ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

佐賀関からJALでやって来た「関あじ」らしい

2021-06-13 23:49:49 | 食べ物帳
なかなか「関さば」はこちら北関東の店頭に並ばないけど、「関あじ」はたまに見かけます。
いずれも「大間のまぐろ」よりはるか昔からの地域ブランド魚です。JALで空輸された魚のようです。
九州側佐賀関半島と、四国側佐多岬半島にはさまれた豊後水道は潮の流れが速く、身の引き締まった美味い魚が獲れるとか。
今回は買ってませんが、いさきも美味しいのでしょうか「関いさき」というのも並んでました。

フードマイレージという言葉があり、遠方はるばる運ばれてくる生鮮食品はEcoではないとも言われますが…
美味いものは美味いです。毎回毎回、鹿島灘のイワシでは好物とはいえ飽きてきます。
そう、入梅いわし。いわしも旬なのですが…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