。 左に見えるマンションなんてつい数年前できたんです。この煙突は街の変遷をずっと見てきたんでしょうね。