goo blog サービス終了のお知らせ 

Mile High Milestone

NFL、MLBを中心としたスポーツの話題と埼玉西武ライオンズの観戦記等をお伝えします。

完投させんかい!

2007-07-04 23:38:24 | Weblog
長らく更新さぼってました。いや~本当に不精な正確なのでブログとか向いてないですね。ファンタジーベースボールは、もうどうしょうもありません。現在、14チーム中13位。ここまでわずか2勝とまったく奮いません。でもコミッショナーとして最後までしつこく戦います
さてシーズン10勝目を目指して本日、松坂が登板しました。先月は防御率1点台でようやくメジャーの雰囲気に慣れてきた感じで今日も良いピッチングでした。8回投げて9奪三振の被安打はわずか4。余裕の完封ペースでしたが最後は抑えに繋いで松坂今シーズン10勝目。でも4点差で抑えにセーブの付かない場面で変えることないでしょう?ファンタジー的には、完封してくれると完投と完封の2カテゴリー取れるんですごくおいしいのにレッドソックスのフランコーナ監督は野暮なおっさんです。松坂自身もメジャー初完封で締めたかったことでしょう。
もう一人我がチーム本日の先発投手ヤンキース王建民も7回無失点の好投で今季8勝目
打者では、松井稼頭央が古巣メッツ相手に5安打の大活躍。そんなファンタジー的にはまずまずな一日でしたが、それでも今のところ負けてます
WEEK 14
Thunder Roads 8 - 9 Swamp Dogs

Dice-K × 10

2007-04-06 23:59:27 | Weblog
日本のみならず全米も注目した松坂初登板。7回1失点10奪三振と見事な結果を残してくれました。相手がロイヤルズだけにびっくりするほどのことではないですが、まずは1勝できて良かった良かった。これから対戦する同地区のYankees、Blue Jaysには結構苦戦するかもしれませんが、強打のチームを抑えてはじめてその実力を認められることでしょう。次回登板は、現地11日マリナーズ戦。早くもイチローとの対決です
ファンタジー的には松坂の好投により投手カテゴリーで挽回、2カテゴリー差でリードしています。
WEEK1
Thunder Roads 10 - 8 Swamp Dogs

パバーノKO!

2007-04-03 23:59:59 | Weblog
メジャーリーグ本格的に開幕しました。開幕週、投手陣の先陣をきって先発したパバーノでしたが、デビルレイズ相手に5回もたずノックアウト。毎年開幕戦は結果を残す松井も3タコと元気なし。対戦相手のSwamp Dogsは、ベン・シーツがいきなりの完投勝利。まだはじまったばかりですが、早くも大きく差をつけられました
WEEK 1
Thunder Roads 4 - 11 Swamp Dogs

プレイボール!

2007-04-02 22:48:13 | Weblog
2007年MLB本日開幕しました。と言っても今日は、昨シーズンのナリーグ・チャンピオンシップで対戦したカージナルスNYメッツの1試合のみ。我がチームに関係するのは、カージナルスの三塁手スコット・ローレンのみでしたが3タコのスタートになってしまいました。本格的な開幕は明日というか、あと約3時間後になります。開幕直前に20イニング対策要員として明日先発のカール・パバーノ(SP-NYYankees)を獲得しました。昨シーズン、怪我でメジャー登板なし。今シーズンに復活をかけます。我がチーム先発陣は以下の通りとなります。
打者
1.ココ・クリスプ(CF)
2.ジョッシュ・バーフィールド(2B)
3.ジョー・マウアー(C)
4.松井秀喜(LF)
5.プリンス・フィルダー(1B)
6.スコット・ローレン(3B)
7.ジョー・クリーディー(DH)
8.マイケル・カッダイヤー(RF)
9.カルロス・ギーエン(SS)
投手
松坂大輔
ジェイソン・シュミット
カール・パバーノ
トッド・ジョーンズ

なかなかしぶいチームでしょ?ホームランがたくさん出るチームではないけど、打者はみんな確実に自分の仕事をこなすタイプの選手たちです。投手陣の安定感も問題ないので一週間20イニング越えはまず問題ないでしょう



ファンタジーベースボール選手の紹介:コリー・ハート

2007-03-30 07:11:39 | Weblog
#1コリー・ハート(OF-Milwaukee Brewers)
この名前を聞いて反応した人、この名前で検索してなぜかこのブログに来てしまった人。絶対に30歳以上で80年代洋楽ファンですね。私もその一人ですから。'Never Surrender'良い曲でしたね。最近、YouTubeでビデオクリップあったので迷わずダウンロードしてしまいました。
そんな80年代のカナダ人歌手と同姓同名スペルも一緒のメジャーリーガーです。25歳で昨シーズン後半からメジャーデビュー。9月だけで打点20の好成績をあげる。名前が気に入ったので思わず獲得してしまいました。もし活躍したらファンになってしまいそうです

ファンタジーベースボール選手の紹介:ジョッシュ・バーフィールド

2007-03-28 07:16:37 | Weblog
#29ジョッシュ・バーフィールド(2B-Cleveland Indians)
先日、紹介したプリンス・フィルダーに続きこの選手も日本でプレーしたことある選手の2世プレーヤーです。93年巨人でプレーしたジェシー・バーフィールドを覚えていますか?第2期長島巨人の主砲として元メジャー・ホームラン王の実績を引っさげ鳴り物入りで来日するも、まったく期待はずれの駄目外人だったあの選手の息子さんです。
昨シーズン、メジャーデビューしルーキーながら150試合に出場し151安打、72得点、13本塁打、21盗塁、打率.280という堂々とした成績を残しています

ファンタジーベースボール選手の紹介:ジャレット・ウィーバー

2007-03-23 07:10:41 | Weblog
#36ジャレット・ウィーバー(SP-Los Angels Angels)
昨シーズン、5月にメジャーデビュー後怒涛の9連勝。抜群のコントロールと高速スライダーが持ち味。マリナーズにいる兄ジェフよりも才能は上。地元カリフォルニアのロングビーチ州立大学出身。大学時代2度のオールアメリカン選出。通算奪三振数、投球回数、勝利で同校の歴代記録を持つ

ファンタジーベースボール選手の紹介:ココ・クリスプ

2007-03-21 06:59:06 | Weblog
#10ココ・クリスプ(OF-Boston Redsox)
昨シーズン、核弾頭と期待されレッドソックス移籍するも怪我で満足に働けず今シーズンに完全復活をかけます。本名はコベリィ・クリスプ。ココというのは、祖母に名付けられたニックネーム。野球以外に自ら作詞作曲を行うラッパーでもあり、テレビプロデューサーの顔も持つ。レッドソックスの試合がたくさん中継されるでしょうから、日本でも人気があがるかもしれません

ファンタジーベースボール選手の紹介:ジェイソン・シュミット

2007-03-20 06:48:18 | Weblog
#29ジェイソン・シュミット(SP-Los Angeles)
メジャー14年目のベテラン投手。昨年も持ってましたが、今年もドラフト6位で獲得しました。最近5年連続で二桁勝利。通算127勝。昨シーズン、投球回数200超え、防御率3.59の好成績ながら打線の援護に恵まれず11勝止まり。5年半在籍したSFジャイアンツを離れ、ライバルチームLAドジャースへ移籍。打線の援護が期待できるので昨シーズン以上の成績はあげてもらいたいところ。シュミット自身のバッティングも良いです。ファンタジー的には関係ないけどね