そうそう(≧∀≦)
そういえば、今日はファン感の日でございましたね(;^_^A
どうだったんでしょうか?(^◇^;)
毎年、この時期になると各方面から『グダグダ』という4文字を耳にするんですケド……(^-^;)
なんでもTSUYOPONは風邪ひいて欠席だったらしいですし…
マリーンズブログの雄、薫友様のブログ『マリンブルーの風』で、ファン感のアンケートをとっていらっしゃいますが、そちらを拝見する限り、まぁ、それなりに成功したっぽいですよね(*'-^)b
『面白かった』を選んでいる人がイチバン多いようですし♪
私、ファン感は一度も行った事がないので、なんとも言えませんが、いろんな方の話を伺うと、やっぱり、
『行く人の楽しむ姿勢次第』
『ファン感経験値は結構重要』
なのかな~と思ったりします(*^_^*)
ファン感に行きなれている人は、あらかじめ、混みそうなところは避けたり、ある程度すいすいっと次から次へとイベントをこなして行かれるんでしょうが、例えば私なぞが、なんの準備もなく行き当たりばったりで参加すると、
『なんか並んでるだけで終わっちゃった…(・ω・;)(;・ω・)』
みたいなことになるのかもしれません(;^_^A
まぁ、それでも楽めると思いますケドねっっ(≧∀≦)ノ
我らがポ鴎会のsedona姐さんやなお★さんも存分に楽しんでこられたようで、ナニヨリでございます(=^▽^=)
で、デスね
私めがいつもお世話になっているコヤマリン様が、ファン感に行けない私めを気遣ってくださいまして、
お宝画像
を送ってくださったのですよ(≧∀≦)
ある意味、マリーンズを象徴する、素晴らしい絵ですよ??(*≧∇≦)p

カメラ目線ペイウチ
おお!!さすがはコヤマリン様!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
私めがペイウチ萌えであることを見抜いて(?)、かようなブツを送ってくださるとは、恐ろしいお人よ☆≡(>ω<゛)≡
ホントにありがとうございます~~m(_ _)m
どうやら、ペイウチもノックの球が頭部を直撃したりはしなかったようですし、まずは重畳ですネ
来年は覚醒したペイウチに任せておけば大丈夫でしょう(≧∀≦)ノ
よっし(≧∀≦)
来年はなんとかファン感に出て、ペイウチにサインもらいにいくぞ!!(*≧∇≦)p
《を・ま・け》
孫敏漢、金東柱 韓国代表投打の軸獲得へ…ロッテ 【スポーツ報知】
ロッテが来季の新外国人候補として、韓国プロ野球・ロッテの孫敏漢(ソン・ミンハン)投手(33)と、斗山の金東柱(キム・ドンジュ)内野手(32)の獲得を目指していることが21日、分かった。2人はFAの権利を得ている。
孫は通算97勝の右腕。球速140キロ前後ながら、精密な制球力が武器で「韓国のマダックス」の異名を取る。05年には最多勝と最優秀防御率の2冠に加え、MVPも獲得。06年のWBCにも出場し、2勝を挙げている。ロッテは今季、リーグ最下位の防御率だった投手陣の立て直しが急務で、先発も救援もこなす安定感に注目している。
一方の金は06年WBCで代表の4番を打ち、北京五輪にも出場。180センチ、98キロの体型からは想像できない柔らかな打撃には定評がある。確実性のある中距離打者の補強を狙っており、「2割8分以上は期待できるだろう」(球団関係者)と評価している。
瀬戸山球団社長は「韓国のFA選手? 調査はしている。今は絞り込んでいる段階」と話した。獲得に動いた斗山の左腕、李恵践(イ・ヘチョン)はヤクルト入りが決定的なために方向転換。韓国を象徴する2選手の両獲りを狙い、調査を進める。
◆孫敏漢(ソン・ミンハン)1975年1月2日、韓国・釜山生まれ。33歳。高麗大から96年に韓国ロッテに入団。01年、15勝で最多勝。05年には最多勝、最優秀防御率の2冠でMVP。同国代表としてシドニー五輪と第1回WBCに出場している。通算成績は268試合に登板。97勝67敗12セーブ、防御率3・38。179センチ、85キロ。右投右打。
◆金東柱(キム・ドンジュ)1976年2月3日、韓国・ソウル生まれ。32歳。高麗大から98年にOB(現斗山)入団。00年シドニー五輪では韓国代表の4番として銅メダル獲得に貢献。03年に3割4分2厘で首位打者。北京五輪では金メダルを獲得。通算1196試合出場、打率3割1分、214本塁打、833打点。180センチ、98キロ、右投右打。〔了〕
韓国のマダックス(笑)
どうも制球力が持ち味なようですが、次兄的にはあまり好みではないですねぇ(;^_^A
もっとこう…
ブンブン投げて、行方はボールに聞いてくれ(≧∀≦)
みたいな荒れ球ピッチャーの方が好きです(*≧∇≦)p☆
で、もう1人は内野手ですか??(;^_^A
内野はもうかなりの勢いで飽和状態だと思うんですが、補強ポイントはソコなんでしょうか(・∀・;)
なんか微妙ですネ…
まぁ、まだ獲得するかどうかもわからないんで、成り行きを生暖かく見守ることにいたしましょう(≧∀≦)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
そういえば、今日はファン感の日でございましたね(;^_^A
どうだったんでしょうか?(^◇^;)
毎年、この時期になると各方面から『グダグダ』という4文字を耳にするんですケド……(^-^;)
なんでもTSUYOPONは風邪ひいて欠席だったらしいですし…

