goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

千葉県の最北端、関宿城

2014-09-28 21:46:28 | 茨城だっぺ
ちょっと千葉までというと遠い気がするけど、関宿までなら古河から30分と掛からない。
旧国名でいうと、古河も下総国なので千葉県とひとくくりでした。

先の橋は利根川に架橋中の圏央道の工事現場。

そして、目の前の藪で川は二手に分かれ…
写真右は、銚子で太平洋に出る利根川の本流。
写真左が、東京湾に流れ出る江戸川になるのです。

その二手に分かれる突端、すなわち千葉県の最も北側に建つのが関宿城。

城といっても、立派なアルミサッシの入った、城を模した博物館になってます。

城の周りは公園で…

パンダや、ゴリラまでもいます。

ゴリラはちょっと怖い。

しかし今日は雲一つない快晴。

台風もそれそうだし、心配は御嶽山だけですね。