ドームふじに行くメンバーが支援隊員とともに昭和を出発していったそうです。
1000kmの長旅です。
行きは3800mの標高を登るし、燃料や物資も多いので帰りよりも日数がかかります。
夏に向かうとはいえ、昭和基地周辺よりもずっと寒いし、燃料入れの作業などの外作業もあるということです。
まずはドームふじ航空隊(48次)をピックアップして、無事にドームふじまで到着しますように。
ドーム航空隊の今年の出発はいつだったかな?
昨年は10月30日、見送りに行ったのを思い出します。
一昨日は海底コア掘削隊が、今日はスカーレン隊が出かけて行ったそうです。
みんな無事に任務を終えて、昭和基地に帰着しますように。
海底コア掘削隊、スカーレン隊、ドームふじ隊、ドーム隊支援メンバーを合わせると何人くらいいるのでしょうか?
つまり、昭和基地には何人が残っているのでしょう?
つい先日までつかの間でも全員がそろっていたので、とても寂しくなったのでしょうね。
1000kmの長旅です。
行きは3800mの標高を登るし、燃料や物資も多いので帰りよりも日数がかかります。
夏に向かうとはいえ、昭和基地周辺よりもずっと寒いし、燃料入れの作業などの外作業もあるということです。
まずはドームふじ航空隊(48次)をピックアップして、無事にドームふじまで到着しますように。
ドーム航空隊の今年の出発はいつだったかな?
昨年は10月30日、見送りに行ったのを思い出します。
一昨日は海底コア掘削隊が、今日はスカーレン隊が出かけて行ったそうです。
みんな無事に任務を終えて、昭和基地に帰着しますように。
海底コア掘削隊、スカーレン隊、ドームふじ隊、ドーム隊支援メンバーを合わせると何人くらいいるのでしょうか?
つまり、昭和基地には何人が残っているのでしょう?
つい先日までつかの間でも全員がそろっていたので、とても寂しくなったのでしょうね。
ドーム隊は無事に出発したようですね。
大陸の真ん中で、昭和基地とはまた違った経験ができること、世界で最も昔の氷を掘り出すのを目の当たりにできること、すばらしいですね。
帰国後、ドームでのことがアップされるのをとても楽しみにしています。
私も、楽しんでもらえるように頑張って昭和発の南極だよりをアップしたいと思います。
また遊びにいらしてくださいね!!
アルゴリズムたいそうは何とかなりそうです。ありがとうございました。