goo blog サービス終了のお知らせ 

福祉タクシー二郎丸

下関市で福祉(介護)タクシーをやってます❣オーナーは新.中.自動車販売・整備・レンタカーをやっている会社です。

2年ぶりにチラシを更新しました。

2025年04月13日 | 日記

 この頃は、我々がグループで活動してるのを各所の福祉関係事業所さんが周知して頂けたのですが、未だに対応時間や料金設定については問い合わせが多く、その都度口頭で説明しているのが現状です。そして医療機関の中にはかなり以前配布したチラシを患者さんに見えるように張っていただいているのを耳にした。しかし、その内容が現在とは異なっているものが有るのだ。例えば開業当初のチラシには『ご予約の電話は24時間対応』と表記していたのを、単に24時間対応と解釈されて夜中に依頼の電話がたまに有った。

                      

 もちろんその都度説明をしていたのだが、就寝中の深夜に起こされて電話取っていたらとても身体が持たないと思い、21時以降は電源オフにした。それと一番困ったのが「○○にタクシー1台お願いします ❣」という間違い電話がほぼ毎晩掛かって来たことであった。中には「タクシーがつかまらないからタクシーやってくれないか。」とか「介護タクシーはいらないからタクシー代行をやってくれ。」などの通常では考えられない依頼が平然と深夜に掛かってくることでした。そのためやむを得ず21時以降は携帯の電源を切ることにしたのです。切っていても朝6時に起床して電源を入れたら着歴は残っているので、もし知っている相手であれば、その時点で電話を入れることでどうにか問題は出なかった。知らない番号でも何度も掛かっていた場合は緊急の可能性が考えられるが、掛けなおしてみると、ほぼ「ごめん、気が付かないうちに携帯にふれて掛けてたみたい。」という一人暮らしのお年寄りからのものだった。

                 

 そこで、定期的にご利用いただいてる個人の顧客や主要の病院・老人介護施設に改めてチラシを配布することに決めたわけであった。そして破損や水濡れから守る為にラミネート加工して配布しようと思ってます。

以下がその新しいチラシです。   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。