ロッテ 4時間24分の長時間試合を制す! 延長11回2死満塁で藤原が押し出し四球選ぶ
◇パ・リーグ ロッテ5―4日本ハム(2025年7月27日 エスコンF) ロッテが4時間24分の長丁場を制した。
4―4の延長11回2死満塁で、藤原が押し出し四球を選んだ。これが決勝点となった。
序盤から3点を追う苦しい展開だったが、4回にソトの左越え9号3ランで同点に追いついた。 7回に再び勝ち越されたが、8回1死三塁から藤原が左前適時打を放って延長戦に持ち込み、何とか勝ちきった。[了]
よじかんはん。
コレで、サヨナラ負けとかだったら、安定の不貞寝コースでしたが…
Fコン延長戦で勝ち切れるとは思いませんでした。
6回3失点(自責1)の田中晴に勝ちがつかないのは、いつもの新人教育ですね。
相手ルーキーは褒めて伸ばし、自軍ルーキーにはスパルタ。
い つ も の
FUJIWARAがやらかした分、ちゃんと追いついた上、決勝点もあげてくれました。
押し出し四球でしたが。
なーに。
(大事なことなので)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます