goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

逆転勝ち……だと??(;゚Д゚)

2025-08-31 00:00:01 | 千葉ロッテ

鴎6-4鷹

ロッテが「りゅうせい軍」で逆転勝利! 代打で同点打の寺地隆成「3人の仲は悪くないです」  サンケイスポーツ

 
 
 
 

 

(ロッテ6―4ソフトバンク、22回戦、ソフトバンク14勝7敗、30日、ZOZOマリン)

ロッテは1-4の六回に集中打で逆転勝ち。同点打を放ったのは寺地隆成捕手(20)で、勝ち越し打は小川龍成内野手(27)と「りゅうせい」たちのバットが勝利をもたらした。

五回まで1点に抑えられていたソフトバンク先発の有原にロッテが襲い掛かった。先頭の西川が四球を選び、高部、上田の連打で無死満塁とすると1死後、藤岡の左前適時打と安田の一ゴロで1点差。 ここでロッテベンチは宮崎竜成内野手(24)に代打の寺地「りゅうせい」をコール。

1点ビハインドで2死の得点機の代打はベテランでも重圧を感じる場面。それでも2年目の20歳は「ちょっと気楽じゃないですけど、もう打てんかったらしょうがないぐらい、1打席なんで。そのぐらいの気持ちで。やっぱり気負いすぎると、どうしても自分の中でちっちゃくなっていく」と打席に入り、7球目のチェンジアップを中前に運ぶ同点打。

この1本で小川「りゅうせい」は「前でりゅうせいが打ったんで、同じりゅうせいも打てるだろうなと思いながら打席に立ちました。

正直な話、負けてる展開でフォアボールになって2死満塁1死満塁で回ってくるよりかは、寺地が打ってくれたんで少し気が楽になって、勝負にいけた」と後輩に感謝。2-2からの5球目を詰まりながらも左前へ勝ち越し適時打を放った。

3人の「りゅうせい」が絡む逆転劇。寺地は「なんかあったらおちゃらける時もありますし、3人で一緒にいるってことはなかなかないですけど、仲は悪くないです」と笑う。

ちなみに呼び方は「小川さんは『りゅうせいさん』、宮崎さんは『みやりゅうさん』か『ザキさん』」だという。 ご自身の呼ばれ方は?「僕は全員から名字で呼ばれます(笑)」と〝りゅうせいオチ〟も披露した。[了]

 

 

 

3点も取られてから、ひっくり返すのなんていつぶりだろう……(;・∀・)

 

もう、序盤で勝負ついたと思ってました(;^_^A

昨日、吉井キャントクも言ってましたが、特にパを盛り上げるためには、首位のチームに簡単に貯金を増やさせるわけにはいきません。

えぇ。

この先、かもめ~ずが全勝しようと優勝できない状況であっても。

です。

りゅうせい軍などという、うすら寒いタイトルをつけられようと。

です。

 

あ。

そうそう。

 

 

サモンズは今日も勝てませんでした……_| ̄|○

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆祝☆ 援護点 | トップ | 首位争いを盛り上げる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事