goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

7週連続9出張目、締めは宇都宮線グリーン車で乾杯

2021-04-09 21:10:00 | スペーシア
金曜夜の一献、まだ出張帰宅中です。自宅のある街まであと1時間15分ほど。
宇都宮線のグリーン車に収まってビールで乾杯。

さて、これで7週連続の9出張目が完了。
来週の10出張目で、連続出張は終了予定です。
頑張ったなぁ自分❗️

スペーシアギアの売却決定、すでに売却されました

2021-03-06 23:06:43 | スペーシア
黄色い軽自動車、スペーシアギア。結局、丸2年28,500kmでお別れになりました。

嫁さんが人事異動で4月から電車通勤になるため、2台ある通勤車のうちどちらか1台を売却することに。
嫁さん車、ルノー・トゥインゴの方が古く走行距離も大きいけど、それだけに安く買い叩かれること必至なので、そちらを乗り潰すこととし、
新しい軽自動車の売却を決定。大手買取店で査定を依頼。
今日は取り敢えず査定だけで、次年度の軽自動車税の関係で、今月中に売却できればよかったのですが…
買取店には、中古車手配の依頼も入ります。ちょうど条件が合致するスペーシアギアを求めるお客様がいたようで…
良い買取条件を出せるので、急ぎ売却してほしいとのこと。

昼からの用事があったのですが、代車を用意していただき、代車でそちらを済まし…夕方に代車を返すために再訪問。
すでに、新しいユーザーさんとの売買についても進んでいるとのと。

購入時の車体価格164万円のスペーシアギアですが、もう少しで大台に乗る価格で買い取られていきました。

スペーシアを修理で預け、朝散歩

2021-02-28 17:49:14 | スペーシア
昨日は休日出勤、疲れました。
今日はスペーシアのリコール修理。疲れが抜けないまま、朝一番にスズキに持ち込み。代車は辞退し…
少し朝散歩、ここまで忙しいと体力だけでなく、心の疲労回復も重要です。

2月最後の日、まだ冬の澄んだ空気の中を歩き…

古河駅行きJRバス始発の小さな車庫まで歩いて1時間に1本のバスに乗車、自宅に近いバス停を通り過ぎ、
そのまま終点の古河駅まで乗車。古河駅に用事があったのです。

明日は広島出張、チケット購入。早朝の電車で東京駅に向かい、お昼から広島市内の工場で仕事です。
東京駅7時9分発のぞみに乗るためには、自宅を5時過ぎには出る必要があります・
しかも夕方には仕事が終わるので、終電少し前には帰宅できる模様。要は広島出張は日帰りです。
さらに、金曜日は尼崎で仕事なので、木曜日は再び関西に新幹線で移動。忙しいなぁ。

お昼過ぎ、リコールの修理完了の連絡があり、再びJRバスに乗ってスズキへ引き取りに出ました。
今日はせめてゆっくりお酒飲んで、体を休めます。

あっ!明日は人事異動の内示日。夫婦そろって同じ会社(関東の別事業所)勤務。どうなるか気が気ではない。

明日は仕事始め、通勤車の窓を磨いて

2021-01-04 19:14:00 | スペーシア
どこにも行けなかった正月休みは今日まて。
明日は仕事始めなので、通勤車の窓内側を磨来ます。窓フクピカ干からびていた!
スプレーボトルは別ものですが、中身は消毒用アルコール。
こいつを少し拝借、窓にシュッシュして、干からびた窓フクピカで磨きます。
汚れが取れる取れる^_^

通勤路は西から東へ、冬の太陽が低い季節はずっと太陽に向かっての道のり。
窓内側の汚れは視界の妨げ、年末そろそろ磨かなければと思ってました。

ついでに勿論リアハッチのガラスも。

トランク開けたついでに、タイヤチェーンも確認。

この冬は寒気が厳しいので、関東平野の雪は少ないと読んでますが、一旦降ったら積雪の可能性もある?
タイヤチェーンの準備は必須です。

嫁さん通勤車はスタッドレスタイヤですが。