マリーンズブログの雄、薫友様のブログ『マリンブルーの風』で、ファン感のアンケートをとっていらっしゃいますが、そちらを拝見する限り、まぁ、それなりに成功したっぽいですよね(*'-^)b
『面白かった』を選んでいる人がイチバン多いようですし♪
私、ファン感は一度も行った事がないので、なんとも言えませんが、いろんな方の話を伺うと、やっぱり、
『行く人の楽しむ姿勢次第』
『ファン感経験値は結構重要』
なのかな~と思ったりします(*^_^*)
ファン感に行きなれている人は、あらかじめ、混みそうなところは避けたり、ある程度すいすいっと次から次へとイベントをこなして行かれるんでしょうが、例えば私なぞが、なんの準備もなく行き当たりばったりで参加すると、
『なんか並んでるだけで終わっちゃった…(・ω・;)(;・ω・)』
みたいなことになるのかもしれません(;^_^A
まぁ、それでも楽めると思いますケドねっっ(≧∀≦)ノ

我らがポ鴎会のsedona姐さんやなお★さんも存分に楽しんでこられたようで、ナニヨリでございます(=^▽^=)
で、デスね

私めがいつもお世話になっているコヤマリン様が、ファン感に行けない私めを気遣ってくださいまして、


ある意味、マリーンズを象徴する、素晴らしい絵ですよ??(*≧∇≦)p



おお!!さすがはコヤマリン様!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
私めがペイウチ萌えであることを見抜いて(?)、かようなブツを送ってくださるとは、恐ろしいお人よ☆≡(>ω<゛)≡
ホントにありがとうございます~~m(_ _)m
どうやら、ペイウチもノックの球が頭部を直撃したりはしなかったようですし、まずは重畳ですネ

来年は覚醒したペイウチに任せておけば大丈夫でしょう(≧∀≦)ノ

よっし(≧∀≦)
来年はなんとかファン感に出て、ペイウチにサインもらいにいくぞ!!(*≧∇≦)p

《を・ま・け》
孫敏漢、金東柱 韓国代表投打の軸獲得へ…ロッテ 【スポーツ報知】
ロッテが来季の新外国人候補として、韓国プロ野球・ロッテの孫敏漢(ソン・ミンハン)投手(33)と、斗山の金東柱(キム・ドンジュ)内野手(32)の獲得を目指していることが21日、分かった。2人はFAの権利を得ている。
孫は通算97勝の右腕。球速140キロ前後ながら、精密な制球力が武器で「韓国のマダックス」の異名を取る。05年には最多勝と最優秀防御率の2冠に加え、MVPも獲得。06年のWBCにも出場し、2勝を挙げている。ロッテは今季、リーグ最下位の防御率だった投手陣の立て直しが急務で、先発も救援もこなす安定感に注目している。
一方の金は06年WBCで代表の4番を打ち、北京五輪にも出場。180センチ、98キロの体型からは想像できない柔らかな打撃には定評がある。確実性のある中距離打者の補強を狙っており、「2割8分以上は期待できるだろう」(球団関係者)と評価している。
瀬戸山球団社長は「韓国のFA選手? 調査はしている。今は絞り込んでいる段階」と話した。獲得に動いた斗山の左腕、李恵践(イ・ヘチョン)はヤクルト入りが決定的なために方向転換。韓国を象徴する2選手の両獲りを狙い、調査を進める。
◆孫敏漢(ソン・ミンハン)1975年1月2日、韓国・釜山生まれ。33歳。高麗大から96年に韓国ロッテに入団。01年、15勝で最多勝。05年には最多勝、最優秀防御率の2冠でMVP。同国代表としてシドニー五輪と第1回WBCに出場している。通算成績は268試合に登板。97勝67敗12セーブ、防御率3・38。179センチ、85キロ。右投右打。
◆金東柱(キム・ドンジュ)1976年2月3日、韓国・ソウル生まれ。32歳。高麗大から98年にOB(現斗山)入団。00年シドニー五輪では韓国代表の4番として銅メダル獲得に貢献。03年に3割4分2厘で首位打者。北京五輪では金メダルを獲得。通算1196試合出場、打率3割1分、214本塁打、833打点。180センチ、98キロ、右投右打。〔了〕
韓国のマダックス(笑)
どうも制球力が持ち味なようですが、次兄的にはあまり好みではないですねぇ(;^_^A
もっとこう…
ブンブン投げて、行方はボールに聞いてくれ(≧∀≦)
みたいな荒れ球ピッチャーの方が好きです(*≧∇≦)p☆
で、もう1人は内野手ですか??(;^_^A
内野はもうかなりの勢いで飽和状態だと思うんですが、補強ポイントはソコなんでしょうか(・∀・;)
なんか微妙ですネ…

