実用的だけど,洒落っ気のないエコバックですね。
トップの写真はカウアイ島のリフェにあるお店で今年6月に撮った写真です。
そしてこちらは2007年のハワイ島ヒロ店。

レジ袋全盛です。
同じヒロ店でも2009年はレジそのものが変わって,レジ袋の色も変わっていますね。

写真をよく見ると,右奥にはすでにエコバックが登場しています。
近い将来,レジ袋そのものが消えてしまうのでしょうか。
ハワイ島でレジ袋が敬遠される理由は,レジ袋がゴミとなって散乱して美観を損ねる,また海に飛ばされたレジ袋が海洋生物に悪影響を与えるためだと聞いたことがあります。
理解できるようなできないような。
レジ袋について書かれた本を読んだことがあるけど,時代は変わって巷で言われているような悪者ではないらしいですよ。
ボクにとっては山に行くときの必需品です。
泥まみれになった登山靴を持ち帰るとき。
山の中でゴミとなったものを入れるとき。
汗でびしょびしょになったシャツを入れるとき。
重宝しています。