goo blog サービス終了のお知らせ 

内装の事いろいろ教えます!season2 村山表具店

千葉県市川市八幡6-33-6TEL047-338-7935営業範囲:市川市、船橋市、松戸市、浦安市、松戸市、江戸川区など

トイレのリフォーム

2017-04-01 10:04:27 | クロス張り替え
設備屋さんからの下請けでここのところトイレのリフォームを何件かやってました。

朝便器を外してもらっている間に糊付けをして外し終わったところで現場に入ります。

この現場は壁と天井のクロスと床のクッションフロアの張り替えでした。この後便器の取り付けをしてもらいます。

残されたクロス材料

2017-02-27 15:51:58 | クロス張り替え
先日なじみのお客様から新築の際に使われて残されているクロス材を使っての張替え依頼がありました。クロスの傷んだ場所と残された材料の量を考えての作業でした。
この日は3時位に張り終わるくらいの仕事で手間賃として2万円と消費税をいただきました。

材料は残っているんだけどどうしよう、という方はご相談ください。

市川市南八幡公共施設のクロス張り3か所目

2016-12-26 22:57:53 | クロス張り替え
先週の月曜からかかっている市川市南八幡の公共の施設のエアコン交換に伴う天井のクロス張り替えの3か所目です。施設のお休みの日に作業しているので飛び飛びですが今回が最後です。
13畳程度の和室なのですが、5m以上で天井張りとしては長い方です。

まずは照明のカバーを外します。

引き下げるタイプです。

簡単に外せました。

クロスも簡単に剥がせました。
 
長い天井クロスを一人で張るにはそれなりに慣れと工夫が要ります。私は渡し板の上に一度糊の付いたクロスを置いてから張ります。

このタイプのクロスは線を合わせなくてはなりません。いろいろやり方はあるかと思いますが写真のように位置決めしてます。耳断ちをして突きつけといういつものやり方は今回はきれいに仕上がらない可能性があるので重ね切りという以前からのやり方です。
 
3時位に張り終わりました。早いようですが他に少しやることがあったり歩く距離が長かったり片付けて荷物を全て車に戻せたのは5時前でした。

今年のクロスの仕事はこれで終いの予定です。でもまだ先日から準備をしている階段床のクッションフロアで現場はもうちょっとです。
店の仕事は襖は今日お受けした仕事は来年の仕事にさせていただきました。障子でしたらまだ年内でお受けできる可能性がありますので一応お電話ください。

市川市公共施設の天井クロス張り続き

2016-12-21 21:41:14 | クロス張り替え
先日と同じ建物の別の部屋の天井のクロス張り替えでした。
今回は
・天井まで290cmと少し高い
・照明の脱着が必要
・煙センサー、カメラを外さずに張らなくてはならない
・机、パソコンが設置されているので動かさなくてはならない
・一日で仕上げなければならないがあまり余裕がない
と前回より仕事の難易度は高いです。

照明の脱着。汗かきながら作業しました。

結果的に机、パソコンは動かさずにすみました。手を伸ばしたら届きましたので。

夕方には無事に作業完了しました。

今日は季節外れの暖かさで作業が楽なだけでなく、そのおかげか新たなご注文を数件頂きました。
大分押し迫ってしまいますが、障子、襖の張替えでしたらまだ年内承りますのでご注文お待ちしております。