goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

勝ち越しました~~~(*≧∇≦)p

2008-09-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎4―3猫

ゴリ…ありがとう……
3点リードを追いつかれたとき、


『あぁ…、今日もこのままズルズル行くのネ?(,,゜Д゜)』


と思わずにはいられなかったのを、見事にひっくり返してくれました(≧∇≦)ノ
やっぱり、HRの威力は素晴らしいものがありますね(*^_^*)
特に終盤に入ってからの勝ち越しHRには流れをグッと引き寄せる力がありますよ

ウチの子たちは、終盤にHR打たれたりしたら、ものの見事に淡白打線かつエコ路線を爆走しますしね…(^◇^;)
心情的には地味様に勝ちをつけてあげたかったところですが、ゆーすけも打者4人から3奪三振と、素晴らしい活躍をしてくれたので、納得の勝ち星です


コレで借金は2になりましたが、ちゃんと返済できるんでしょうか
ボビーの去就もこのあたりにかかってきそうです
個人的には残ってほしいなぁと思います




8/13の子ゲーム。
マシンを使って下半身を鍛えつつ、本を読みつつ、ゲームを見つつ、電話するボビー。

どれか1つに絞ったらどうd




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには、予測を裏切っても... | トップ | 滝鼻オーナーすげぇぇぇぇぇ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいず)
2008-09-05 07:16:53
う~ん・・。
ボビー・・・。
ほしい・・。w
ダメっすか?
返信する
直ちゃんも… (スピコ)
2008-09-05 07:49:09
守備エラーならともかく、打撃妨害って予想もしないからびっくりするわなぁ(>_<)気の毒…

次兄さんボビー残留派ですか~? 私は、好きな監督だけどシーズン中なのに暴露したのが…まぁ聞かれたから答えたんでしょうけどね(^^;引退発表してチーム盛り上げようとした新庄や清原みたいにしたいんかな?
返信する
懐かしの映像 (sedona)
2008-09-05 10:00:45
この人のためにあそこにずっと置きっぱだった
バイクマッシーン。
いつの間にか撤去…

また来年この映像見られますように
返信する
Unknown (T.T)
2008-09-05 17:30:39
あの打撃妨害の時は一番ショックは里崎ですね。
あのときから得点が入ったので。

ま、ファンのみなさまには責めないでほしいですね

明日はナルニャンと言うことで...。
勝ってほしい

では、また。
返信する
>だいず様 (次兄)
2008-09-06 01:16:18
健康な王キャントクをいただけるんでしたら……(;^_^A
返信する
>スピコ様 (次兄)
2008-09-06 01:17:25
打撃妨害から、一気に崩れちゃいましたからネ~(;^_^A
まぁ、ソレも、きゃぷてむ一流のエンターテイメントかとヾ(@⌒▽⌒@)ノ
返信する
>sedona姐さん (次兄)
2008-09-06 01:19:00
えっΣ(・ω・ノ)ノ
撤去されちゃったんですか??( ̄□ ̄;)!!
ソレはなんだか、来年はもういないのよって言われてるみたいで悲しいですねぇ( ;∀;)
返信する
>T.T様 (次兄)
2008-09-06 01:20:37
点入ってしまいましたけど、よく踏ん張りましたよね(*'-^)b
ソコが評価できるところですよ(≧∀≦)
ナルニャンもせめて勝ち越ししてもらいたいですし、明日は勝ってもらいたいですねぇ(^-^)
返信する
ついに恐れていた事態が (いか)
2008-09-06 02:47:21
8回表タケキューが2点リードを追い付かれ、9回表マイケルが勝ち越し打を喰らってジ・エンド。

ダブル劇場を札幌で演じてしまう瞬間が訪れてしまいました(T_T)

しかも犬鷲の先発は、まーくん。それまでのリードは全て稲葉さんがたたき出したもの…

道民にとって、最悪のシチュエーションが全て揃ってしまいましたorz
返信する
>いか様 (次兄)
2008-09-07 00:06:17
相変わらず、かもめとはむさんずは仲良く併走してますね(*^_^*)
4位をww

ピッチャーはもうかなり疲労が溜まってきているでしょうから、使い方が難しい時期でもありますネ…(^◇^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事