本日は午前中に現場へ行ってきた。
昨日の夕方嫁が行ったわけだがその時と状況は殆ど同じだ。
洗面室の床張りが完了して床下収納も付いていた。
気になっていた床の色はこんなものなのだろうな。
ちなみに↓画像はWEBで拾った同床の使用例。
メーカーのカタログに載っているものなのかな。
撮影条件によってはこのように写るのだろう。
上画像の洗面室を照らしていた照明が白熱灯というのも関係しているのだろうな。
大工さんが苦労していた2階階段降り口横のカウンター。
階段の引き戸を閉めているときにはカウンター奥の開き戸を開けておくと通気が確保できるというわけだ。
エアコン使わないシーズンには良いだろうということでこのようにした。
引き戸と開き戸の分でオプション料金掛かっている。
カウンター下には可動棚を付けてもらった。
設計段階ではカウンター下は床も何もない空間になる予定だったのだけれどな。
理由は階段下りるときにカウンター下の床部分に頭が当たるからってことだったか。
完成して階段下りてみたが頭が当たるどころかかなり余裕があるよ。
久々に小屋裏を見た。
天井を張れば完成なのだろう。
↑左側の壁には小屋裏に通じるスリットが開けてある。
↑高窓やガラリの周りもボードが張られた。
ガラリ下の高さで天井板が付く。
↑洗面室に造作してもらったニッチ。真ん中に棚板が付く予定。
筋交いを避けてできる最大サイズになっている。
ここまで工事が進んでくると大工工事に関しては心配なことは何も無い。
大工さんもここにくるまでに図面で分からないことは一々こちらに聞いて確認してくれたからな。
心配なのは電気屋さんだ。今日も用途不明な配線見つけてしまったよ。
・・・まっ、大丈夫だろうけど