今日の花はアストランティア・マヨール、
Astrantia major で、種類は“ ローゼンシンフォニー ”
“ Rosensinfonie ” であると思われます。
昨年もこの花を掲載していますので、
興味のある方は、こちらがリンクです。
この花の掲載を予定していたのですが、昨日の
ハキダメギクと同じように、写真を選び始めたら
全てボツ。
夕方6時半過ぎには雨が上がったので、それから
撮りに行きました。
ですので撮影は今日、6月29日です。
夕方7時頃の、そして雨直後の写真なので、
発色がよくありません。
どうぞご勘弁願います
興味のある方に、ISO設定は1600で、
40mmマクロによる撮影です。
ISOを1600まであげても、以外に
ザラつき感は見受けられませんね。
最後の写真になりました。
皆様、アストランティア・マヨールはいかがでしたか?
本日もジージのブログを訪問していただき、
ありがとうございました。
またの訪問をお待ちしています。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで
最近のカメラはIso感度を上げても殆どノイズが気になりませんね
とても美しく可愛いお花ですね
特にラストの写真~自信作はバッチシですね
アストランティア・マヨールは私は初めて見るお花です
検索したら 「せり科」でした
セリ科のお花は 皆 小さい花が多いです^^
今日の撮りたての新鮮なお花なのですね~ヽ(^o^)丿
日本にも咲いているんでしょうか、
気候風土により咲く場所を選ぶ賀茂しれませんね、
URL検索していただいてありがとうございます。
私は二つのブログを持っていまして、
http://blog.goo.ne.jp/pero-nobu
こちらは日記形式で時々UPしてます。
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
こちらは日々趣味として描いている色鉛筆画や
絵手紙などを専用に載せています。
お時間が有りましたら覗いてみて下さい。
お手数かけまして申し訳ありませんでした。
初めてお目にかかるお花です。
もちろん他の花もアップできたのですが、半ば意地で撮りに出かけました。
ドイツの夏は(寒いですけれど)日没時間が22時少し前なので、
明るさは十分だと思ったのです。
でも念のためにISOを1600まで上げました。
顔を近づけてみると、小さな花が束になっていて可愛いです。
自信作ですか~ どれか大きくしたいな、だったらこれが1番ましかな、
それくらいですよ~
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
小さいんですよ~ だから、ピントが合っているようで合っていない(笑)
今回はピンクでしたが、白いアストランティアもありますから。
はい、撮りたてのホヤホヤですから、ざっと水で洗って、オリーブオイルと
ワインビネガーでお召し上がりください(笑)
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
僕は絵手紙の方しか知らなくて、それをお気に入りに登録していました。
日記形式の方もお気に入りに登録しますね。
この花の分布範囲は知りませんが、ネットに拠ると、楽天ショップで売っていました。
どちらかというと野草ですので、栽培は難しくないと思います。
しばらく経つと、日本のどこかで野生化するかもしれませんよ、
外来種は強いですから。
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
そうですね、1つの花が小さくて、それが集まってブーケになっている、
そんな咲き方です。
1つの花だけをアップで撮る事を試したのですが、難しいです。
この花の種類、ドイツ語でローゼンシンフォニーは、バラのシンフォニーを意味しています。
ドイツ人もたまにはいい名前を付けますね。
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。