ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

イワナズナ

2016年06月16日 | 春の花

今日の花は、イワナズナ、学名は alyssum saxatile ですが、
分類体系の違いから来るのでしょうか、
Aurinia saxatilis という学名も持っています。
5月16日に撮影しました。




こう見ていると、普通に咲いているようですが、
どこに咲いているかというと・・・




石垣が縦方向で、その中に根を張っています。
イワナズナの名前通りですね。










イベリスとのツーショットです。
お互いにお互いの色を引き立てあっているようですね。

はい、お別れの花になりました。




今日は3回更新したのですが、全て5月16日に撮りました。
同じ日に撮った写真をおまけに載せますね。




プランテン・ウン・ブロンメン植物公園ですが、
夏の夜は、この噴水がイルミネーションアップされて、
音楽が流れるのです。
その噴水ショーをご覧になりたい方は、
こちらをクリックしてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  




皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時計を見ないで  ♪ みなみらんぼう・西島三重子 (あQ)
2016-06-16 11:59:54
https://www.youtube.com/watch?v=ouseTFtXQuQ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%86

“イワナズナ(岩薺)”と“イベリス”の共演は色の対比で美しいですね。
同じアブラナ科の花ですので、雰囲気が似ていて違和感が無いのでしょうね。(笑)
http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2012/04/post-3523.html

http://garden-vision.net/flower/agyo/iberis.html

プランテン・ウン・ブロンメン植物公園の噴水、イルミネーションアップされる様子も見たいですね。
ジージ様は、夜の外出はなさらない主義のようですので、無理ですよね。(微笑)

先日、関係者をアテンドして“横浜イングリッシュガーデン”に行ってまいりました。
5月の薔薇の時期は過ぎ紫陽花の季節となっておりましたが、庭に置かれたベンチに座り、ひと時の瞑想に耽ってまいりました。
そんなに広い庭園ではございませんが、まずまずの雰囲気を醸し出し、くつろぎの場として人気が有るようでした。
http://park.tachikawaonline.jp/garden/44_yokohamaenglish.htm

http://www.y-eg.jp/

本日は、私的にはお休みです。
でも、6月前半の繁忙期が祟り体調不良で、午後から行動開始いたします。
月末からは又忙しくなりますので、近くの街を散歩し、暫しの開放感を味わってまいりたいと思います。(笑)
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1060900-d1997865-r152360572-Kichijoji-Musashino_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

途上にて ♪ みなみらんぼう・谷山浩子
https://www.youtube.com/watch?v=I9T-SMUSW7U

コートにスミレを ♪ みなみらんぼう
https://www.youtube.com/watch?v=UB8DoQCHrrM

ウィスキーの小瓶 ♪ みなみらんぼう
https://www.youtube.com/watch?v=B3CYLaPypoQ

ウィスキーの小瓶 ♪ 天地真理 
https://www.youtube.com/watch?v=G38gMP8yu80
時計を見ないで  ♪ みなみらんぼう・西島三重子 (ジージ)
2016-06-17 02:01:08
あQさん こんばんは
みなみらんぼうは「やまぐちさんちのつとむくん」を書いた人だったのですね。
イメージがかなり違います。

噴水ショー、あれはジジイが一人で行く場所ではありません(爆)
僕としても連れがいれば行くのですが、誰も相手をしてくれませんからね(泣)

横浜イングリッシュガーデンは有名ですね。
大変広い庭園ではありませんか。
1度行ってみたい場所の1つです。

吉祥寺ですか、若者の町ですね(微笑)

コメントを投稿