ロッテ・ボス 29日ソフトバンク戦に先発 状態上向き「自信を持ってマウンドに立つ」 
今季新加入のボスは、ここまで18試合に登板して2勝7敗、防御率3・84。5試合連続援護点0の不運もあって、4月25日の日本ハム戦を最後に約4カ月、白星から遠ざかっている。6月22日のDeNA戦から6試合連続で5回以内での降板が続いていたが、前回22日の西武戦では敗れたものの、6回1/3を3失点で、吉井監督は「春先の強い球を投げるボスに戻ってきている」と評価していた。
ソフトバンク戦は4度目の先発で過去0勝1敗。右腕は「状態は良くなっている。緩急をつけられる投球ができていると思う。ゾーンにしっかりとした強いボールを投げることができているし、メカニック的にも満足している。いい時の状態だと思うので自信を持ってマウンドに立つよ。ホークスとはすでに3試合、投げていて相手打者の傾向、対策も頭にしっかりと入っている。それを生かしながら試合を作ってチームに勝ちがつくような展開を作っていきたいと思っている」と意気込んだ。[了]
ボス。
4月から勝っていないのか…( ̄▽ ̄;)
5試合連続援護0て。
防御率は3点台。
そんな負けが込むような成績ではないハズなんですけどね…
ムエンゴが常態化しているのが問題でして…(;^_^A
そもそも、かもめ~ずの先発陣は、チーム状態と比較してそこまで酷い成績ではありませんので、打線が何とかしてくれるのを祈るしかないですね。
ボスがどれだけ強い球を投げて、相手打線を抑えても、コチラが1点も取らないと勝てないのがやきうというスポーツ。
な~に。
山口がほんの3本ほど、ほめるんを打つだけで解消される問題ですよ(*´ω`*)
ダイジョーブ、ダイジョーブ(;・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます