goo blog サービス終了のお知らせ 

続・今日も跳び蹴り

声出して行こうぜ!

帰り道と月明かり

2013-01-26 | ほぼ毎日J子
夕方に仕事を終え、次回の『名前のない料理店』で使わせてもらおうと思っているお店へ挨拶と下見の段取りのため、顔を出す。
友達から飲みに誘われていたが、明日も仕事なので、ほぼ真っ直ぐ帰宅。
室見の『ハイマートかどた』で3割引になった握り寿司とポテサラとポテチを買って、家まで30分ほど歩いて帰る。
今日は、私の段取りの悪さも重なり、元請さんに迷惑を掛けたことを反省しつつ、寒い夜道を歩いて帰る。
月がキレイだったので、思わず月に向かって叫びたくなったが、叫んだらバカと思われるのでやめる。
月を見ていたら湿っぽいことも思い出したりしたが、急に月が雲に隠れて冷静さを取り戻す。
帰宅後、玄関先でジーンズのロールアップ部分の砂をはたき、うがいと手洗いを済ませてからリビングへ。
テレビのチャンネルをアレコレ変えながら、帰り道の外気でイイ感じに冷えた寿司とポテサラを食べる。
トビコを食べている時に何か物凄く面白いことを思いついたが、すぐ忘れる。
多分、そんなに面白いことでもなかったのかもしれない。
今夜のアド街はグルメタウン荻窪。
観ていたら、さっき晩飯食ったばかりなのに腹が減ってきた。
このままではポテチにも手が伸びそうだったので、風呂に入ることに。
今夜の鼻歌はモンゴル800。
歌っている自分でも音程が合っていないことが分かる。
私はオンチだ。鼻歌さえオンチだ。
だけど、歌うのは自由だ。
明日は尾崎豊を熱唱してやるぜ!
風呂から上がり、身体が温かいうちにベッドの中へ。
録画していた「ダーウィンが来た!」を観ていたら、いつのまにか寝ていた。

そんな1月最後の土曜日。

サラメシ

2013-01-25 | ほぼ毎日J子
さて週末。
誰かにとっては、やっと週末。
私にしてみれば、もう週末。
人それぞれの週末。

そんで、今週も土日出勤確定。
平日に出来ない事務処理や、抱えている物件の交通整理をやったりと、実務はもちろん、それ以外にもやることはたくさんある。

24時間、戦えますか?
って、戦えるかバーカ。
戦わねーよ、バーカ。

そんなこんなで、さてと。
声、出して行こうか。

ひとりダディ

2013-01-23 | ほぼ毎日J子
残業を終え、23時近くに帰宅。
玄関の灯りは点いていない。
玄関の灯りって、結構暖かいことに今さら気付く。
「ただいまー」
「・・・・」
嫁さんと娘が里帰り中なのは分かっている。
けど「ただいまー」と言ってみる。
そんで、寒い。

風呂のお湯張りスイッチを入れてから、冷凍してあった食パン2枚をレンジで解凍して、ガスコンロでトーストにする。
そして、テレビとホットカーペットのスイッチを入れながらガスヒーターの前に座る。
先月は電気代を節約した分、ガス代が結構高かったので、ガスヒーターのスイッチは入れない。
トーストを食べながら、郵便物などに目を通す。
「オフロガワキマシタ♪」という電子音が何となく好きになれないので、コール前に風呂へ。
湯船に浸かりながら、携帯電話の着信メールに目を通す。
添付画像を見ながら「死なんでよかった」と呟いたら、泣きそうになった。
今のタイミングで鉄拳のパラパラ漫画なんか観たら、本気で涙でそう。
ちょっとしんみり。
そして、ほんわか。

風呂から上がってゴミ捨てに。
今夜は空ビンとペットボトルも忘れちゃいけない。
嫁さんがトイレのカレンダーに目立つようにマーキングしてくれていた。

明日のご飯用に玄米を精米しようと思ったけど、精米機の音って結構響くので、明朝やることに。
とはいえ、早朝から精米してもウルサイのは同じやけど。(笑

寝る前に、テレビの前に正座して洗濯物を畳む。
1人だと洗濯物も少なくていいや。
娘の服とか小さくて、畳むのが面倒臭いときもあるんよねー。
とか、言ってみたり。

もう、1時かぁ。
セノビックのココア味を飲んで寝ようっと。

キミに届け

2013-01-23 | ほぼ毎日J子
今朝、自転車で通勤途中、同じく自転車に乗った小学4,5年生ぐらいの男の子とすれ違う。
すれ違う手前で、その子が背負っているザックから何かが飛び出すのが見えた。
速度を落としながら落下物を確認すると、カラフルな小物入れのようなものだった。

たいしたもんじゃないよなー
でも、こういうのは中身よりも入れ物そのものが大事だったりするんだよなー
あぁ、メンドくせーなー

とか考えつつも、十数m進んだところでUターンして、それを拾うと小銭入れだった。
その子の後を追うとタイミングよく信号待ちしていた。
信号が点滅し始めたので、急いでその子のもとへと。
あと数mというところで、その子が道路向こうにいる友達に大声で話しかけた。しかも流暢な英語で。
え”ーっ!ジンガイ?自分、ガイジンさんなの?
黒髪に黒い瞳なんで、てっきり百道小のガキかと思って油断しとったら、そこのインターナショナルスクールの子でしたか。
でもって、急に緊張する私。どんだけガイジンさんが苦手なんだ。(笑
青になるとともに、その子と併走し、無言で手を伸ばして小銭入れを渡すと「アゥッ!」だと。
そこは「センキュー」やろ。そして俺が「ユーアーウェルカム」だろうが。
俺にも言わせろよ「ユーアーウェルカム」って。
実は、お前がガイジンさんだと分かった瞬間から俺は心の中で反復練習したんだぞ。
今、舌がこむら返り寸前なんだぞー。

