JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

近戸神社節分祭

2013-02-03 21:05:42 | 四季折々
 今日は2月3日 いわずと知れた節分。
厄除け、魔よけを祈願して 各地で豆まきが行われました。

 小生宅のすぐ近く 前橋市の近戸神社でも
節分祭がおこなわれました。


 田舎の神社ですが 歴史があるので
地域の方々が多く集まって来ます。
裃つけて、結構本格的でしょ?


 近戸神社名物 ブリキのバケツ・・・
これが使えるんです!!!
今時のプラバケツとか、ポリバケツより頑丈です!
扱いが悪いとサビる けど・・・・・

 で、
このバケツはいったい何かといいますと。
近戸神社の福引で当たるという仕組み・・・

 このバケツ
こんな使い方もできる。

「福は内」といいながら投げられた縁起物をキャッチする??
ご覧のとおり 見事に小銭や福豆 みかん お菓子ゲット!!

本来は

厄除けのお札と しっかり厄除け祈願された福豆の
持ち帰りに使う・・・これが正しい・・・

 ところで、このバケツただのバケツじゃない
3種類あって、1等、2等、3等とある。

今回は

1等・・・
 なぜか?長男はくじ運がいい??

 2,3歳の頃も くじを引いたら1等で
自分より大きいバケツをひっぱて帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9M2

2013-02-02 21:32:23 | HAM RADIO
 9M2・・・
 アマチュア無線で おもに海外交信を楽しんでいる方々なら
すぐに9M2=マレーシアと思い浮かぶはずです。

 マレーシアからはすでに多くの日本人が
仕事の関係や、バケーションなどで運用されていますね。
小生も多くの日本人オペレーターといくつかのバンドで
交信していただいております。

 昨日のblogの通り 本日も早朝から活動開始??
3.5MHzで強力に聞こえてくる局を発見。



いくつかのバンドで お相手していただきました。
9M2/JE1SCJ
ペナンから運用されている吉田さん。

本日は3.5MHz帯 CWで交信しました。
2011年12月23日にも
3.5MHz帯で交信していただいていますので
今回3.5MHz帯では2回目の交信。

 近隣のアジア諸国が聞こえなくても
強力に聞こえていました。

 多分ヨーロッパ方面を狙ってのQRVでしょう。
雑魚カントリー JAからコールして すみませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E74BQ ボスニア ヘルッエコビニア

2013-02-01 23:10:21 | HAM RADIO
 小生の場合 冬場の交信は7MHzが多い。
若かりし頃は冬場の交信というと 
21MHz帯で午前中のWや南米。

 夕方からはロングパスで ヨーロッパやアフリカを狙っていた。

今では 時代の流れか?
帰宅するのが 午後9時過ぎ・・・
それから食事を取って・・・寝る・・・

そうすると アマチュア無線の運用は
出勤前の早朝となる。
 この時間で開けているのは 勿論ローバンド。
でも、1.8MHz帯や3.5MHz帯は波長が長いため
FBなアンテナは 住宅事情もあり無理・・・
消去法からいって 7MHz帯しか
まともな運用周波数がない。



E74BQ
 2010年1月26日 7MHz CWでの交信
ボスニアのEmirさん。
交信は早朝4時25分。


この時間 寒くて布団から出るのもイヤだろうに・・・
↑自分事だけど・・・

最近のQSLカードって 写真が多いけど
とても綺麗なスケッチです。
写真のカードより、芸術性がありますね。

シンプルだけど、素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする