ディーゼル用のラジエターホースは、昨日までの検討の結果、ロアホースの供給がストップした段階で着手することにします。最近、極々詳細な部分にしか目が目が行かなくなってきましたので、たまには三菱重工の社史から1945年前後から1965年前後までに投入された車両の流れをおさらいしておきたいと思います。さすが三菱重工は、大型トラックやバス部門で、ジープが投入される以前から社会に貢献していたことが良く分かります。
《乗用車部門》

《トラック・バス部門》

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《乗用車部門》

《トラック・バス部門》

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。