そういうわけで、今の見てくれてましたか?神様!
朝からボクはイイコトをしました。
見返りと言っちゃなんなんですが、現在抱えている物件の内の2件ほどでいいので、何とか納期が延びるなんてことないでしょうか?
是非ともご検討のほどを。

野菜も食わにぁ だちかんぞ!

2013-01-20 | ほぼ毎日J子
昨日に続き本日も休日出勤。
10時前に出勤すると、社長がテレビを点けっぱなしで仕事中。
パソコン画面に向かうも、テレビがうるさくてどーにもこーにも仕事に集中出来ない。
急ぎの仕事を数件だけこなし、13時頃に退社。

天気がいいので歩いて帰宅。
途中、ダイエーで買い物して帰ろうとちょっと寄り道。
惣菜コーナーで新メニューのヒントを探したり、精肉の簡易包装に感心したり、試食販売コーナーで手を出そうかと迷ったりしながら、食品売り場をウロチョロと。
キレイに着飾ってエコバックをぶら下げた奥様が、陳列台の下のほうや奥のほうまで手を伸ばして、なるべく新しいものを必至で引っ張り出したり引っ掻き回している姿を何度も目にして、何だか購買意欲もダウン。
何も、そこまでせんでもよかろーもん。
結局、何も買わずに外へ出ると、悲しいほどお天気。
歩きながら「風は冷たいけど、浜飲み日和ですな~」とK2郎さんへメール送信。
程なく反応があり、何だかんだでtake4さんも合流し、15時半頃から日が落ちる頃まで、今年一発目の浜飲み。
うぅ~、さぶい。

帰宅後、晩飯は予言通りカレーうどん。
作っておいたカレー汁に片栗粉を投入し、とろみをプラス。
美味し。

晩飯食ってから風呂に入って、テレビの前で横になっていたらウトウトと。
さて、セノビック飲んで寝ようっと。

18年前の夕方

2013-01-17 | ほぼ毎日J子
私は、仕事帰りに会社近くの角打ちで飲んでいた。
酒屋の店舗スペースと障子1枚隔てた居間で晩飯を食べていた店の奥さんが「ジュンちゃん来てん!テレビば観てん!テレビば!」と叫ぶので、酒屋さんの居間に上がり込んで、TVに映し出された画面をボーっと観ていた。
朝の地震の映像を、そのとき初めてちゃんと観た。
当時は、今みたいに携帯電話も普及していないし、データのやり取りはFDでやっていた頃で、会社のパソコンもネット環境なんてものはなかった。
当然、携帯電話で撮影した視聴者からの投稿みたいな映像も殆んどないので、各TV局が流す悲惨だけど写りがキレイな映像は逆にリアル感がなかったような気がする。
ふと、初恋の人が関西方面に住んでいるのを思い出し、何とかその人の実家の電話番号を調べて、安否を訊いたことを憶えている。

まぁ、そんな思い出話。

逆に家庭を仕事に持ち込むとです

2013-01-15 | ほぼ毎日J子
娘が産まれてから、仕事を家に持ち帰らなくなった気がする。
たまに持ち帰ることもあるが、実際には手を付けない。
そんなカンジ。
どっちみち、私の場合、家で仕事なんか出来やしないし、今のところする気にもなれない。
そもそも、家庭に仕事を持ち込みたくないってのも、もちろんある。
仕事となるとピリピリするし、目が少し吊り上ってくることもあるしなぁ。
家では寛ぎたいし、寛いでもらいたい。
家庭を持ったらそうしようと思っていたことでもあるので、意識的にそう持っていた感じでもある。
でも、将来的には仕事のスタイルを変えていこう、変えていかなければとは考えてはいるが、さてどうなることやら。
そろそろ、もっと頭を柔らかくして色んな幅を拡げて、変革が必要かもなぁ・・・。

踏んづけてやるっ!

2013-01-15 | ほぼ毎日J子
娘と二人で風呂に入っていると、浴槽の中でチンコ踏んでくる。
これでもかこれでもかと、チンコ踏んでくる。
浮力があるとはいえ、相当痛いに決まっとろーが。
そして、風呂あがりに頭を拭いていると、その隙を狙ってチンコ掴んでくる。
ちょうどイイ感じの握力で掴むなっつーの。
変な声、出ちゃうじゃないですか。

例えるなら映画「カリオストロの城」で銃で撃たれて目が覚めた時のルパンみたい

2013-01-11 | ほぼ毎日J子
娘の食いっぷりがハンパない。
口の中一杯に食べ物を詰め込んでんのに、さらに詰め込んで「オェ!オェ!」って言いながら涙目で食っている。
飲み込んで落ち着くまでと思い、目の前の食べ物を取り上げると、今度は違う涙を流しながら猛抗議してくる。
食べ盛りにもほどがある。
お前はアレか?新弟子検査でも受けるつもりか?