goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

カングーで別所温泉(3)六文銭の上田城址

2011-04-05 19:06:02 | 名所旧蹟の話
二日目、日曜日は宿を出てカングーを上田市内に走らせました。町中六文銭一色です!
市役所近くの時間貸し駐車場に車を停めて、上田城址に。翌月曜日から千本桜祭りだそうで準備中でした。

櫓門の両脇も桜の木なのですが…、開花が遅れているようです。
今年は開花が遅れ気味で、群馬でもようやく咲いたばかりなので長野はもう少しかかるでしょうね。
城址には真田神社が。

境内には真田の赤備え、巨大な兜が飾られてました。
本殿の裏は櫓が復元されています。

徳川勢も攻め落とせなかった上田城。千曲川を望む南側は高い防壁。遠く新幹線も見下ろせます。

本丸は桜が植えられてますが、

中に、気が早い桜が2輪ばかり開花してました。

城址を出て、向かいの観光会館に、

こちらには、精巧な赤備えのレプリカが…。
会館内の蕎麦屋でお昼にしました。六文銭そば!かき揚げにちくわで六文銭が!

しかし、そばのどんぶりと見比べればわかりますが…かき揚げ巨大すぎ!!

超!満腹になって、上信越道を東に走り帰宅したのでした。
にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村