そしたら、登山口にこんな看板がありました。
「山に入るな」ということです。
ボクはスルーして登ったのですけど。
帰ってから調べてみました。
山梨県のHPによれば、登山道は「利用者の入場制限、行列を作らないための工夫や利用者間の距離の確保等の協力を要請」とあります。
なら登ってもいいの?
しかし、県外の人に対して「5月25日の緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道県であった地域(北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)の在住者に対して、日帰り・宿泊を問わず、観光・レジャーなどのために本県へ来訪しないよう協力を要請します」。
とも書いてありました。
やっぱり来るなということでした。
知らなかったとはいえ、ごめんなさい。
ところが、不思議なことにこの山の真下にあるゴルフ場は東京からの客を受け入れているんです。
ここに限らず、ほとんどのゴルフ場の客は東京から。
なぜ?
それはお金を落としていってくれるからですよね。
おかしな話ですけど。
ボクは家を出て登山口の駐車場まで車を降りず、山の中で出会ったのは二人だけ。
下山したら自宅に直行。
まったく感染のリスクはありません。
ただし、遭難したら?
それは迷惑をかけることになります。
だから、危険の少ない山に慎重に登る。
それが小池さんの言う「With コロナ」なんじゃないかな。
山梨県のHPでは,富士山や北岳と標高1138mの扇山のような低山を同様に扱っているのだけど,それはおかしいよね。。
そこは自分で判断するということですね。
でもって、今日登った扇山のお話です。
この山は山梨県の百名山です。
7時前に登山口の駐車場に着いたのですけど、すでに1台の車が止まっていました。
準備をしていたら東京ナンバーの車が続々とゴルフ場に向かっていきました。
これは釈然としません。
昨年の台風で登山道がかなり荒れていました。
崩れ落ちた個所にはこんな橋がかかっていました。
今日は暑かったので冷たい湧水が嬉しい。
こんな花が咲いていました。
マムシグサの花ですよ。
新緑も綺麗です。
ところが山頂に着いてみると富士山がかすんでいます。
雪がかなり減りましたね。
例年ならあと三週間で山開きなんだけど、今年は眺めるだけの山になりました。
扇山はつつじで有名なんです。
5月初旬が見ごろなんだけど、山頂付近で少し咲いていたので、帰路はツツジ新道を下りてみました。
残念ながらすでに花時期は終わって全く見ることはできませんでした。
来年リベンジするようですね。
最新の画像もっと見る
最近の「山」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(22)
- 北海道2023(22)
- 少子化(30)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(50)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(281)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(482)
- 東京一極集中(12)
- 山(220)
- ウクレレ(3)
- 読書(183)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(34)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(150)
- 国際(13)
- CDコレクション(2)
- 政治(75)
- 戦争と平和(13)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事