ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

利根川河川敷、ジムニーのメッカは草に埋もれていた

2010-08-22 15:10:07 | Jimny
千代田町から明和町にかけての利根川にやってきました。
大堰下の河原は釣り、バーベキュー、水遊びの人でごった返してます。

水辺をあきらめて、明和側から川に下りるとにわかオフロードコースがあります。
4駆乗りやオフロードバイクが走って、茂みに道が付いてしまっています。
さて、有名なジムニースポットに来ましたが…

最近は人の立ち入りが少ないようで、茂みになっています。

youtubeでジムニーを検索するとよく映る木ですが。ここも茂みに。
茂みの陰に大穴があいていたりするので要注意です。
みなさんせっせと穴掘って泥濘作って遊んでいるようですが、ここ最近のカンカン照りで完全に干上がっていて安全に!

さらに河川敷の奥地に入っていきます。オフロードバイクスポットに到着。

写真では伝わりにくいけど面白いエリア。プチ改ジムニーにちょうどいいデコボコ具合。
猛暑&乾燥で砂塵がすごいせいか、バイクは皆無。
ここから、水辺に出る道もあるのですが…。

冬場なら通れる道も、夏は茂みに覆われて通行不能に。
引き返すことにしました。

この辺りでは、茂みから飛び出すバイクだけでなく、上空から降ってくるパラグライダーの人間にも注意しなければなりません。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