JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

ヤエス(yaesu) FC-40(ATU) 設置

2021-02-15 18:57:01 | 無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )

FC-40を仮設しました。調整はこれから。とりあえずアース棒一本、カウンターポイズのラジアル線4本を地上に這わしてます。

エレメントは約25m。地上高6mくらいから引いて 電車の架電、隣の店のCPUノイズはひどいのですが 40mb、30mb以外はチューニングできそうです。

2007年に 再開局後 モービル用に yaesu FT-857DM 購入して、同時に オートアンテナチューナー FC-40がコントロールできる旨の カタログを見て購入していたのだが、肝心のFT-857DMが壊れて、ジャンク扱いでオクに出品して、FC-40は設置してませんでしたが、 先日天候の良い日にFT-991につないで 取り付けました。

これから 試行錯誤しながら ベストを目指します!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロ LAGAR ビール (... | トップ | 最新と昔のログ帳(LOG BOOK... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )」カテゴリの最新記事