やっと涼しくなり、予定していた作業もほぼ終わり、久し振りに自転車で散歩に出ました。
中之口川の堤防沿いに行き、橋を渡って対岸の味方に行き、旧大庄屋「笹川邸」の前で入館料を見る。大人個人500円、20名以上の団体は400円と書いてある。
邸内に味方地区出身で信仰と学問に生涯を捧げた曽我量深(そがりょうじん)師と、脳神経解剖学の世界的権威・平澤興(ひらさわこう)博士の記念館が併設されているが、記念館だけの見学は出来ない。
あくまでも笹川邸の入館料を支払い邸内に入らないといけないようになっている。抱き合わせの商品販売のようで、気に入らない。
最近入館者も少なくなったようで、再検討の余地もあるのではないか。
通り過ぎて、我が家のちょうど対岸あたり、以前、電車が走っていた頃、停留所が記念として公園になっている。

中之口川の堤防沿いに行き、橋を渡って対岸の味方に行き、旧大庄屋「笹川邸」の前で入館料を見る。大人個人500円、20名以上の団体は400円と書いてある。
邸内に味方地区出身で信仰と学問に生涯を捧げた曽我量深(そがりょうじん)師と、脳神経解剖学の世界的権威・平澤興(ひらさわこう)博士の記念館が併設されているが、記念館だけの見学は出来ない。
あくまでも笹川邸の入館料を支払い邸内に入らないといけないようになっている。抱き合わせの商品販売のようで、気に入らない。
最近入館者も少なくなったようで、再検討の余地もあるのではないか。
通り過ぎて、我が家のちょうど対岸あたり、以前、電車が走っていた頃、停留所が記念として公園になっている。

