見出し画像

Blog☆HiloⅡ

老舗天ぷら屋「つな八」さんでビックリの出来事

前回の続きです。
昔から通うボクの大好きなお店です。
この写真からも歴史を感じるでしょう。
お昼時とあって込み合っていました。
カウンターは欧米の方が半数いらっしゃいました。
体格がいいので、肩をすぼめて座っていました。
ボクはいつもカウンターではなく座敷を選択するのですが、外国からの観光客は天ぷらを揚げるところを見たいのでしょうね。
トップの写真のお座敷に通されたのですが、しばらくしてかの国の家族連れに占拠されました。
子供は土足で座敷に上がってしまうし、相変わらずの傍若無人。
ところが、この家族はちょっと上流階級のようで、声が大きくないのです。
子供が騒ぐと「静かにしなさい」と叱ります。
それも英語で。
全員がお国の言葉をしゃべるんだけど、子供に話しかける若夫婦だけが英語なんです。
英才教育でしょうか。
そのうちにマミーが外に出ていきました。
しばらくして、レジ袋を持って帰ってきました。
そこから取り出したものは。
なんと餃子です。
天ぷらと餃子。
妙な取り合わせですが、そこはお国が恋しくなったと解釈すればいいんでしょうか。
店員さんはあきらめ顔でした。
びしっと注意すればいいと思うのだけど。
そんな観察をしていたら、自分がオーダーした天ぷら御膳の写真を撮り忘れました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事