まぁ、まだ獲得するかどうかもわからないんで、成り行きを生暖かく見守ることにいたしましょう(≧∀≦)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

しかし。
韓国を代表する選手を2人もとると。マリーンズは韓国の野球ファンから兎団のように見られてしまうのではないか、という一抹の不安が。。。
(個人的には。いっそのこと、日本と韓国のプロ野球が合体してもおもろいんちゃう? とか思ってたりもしますが)
「来年の主役」には笑いました。あの写真もさることながら、キャッチコピーもフォントも最高ですね。
と言いつつ。
私は別にペイウチが好きな訳ではなく、次兄様の取り上げ方が好きなだけなのですが。
今回は、コヤマリン様にも感謝ですね。
オフになっても楽しい記事をありがとうございます。
来年のファン感にはぜひいらしてくださいね♪
次兄さんにもお会いしたいです。
金澤くんとハイタッチした時の写真にサインを入れてもらいました♪それとウッチー…。
ジュース子はネモティと「3ケタだよ?誰?」(ジュース子・談)でした。
萌え状態となったのは、なんといっても俊さまの鬼ごっこ見物をした時です!妄想がふくらんでしまったのはいうまでもありません(きゃーーー!)。
選手退場の時、俊さまの右手人差し指と中指をニギッ!とできたことが昨日の一番の思い出です。
普段の俊さまはたいがい左手でしかハイタッチしませんものね。はわあぁぁ~…。。。
川クンがトークショーで『マリーンズ今年の重大ニュース』として『ゴルフコンペで塀内さん優勝!』を
挙げていました。川クン、なかなかナイスなネタを…(笑)
夕暮れ空にあがった花火、格段にきれいでいい締めくくりでした。次兄さまも来年はぜひ!!(長々とすみません)
僕はファン感の存在に今年気が付いたわけですがw
ま、どうせいけないですし(^^)
次兄さんのおっしゃった状態になるかもw
ロッテの外国人枠は「萌え系」用にしかとっていないぞ!!(゜д゜)
と言うことでしょうか(^^;)
では、また。
おい!!もうちょっとメジャーなやつをもらってくれ!!!!!!!
名前読むの難しい人はやめてほしいなあ(違)
そう、西武といえば、吉永小百合を忘れていました。
この日に合わせて、風邪になったかは知りませんが…
今日のニッカンをみたら、ソフトのローと2mのペット?のニシキ蛇が写っていました。(記事はオリオンズOGの鉄矢多美子さん)萌え系だったら良いですが…
“ニシキ蛇が、今後を暗示しているよう”にならなければ良いのですが。
帽子を被れば、読者様のおっしゃる通りアパの帽子社長ですね。
ニッカンの脱帽した写真をみればハムの稀哲ですね。
「行き先はボールに聞いてくれ!」
アブが投げたボールに行き先を聞いても、きっと「そのへん」としか答えてくれないんでしょうね(笑)。
初めてのファン感、とにかく普段は見るだけのグラウンド内に入ってスタンドを眺めたりベンチをのぞいたりダイヤモンド走ったり外野フェンスに激突してみたりできるだけで幸せ
そのうえサトちゃんの笑顔もいっぱい見られて
(さらに中でも一銭もお金使いませんでした…)
気合い入りまくりです。
気合い入れすぎて
今ごろになってどっと疲れてきています
でもとにかく
正人と一緒に長縄を回すという
これ以上にない大役を仰せつかって
よかったです
荷造りが進みません…